旧・小学館ビル 総勢108名のマンガ家による豪華ラクガキ大会の写真を順次ウェブ公開
小学館が開設した「ありがとう!小学館ビル ラクガキ大会」の公式ページで写真の公開が開始された。マンガ情報サイト「コミスン」にも、関連記事が掲載されている。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
「ありがとう!小学館ビル ラクガキ大会」鑑賞期間延長 8月24日、25日ロビー内一般公開
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
描かれたイラストがビルの外から見られるとあって話題となった。さらに8月24日と25日には内部の一般公開も行われた。これには8000名を超える来場者が訪れ、現地は賑わった。
ビルは既に取り壊しに入ったが、そのラクガキは写真に残された。その内部の写真がウェブ上で公開を開始した。
写真が公開されているのは、小学館が開設した「ありがとう!小学館ビル ラクガキ大会」の公式ページである。同じく小学館が運営するマンガ情報サイト「コミスン」にも、ラクガキ大会の経緯や当日の模様、参加したマンガ家たちの感想などの記事が掲載されている。
最初にラクガキが描かれたのは、8月9日だ。浦沢直樹さん、藤子不二雄Aさん、島本和彦さんなど、25名のマンガ家によるものだ。イラストがメディアを含め、徐々に話題を広げていった。
一般公開直前の8月22日に開催したマンガ家向け内覧会でも、さらに多くの作家が参加した。83名の作家が、1階以外の場所にもイラストを描いた。
「ありがとう!小学館ビル ラクガキ大会」の公式ページでは、まずは1階の壁面イラストが公開されている。今後は10月中旬に地下1階、階段、6階が公開される予定だ。
ベテランから新人作家、そして掲載雑誌の区別もなく無心に描かれた、各自が思い入れのある小学館作品のキャラクター。訪れた人は今一度、行けなかった人はここで味わうことが出来そうだ。
[真狩祐志]
「ありがとう!小学館ビル ラクガキ大会」
/http://www.shogakukan.co.jp/rakugaki/
損害保険の新規申込み受付事務
株式会社セゾンパーソナルプラス
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
杉並病院内で医療事務
タケダ株式会社
- 東京都
- 月給18万1,000円
- 正社員
歯科助手・受付・事務/未経験OK 資格も専門知識も必要なし 有休消化率90
医療法人社団立靖会
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
「事務スタッフ」ネイルOK/定時退社/土日祝休み/昇給賞与あり/20代活躍中/未経験歓迎
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給23万6,000円
- 正社員
在宅勤務併用可能な営業事務
トライアロー株式会社
- 東京都
- 月給24万円~26万円
- 派遣社員
工業用ゴムメーカーで営業事務/愛知県名古屋市南区
株式会社クロップス・クルー
- 愛知県
- 時給1,400円~
- 派遣社員