レベルファイブ 「LEVEL5 VISION 2009」7月17日に開催
福岡のゲーム会社・レベルファイブは、「LEVEL5 VISION 2009」を7月17日に開催する。「LEVEL5 VISION」は、同社が2007年から開催しているプレス向けの発表会である。
昨年は同社が制作中の『ニノ国』にスタジオジブリが参加することなど、大型プロジェクトが続々発
ニュース
-
2.5次元グループ「シクフォニ」初のライブツアーを完走! 約4万人を魅了したツアー締めくくるファイナル公演レポ
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
昨年は同社が制作中の『ニノ国』にスタジオジブリが参加することなど、大型プロジェクトが続々発表になったのも記憶に新しい。
日野晃博氏が代表取締役社長を務めるレベルファイブは、1998年に設立された。2000年にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されてヒットした『ダーククラウド』の制作で早くも勢いに乗った。
また同じく同社が制作したスクウェア・エニックスの国民的ゲーム『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の発売が2004年であったことなどでも分かるように、果敢な攻めによってこの10余年で急成長した。
レベルファイブは、大ヒットを受けて映画化が進んでいる『レイトン教授』シリーズや、これまでテレビシリーズ化もされている『イナズマイレブン』などといった自社オリジナルのゲームもリリースしてきた。
一方、地元・福岡に対する思いも忘れていない。2003年にサイバーコネクトツーやガンバリオンとともに立ち上げた業界団体「GFF」は、2005年に九州大学と連携した。さらに翌2006年には福岡市も加わった福岡ゲーム産業振興機構も設立された。『レイトン教授』の第1弾がリリースされたのも同年である。
このほか、2008年にサッカーJリーグ・アビスパ福岡のホームスタジアム命名権を獲得したことでも話題となった。
7月11日には、引き続き制作を行った『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が発売となった。そして7月17日に開催する「LEVEL5 VISION 2009」。今年も数々のサプライズが期待される。
【真狩祐志】
レベルファイブ /http://www.level5.co.jp/
当サイトの関連記事
/スタジオジブリがゲーム制作に参加 レベルファイブとコラボレーション
/レベルファイブのアニメ的な世界 東京ゲームショウ2008
求人情報を読み込み中...