秋葉原発 電気と萌えと産学がクロスするミニシンポジウム | アニメ!アニメ!

秋葉原発 電気と萌えと産学がクロスするミニシンポジウム

経済産業省は、日本のクリエテイティブ産業を切り口に様々な分野・地域を取り上げたミニシンポジウムを開催している。そのひとつが、

ニュース
注目記事
 経済産業省は、日本のクリエテイティブ産業を切り口に様々な分野・地域を取り上げたミニシンポジウムを開催している。そのひとつが、3月5日に東京・秋葉原で開催される。「第3回 地域オープンミニシンポジウム IN 秋葉原」である。
 秋葉原再開発の産学連携で大きな役割を果たしている妹尾堅一郎さんが基調講演を行う。また、パネルディスカッションでは、「秋葉原発クリエイティブシティ創出に向けて」をテーマに秋葉原文化を生み出すパネリストが集まる。

 このパネルディスカッションの登壇者がユニークである。妹尾堅一郎さんに加えて、秋葉原の文化に縁の深いかたがたである。秋葉原の大きなイメージを形成する家電・電気関連の大型店からオノデン代表取締役社長の小野一志さんが参加する。
 さらにメイドカフェ「めいどりーみん」をチェーン展開するネオディライト インターナショナルの鈴木雄一郎社長、日本のポップカルチャー研究の傍ら外国人向けに秋葉原ツアーを主催するPatrick W. Galbraithさん、マンガ喫茶をはじめサブカル系の店舗を多数運営するライトクリエートの右高靖智代表取締役と多彩だ。ファシリテーターの福嶋麻衣子さんは、会場となるアニソンDJバーMOGRA、ディアステージなどを運営するモエ・ジャパンの代表取締役だ。秋葉原の様々なイメージを代表する顔ぶれと言っていいだろう。これまでとは少し違った、トークが期待出来そうだ。

 経済産業省によるミニシンポジウムは、クリエティブの拠点となる地域、そして日本のクリエティブのキーワードを軸に行われている。議論を通して、クール・ジャパンで日本を元気にするにはどうすれば良いのかを探る。地域ではこれまでに金沢、京都で開催、キーワードでは「キャラクター」、「ハウス・すまい」が取り上げられている。今回は、日本の代表的なイメージともなった秋葉原からこれを探る。
 ミニシンポジウムは3月5日16時から18時まで、MOGRA 秋葉原を会場にする。無料だが、事前申込制で、定員50名に達しだい受付を締め切る。ただし、定員に達した場合も、当日座席に余裕が生じた場合は随時入場が可能になる。詳細は経済産業省のサイトより確認出来る。また、当日の様子はUstreamにより動画配信もされる。

クール・ジャパン
/http://creative-oms.com/

第3回 地域オープンミニシンポジウム IN 秋葉原
/http://creative-oms.com/details.htm

日時: 2012年3月5日(月) 午後4時~6時
場所: MOGRA 秋葉原(東京都台東区秋葉原3-11-B1)

[基調講演]
妹尾堅一郎 (特定非営利活動法人産学連携推進機構理事長)

[パネルディスカッション]
テーマ「秋葉原発クリエイティブシティ創出に向けて」
ファシリテーター: 福嶋麻衣子 (モエ・ジャパン代表取締役)

[登壇者]
小野一志 秋葉原電気街振興会 長 (オノデン代表取締役社長)
鈴木雄一郎 ネオディライト インターナショナル 代表取締役社長
妹尾堅一郎 特定非営利活動法人 産学連携推進機構 理事長
Patrick W. Galbraith 「The Otaku Encyclopedia)」 著者
右高靖智 ライトクリエート 代表取締役

USTREAM動画
/http://creative-oms.com
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

特集