福岡にもアンパンマンミュージアム、2014年春にオープン 国内5館目
国内4カ所でキッズやファミリーに人気を博しているアンパンマンミュージアムが、いよいよ九州に上陸する。全国5館目となる福岡アンパンマンミュージアム in モールが2014年4月18日にオープンする。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
アンパンマンこどもミュージアムが神戸にも やなせ先生と戸田恵子さんらがお祝い
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
アンパンマンミュージアムは、2007年に横浜の施設が最初となっている。この好評を得て2010年の名古屋、2011年の仙台、2013年の神戸が続いている。また、これ以外に、高知県香美市には1996年7月に開館した香美市立やなせたかし記念館がある。ここでは原作者のやなせさんを中心に紹介する。
施設が設けられるのは、福岡市内博多区の下川端になる。福岡市営地下鉄中洲川端駅の傍にある博多リバレイン イニミニマニモ内である。
現在「多リバレイン イニミニマニモを管理する東神開発は、九州初出店となるショップや有名店のフラッグシップ店など、1Fを中心に低層階へ新テナントを続々オープンさせている。なかでも最大の目玉として迎えられるのが、この福岡アンパンマンミュージアム in モールになる。
これまでもアンパンミユージアムは再開発地区や集客施設に隣接することが多かった。今回もこれを踏襲したかたちだ。
アンパンマンこどもミュージアムは、雨の日でも安心して遊べる屋内型の施設として親子連れにも好評だ。福岡でもアンパンマンショーを披露するステージや「虹のすべり台」などの遊具などが設けられる。
また「ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ」や「ジャムおじさんのパン工場」といったアクセサリーショップやベーカリーショップなど、雑貨や飲食店など計17のショップが出店するという。入館料は1500円になる予定である。
また、公式サイトもオープンし、情報告知を開始している。今後の情報は、こちらで発信されそうだ。
[真狩祐志]
福岡アンパンマンミュージアム in モール
/http://www.fukuoka-anpanman.jp/
有名ゲーム企業/ソーシャル/コンシューマーゲーム向けライティング案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,680円
- 派遣社員
VTuber・アニメーション制作/未経験歓迎/リモートワークOK
株式会社エフスリー
- 東京都
- 月給25万円~70万円
- 正社員
映画制作の損害・生命保険の法人営業
株式会社ファンテック
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
論理力が活かせる!未経験から始めるゲームテスターのお仕事
株式会社ナチュラルカラー
- 神奈川県
- 月給26万円~60万円
- 正社員
未経験歓迎/ゲーム・アプリテストスタッフ・充実の研修
株式会社FVS
- 愛知県
- 月給26万円~57万円
- 正社員
好きなことを活かせる!研修充実で安心して挑戦できるゲームテスター
株式会社Wup
- 東京都
- 月給25万5,000円~57万円
- 正社員