Kalafinaと藍井エイル、お台場でサプライズのコラボライブを披露
人気アーティストのKalafinaと藍井エイルがステージで共演し一緒に歌う、そんな夢のようなライブが2015年8月15日に実現した。
イベント・レポート
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
インドネシアに姿を見せた藍井エイルとKalafina 圧巻のステージ披露
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
まずはそれぞれの代表曲を披露したKalafinaと藍井エイルだが、途中双方がステージに立ちサプライズとなった。それぞれのヒット曲をKalafinaの3人と藍井エイルが共に歌った。ファンにとっては、真夏のビッグなプレゼントになった。
当日、まずステージに姿を見せたのは藍井エイルだった。最初の曲はテレビアニメ『キルラキル』のオープニングテーマでもお馴染みの「シリウス」、さらに『アルドノア・ゼロ』エンディングテーマでもある「GENESIS」、そして最新曲で『アルスラーン戦記』のエンディングテーマとなっている「ラピスラズリ」とアニメファンにお馴染みの曲が続くうれしいセットリストだ。
最後は自身の代表曲である「IGNITE」で締めくくった。全4曲の熱唱だ。
続いてのKalafinaも全4曲、「believe」「ring your bell」は、大ヒットアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』から。そして「One Light」は『アルスラーン戦記』の第2期エンディングテーマと、こちらもアニメファンに耳慣れた曲が並んだ。
そして最後は、9月16日にリリースされるニューアルバムから表題曲の「far on the water」をピックアップした。こちらはNHKで放送されている『歴史秘話ヒストリア』のエンディングテーマでもある。
そしてここからが夢の共演となった。大きなアンコールに押されてステージに姿を見せたのは、Kalafinaと藍井エイル。一緒にステージに立ったのは2年ぶりとなる。
コラボ楽曲は2曲で、ひとつは藍井エイルのデビュー曲「MEMORIA」、そしてもうひとつはKalafinaの大ヒット曲「to the beginning」である。いずれもファンに忘れられない曲で、会場が大きく盛り上がったのは言うまでもないだろう。大歓声の中でライブは幕を閉じた。
そんなサプライズを体験できなかったと残念に思うファンも多いに違いない。しかし、ここにもうひとつサプライズが用意されている。
15日の模様は、8月17日(月)のフジテレビ「めざましテレビ」で放送される予定だという。こちらでライブの様子の一部を確認するのもいいだろう。
関連リンク
広告・マスコミ・宣伝関連/広報・PR/漫画/大手出版社でイベント業務サポート/未経験者歓迎
株式会社博報堂DYキャプコ
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/人気のエンタメ業界イベント・コンテンツ事業部のサポート
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
3DCGデザイナー/ゲーム3DCGデザイナー
株式会社SNK
- 大阪府
- 年収405万6,000円
- 正社員
映画制作の損害・生命保険の法人営業
株式会社ファンテック
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
有名ゲーム企業/ソーシャル/コンシューマーゲーム向けライティング案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 大阪府
- 月給50万円
- 業務委託
バグの謎を解き明かす!好奇心を武器にしたゲームテスター職
株式会社ナチュラルカラー
- 埼玉県
- 月給27万円~51万5,000円
- 正社員