大阪・日本橋 「音々」のおみやげ発売開始 クッキーとグミで
大阪・日本橋の活性化を目的に日本橋街づくり振興株式会社が進める「日本橋プロジェクト」が、5月30日から新たなプロジェクトをスタートした。日本橋のオリジナル商品をお土産として、地域の小売店20店舗以上が売り出した。
今回選ばれた商品は、いとうのいぢさんが
ニュース
-
“回復・治癒”(ヒーラー)系キャラは? 3位「ジョジョ」東方仗助、2位「呪術廻戦」家入硝子、1位は…「頼もしさ抜群」「できれば診てもらいたくはありませんが……(笑)」 <25年版>
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
今回選ばれた商品は、いとうのいぢさんがキャラクターデザインする公式キャラクター「音々(ねおん)」をデザインしたクッキーとグミである。「音々のサクサクポンバシクッキー」がミルククッキーとイチゴクッキー各4枚入りで税込希望小売価格680円、「音々のキラキラポンバシグミ」が8個入りで税込希望小売価格420円(税込)である。
公式キャラクターの「音々」は、今年2月16日に発表されたもの。『灼眼のシャナ』シリーズや『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズなどの人気イラストレーターいとうのいぢさんが手掛けたこと、日本橋のイメージを活かしたキャラクターで人気となっている。
「音々」のオリジナル商品はこれまでも発売され全て完売しているが、これまではキャラクターグッズとしての位置づけだった。しかし今回は日本橋初のお土産をコンセプトに、より安価で買いやすいものとしてお土産菓子となった。
そうした手軽さもあり、クッキーとグミは日本橋の様々なジャンルの20店舗以上で販売を開始している。また、いずれの商品も一部の期間限定のプロモーション販売以外は、日本橋地域限定での販売となる。これは地域の活性化を目的にしたもので、日本橋でしか買えないという特別感を大事するためだ。
日本橋プロジェクトは、今後も「音々」を中心とした地域のプロモーションに力を入れる予定である。6月には、今回のお土産と「音々ノートパソコン」の一般販売を記念したいとうのいぢさんのサイン会を行う。
さらに日本橋プロジェクトでは、今後も、毎月新しい企画を発表して行く予定だという。新しい企画は、公式サイトにて随時発表される。
日本橋プロジェクト公式サイト /http://areamap.jp/project/
/大阪「日本橋プロジェクト」新キャラクター「音々(ねおん)」を発表
映画の営業アシスタント/週3日勤務・扶養内勤務OK/土日祝休
ENEOSキャリアサポート株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
引継ぎ/人気のエンタメ業界での設備保全業務@金城ふ頭
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 愛知県
- 時給1,700円
- 派遣社員
ゲーム感覚で学べるIT事務アシスタント/年間休日120日
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給28万円~35万円
- 正社員
日本語/グッズ製造担当/人気IPを活用したアニメやイベントグッズ/上場企業/月収25万~
株式会社グローバルパワー
- 東京都
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員
新卒採用 芸能・映画・音楽・エンタテインメント
株式会社ホリプロ
- 東京都
- 月給27万1,500円~30万円
- 正社員 / 新卒・インターン