「アニマックスPLUS」、電通とサイバー・コミュニケーションズが広告事業展開
電通グループは8月1日より、動画配信サービス「アニマックスPLUS」で広告事業を展開することを発表した。それに伴い、7月3日からは広告商品の販売を行っている。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
コンビニで買える アニメ専門チャンネルのVOD視聴サービス「アニマックスPLUS」
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
日本最大のアニメ専門チャンネル・アニマックスとタッグを組み、インターネット動画広告市場におけるプレミアム動画広告の市場拡大を目指していく。
今回の取り組みは、電通、サイバー・コミュニケーションズ(CCI)、アニマックスブロードキャスト・ジャパンの3社が、コンテンツの本編配信前に流れるプリロール動画広告を共同で設定。電通とCCIは広告の販売を担当する。
アニメと親和性が高い若年層を狙った広告メディアを配信することで「アニマックスPLUS」の価値を高め、この事業で得られた収益を再投資することによって、良質なコンテンツの拡充とサービスの拡大を図る。ペイテレビ(有料放送)領域における広告事業の発展にも期待が高まる事業である。
「アニマックスPLUS」は2013年10月にアニマックスのチャンネル視聴契約者に向けた無料配信サービスとしてスタート。パソコンやタブレット、スマートフォンなどで人気作品を見放題で視聴できるVODサービスとして好評を博してきた。
2015年1月からはアニマックスの未契約者もサービスを楽しめるプリペイドカードをファミリーマートで販売。同年3月からは家庭用ゲーム機・プレイステーション3と4のユーザーを対象とした「アニマックスPLUS on PlayStation」を開始し、アニマックスが厳選した作品を楽しむことができる。こちらは2016年3月31日まで無料となっており、アニメに関心のある層に向けてサービスをアピールしている。
[高橋克則]
アニマックス
http://www.animax.co.jp
アニマックスPLUS
https://plus.animax.co.jp/site/index
エンタメ系企業/契約書チェックなど 法務事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
未経験可/研修充実/スマホゲームアプリの開発エンジニア
ナナイロモバイル株式会社
- 東京都
- 月給30万円~60万円
- 正社員
朝はゆっくり10時 ゲーム関連のマーケティング業務/ゲーム・エンタメ事業会社
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給2,650円~
- 派遣社員
大手ゲーム会社ゲームプランナー/土日休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 月給33万4,200円
- 派遣社員
時給2000円/エンタメ業界向けWebコンテンツ作成 @金城ふ頭
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 愛知県
- 時給2,000円
- 派遣社員
エンタメ企業で総務・採用業務
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収350万円~480万円
- 契約社員