日本ロケ終了も発表 「ウルヴァリン:SAMURAI」がファーストルック公開
ウルヴァリンが、ついに日本に上陸する。2013年秋公開の最新作『ウルヴァリン:SAMURAI』の日本ロケが、このほど終了した。このほど『ウルヴァリン:SAMURAI』最新のファーストルックが公開された。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「ウルヴァリン:SAMURAI」 2013年秋 全国公開決定 戦いの場は日本へ
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
そして、このほど『ウルヴァリン:SAMURAI』最新のファーストルックが公開された。上半身裸で筋骨隆々のウルヴァリンが、日本の寺社とおぼしき場所で、トレードマークである鋼鉄の爪を尖らせている印象的な姿が映し出されている。
その背景は、東京の増上寺のお堂を思わせる。実際に来日中、増上寺ではスタッフ、エキストラ含めた400名以上の大規模な撮影隊が組まれ、撮影が行われていた。
ヒュー・ジャックマンにとって、ウルヴァリンは思い入れの強いキャラクターである。『ウルヴァリン:SAMURAI』では、プロデューサーも兼任している。
ウルヴァリンが日本を訪れるエピソードは、長い歴史をもつ原作コミックの中でも、ファンからの熱い支持を得た傑作として知られている。いよいよ満を持しての映画化となった。
ハリウッドが外国を舞台に映画を撮る時は、米国国内のスタジオで撮影をしたり、違う国籍の俳優が役を演じることも珍しくはない。しかし、この『ウルヴァリン:SAMURAI』は、主要な日本人キャラクターに真田広之、ハル・ヤマノウチ、TAO、福島リラらを起用した。今回のように大規模なロケーション撮影に挑むなど、より本物らしさを追求した内容になっているようだ。
今回判明したロケ地以外にも、まだ明かされていない日本でのシーンが噂されている。『ウルヴァリン:SAMURAI』の全貌は未だ明らかにされてない。待望の公開まで、約1年。これからも新たな展開で驚かせてくれそうだ。
[多摩永遠]
『ウルヴァリン:SAMURAI』
2013年 秋 全国公開
配給: 20世紀フォックス映画
杉並病院内で医療事務
タケダ株式会社
- 東京都
- 月給18万1,000円
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
耳鼻咽喉科の受付医療事務
砂町耳鼻咽喉科
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
入居相談員/介護や事務等から転職OK
株式会社M.Y.Y
- 大阪府
- 月給30万円~
- 正社員
東京大学で広報関連の事務サポート
株式会社セゾンパーソナルプラス
- 東京都
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
派遣社員/ブランクある方も歓迎未経験&無資格からスタートOK/病院での応対・事務業務/働きやすい取り組みを多数用意しております
株式会社ルフト・メディカルケア
- 東京都
- 時給1,700円~
- 派遣社員