東京ゲームショウ 入場者史上最高19万2千人(9/24) | アニメ!アニメ!

東京ゲームショウ 入場者史上最高19万2千人(9/24)

 9月22日から24日まで幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2006は、過去最高の入場者数だった昨年の記録を破り史上最高の人出になった。
 3日間の入場者数はビジネス関係者のみのビジネスデイが39,645人(前年比9.9%増)、一般公開日が152,766人(同9.1%増)合わ

イベント・レポート
注目記事
 9月22日から24日まで幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2006は、過去最高の入場者数だった昨年の記録を破り史上最高の人出になった。
 3日間の入場者数はビジネス関係者のみのビジネスデイが39,645人(前年比9.9%増)、一般公開日が152,766人(同9.1%増)合わせて192,411人である。これは史上初の19万人突破で、昨年に較べて9%の増加となる。

 今回特徴的だったのは、一般公開日の初日が前年比で25%以上増えたのに対して、2日目はおよそ6%の減少だったことにある。PS3の試遊が世界初だったこともあり、いち早い情報を求めるファンが初日に殺到したとも考えられる。
 また、東京ゲームショウの主催者コンピュータエンターテインメント協会が力を入れている子供の入場者も大きく増えた。入場者数22,833人、前年比で23%増は高く評価されてよいだろう。
 
 東京ゲームショウの入場者数は、1999年夏の163,448人をピークにその後の入場者数は2001年春の118,080人まで減少した。2002年からはそれまでの年2回開催を年1回開催に変更している。
 しかし、その後は低迷するゲームソフト市場とは裏腹に毎年参加者数を増やし続けている。そして昨年の05年には、176,056人と6年ぶりに入場者数史上最高を更新していた。今回はそこからさらに10%近く参加者数が増えるなど、関心の高さから行けば最盛期を上回る規模になった。
 これは入場者数だけでなく出展企業数や新作タイトル発表数がともに史上最高になったことにも現れている。

 これはゲームソフトの産業規模の縮小で、実際にはオンラインゲームや携帯ゲーム分野などの分野でゲーム産業が成長を続けていたことに理由があるに違いない。
 今回の過去最大の出展企業規模もモバイルやインターネット関連企業の増加によって実現している。

 また、今回の参加者数19万人突破で東京ゲームショウは参加人数では世界最大のゲームショウの地位を守ったことになる。
 しかし、昨年韓国で開催されたG★2005は入場者数15万人以上、今年8月にドイツで開催されたゲームコンベンション2006は18万3千人(昨年は13万4000人)の入場者を集め東京ゲームショウを急激に追い上げている。
 また、来年は縮小される見込みだが、世界で最も注目度の高いゲームショウであるアメリカのE3は業界関係者のみで参加者は6万人である。ゲーム産業自体と同様に、ゲーム産業の情報が集まるハブ機能としてのゲームコンベンションの国際競争も激化している。

東京ゲームショウ2006 入場者数
9月22日ビジネスデイ 39,645人 (前年比 9.9%増)
9月23日一般公開日  84,823人 ( 同 25.1%増)
9月24日一般公開日  67,943人 ( 同 ▲5.9減)
 一般公開日合計  152,766人 ( 同 9.1%増)
 キッズ入場者数   22,833人 ( 同 23.1%増)
    合計      192,411人 ( 同  9.2%増)

来年の予定 
アミューズメントマシンショー 9月13日~15日
東京ゲームショウ2007 9月21日~23日/幕張メッセ
DIGRA2007 9月24日~28日

/東京ゲームショウ2006 
/G★2006 
/ドイツ:ゲームコンベンション2006 
/E3 
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

特集