2009年10月のコラム・レビュー ニュース記事一覧 | アニメ!アニメ!

2009年10月のコラム・レビュー ニュース記事一覧

JAM2009成功するコンセプト 今後は他イベントとの調整が課題 画像
コラム・レビュー

JAM2009成功するコンセプト 今後は他イベントとの調整が課題

10月15日から17日まで、東京・秋葉原UDXでジャパン・アニメコラボ・マーケット(JAM)2009が開催された。JAMは2007年のJAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)のアニメーション部門として新たに誕生したビジネスイベントで、今年で3年目を迎える。アニメビ

第21回CGアニメコンテスト【1】 応募に関する傾向と「巡業」 画像
コラム・レビュー

第21回CGアニメコンテスト【1】 応募に関する傾向と「巡業」

 9月26日と27日の両日、京都コンピュータ学院にてCG ANIME EXが開催された。このCG ANIME EXでは先に報じた通り、1日目に第21回CGアニメコンテスト、2日目にCGアニカップ日仏親善試合を実施している。

第21回CGアニメコンテスト【2】 上映会とネットに関する悩み 画像
コラム・レビュー

第21回CGアニメコンテスト【2】 上映会とネットに関する悩み

 CGアニメコンテストはこれまでクリエイターや一部のCGアニメファンに向けて開催していた。その反面マニアックであったため「良い作品が集まりつつある中でこのままでいいのか、もっとより多くの一般の方々にこういう世界を知ってもらい、参加してもらいたいという思い

「アニメーションの基礎知識大百科」 アニメを知りたい全ての人のための本 画像
コラム・レビュー

「アニメーションの基礎知識大百科」 アニメを知りたい全ての人のための本

 今年9月に発売された『アニメーションの基礎知識大百科』(グラフィック社刊)は、ベテランのアニメーター、作画監督である神村幸子さんが新人アニメーターのために著した本である。前書きによれば、新人アニメーターが仕事で必須とされる用語と技法を説明したという

    Page 1 of 1