「進撃の巨人」が具現化 プロジェクションマッピング auスマートパスにて予告動画
4月10日より川崎で「auスマートパスPresents『進撃の巨人』プロジェクションマッピング」が開催される。このイベント予告CMが、特設サイトにて公開となった。
ニュース
-
連続テレビ小説「あんぱん」でも話題!「アンパンマン」作者・やなせたかし初の伝記絵本が登場
-
60m級超大型巨人が実物大で出現 川崎で「進撃の巨人プロジェクションマッピング」
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『進撃の巨人』プロジェクションマッピングは、60メートル級の超大型巨人を実物大で映し出す大型プロジェクトである。キャラクターが立体起動装置を駆使して空を舞う映像もあり、アニメさながらの内容を実際に堪能することができる。
進撃の巨人 for auスマートパスにて公開中の予告CMでは、巨人や弾幕を感じさせるビルの振動など、投影する映像の一端が収録される。ショートバージョンは、auスマートパス会員でなくても鑑賞できる。
また会員向けには、イベントをベストポジションから楽しめる特別観覧チケットのプレゼントを実施中。応募期間は3月31日までとなっている。
そのほか『進撃の巨人』オリジナル着せ替えや限定壁紙に加え、サイドストーリーも閲覧できるなど、会員だけの魅力的なコンテンツが揃った。
さらに5月3日からは「進撃の巨人×リアル脱出ゲーム『ある城壁からの脱出』」がスタート。こちらの横浜公演に、auスマートパス会員250組500名を無料で招待する。
横浜公演はすでに完売済のため、今回が参加できるラストチャンスとなる。申し込み特典として「ハンジの羽根ペン」もプレゼントされるファンにとっては見逃せないキャンペーンだ。
『進撃の巨人』は「別冊少年マガジン」(講談社)にて創刊号の2009年10月号から連載を開始。2011年には第35回講談社漫画賞の少年部門を受賞し、2013年4月から9月までテレビアニメが放送された大ヒット作である。
[高橋克則]
「『進撃の巨人』 for auスマートパス」
/http://www.shingeki-sp.net/