新海誠最新作「君の名は。」藤井司役 島崎信長インタビュー 映画を観て自分が感じたことを大切にして欲しい | アニメ!アニメ!

新海誠最新作「君の名は。」藤井司役 島崎信長インタビュー 映画を観て自分が感じたことを大切にして欲しい

『言の葉の庭』などで知られる新海誠監督の最新作『君の名は。』が8月26日(金)より全国で公開される。クールで世話好きな藤井司を演じる島崎信長さんにインタビュー、新海監督作品の魅力や、出演にあたっての心境などを伺った。

インタビュー
注目記事
新海誠最新作「君の名は。」藤井司役 島崎信長インタビュー 映画を観て自分が感じたことを大切にして欲しい
  • 新海誠最新作「君の名は。」藤井司役 島崎信長インタビュー 映画を観て自分が感じたことを大切にして欲しい
  • 新海誠最新作「君の名は。」藤井司役 島崎信長インタビュー 映画を観て自分が感じたことを大切にして欲しい
  • 新海誠最新作「君の名は。」藤井司役 島崎信長インタビュー 映画を観て自分が感じたことを大切にして欲しい
  • 新海誠最新作「君の名は。」藤井司役 島崎信長インタビュー 映画を観て自分が感じたことを大切にして欲しい
  • 新海誠最新作「君の名は。」藤井司役 島崎信長インタビュー 映画を観て自分が感じたことを大切にして欲しい
  • 新海誠最新作「君の名は。」藤井司役 島崎信長インタビュー 映画を観て自分が感じたことを大切にして欲しい
『言の葉の庭』などで知られる新海誠監督の最新作『君の名は。』が8月26日(金)より全国で公開される。山深い田舎町に暮らす女子高生 三葉と東京で暮らす男子高校生 瀧。全く接点のないふたりが、あるきっかけでお互いが入れ替わっていることに気づく。出会うことのなかったはずのふたりの運命の歯車は、予想だにしなかった真実へとふたりを導いていく。
今回、瀧の同級生である、クールで世話好きな藤井司を演じる島崎信長(※崎の正しい表記は、「大」の部分が「立」)さんにインタビューを実施した。新海監督作品の魅力や、出演にあたっての心境などを伺った。
[取材・構成:川俣綾加]

『君の名は。』
2016年8月26日(金)全国公開
http://www.kiminona.com/

abesan■リアリティにアニメーションならではの表現を織り交ぜる

――『君の名は。』では、神木隆之介さんをはじめとした、島崎さんが普段お仕事している場所とは異なるフィールドで活躍中の方々との共演だったと思います。いつものアフレコとの違いなどは感じましたか?

島崎信長さん(以下、島崎)
基本的にやることは普段とは変わらなかったんですよ。作品ごとの世界観や空気を見て、作品にとって最も自然で適したお芝居に正面から向き合っていくのはいつもやっていることなので。『君の名は。』がもつ空気や世界観を見据えて、同じ場所に立とうとしたら自然とお芝居が出てきた感じです。同じ場所に立つことを普段よりも意識したかもしれません。

――「同じ場所に立つ」とは、どういうものでしょうか?

島崎
新海誠監督作品を見渡してみると地に足がついているというか、こちら側の現実に近いリアリティがあるというか。そうしたものを織り交ぜつつアニメでしかできないことをしていると僕は思うんです。「普段自分はこう演じている」と、ほかの現場の常識にとらわれすぎると主役の瀧くんや三葉ちゃんと同じ場所に立てない。ひとりだけファンタジーの世界から来た人になってしまうと僕は瀧くんの同級生だから悪い意味で目立ってしまいます。

――なんとなくわかってきました。『君の名は。』の世界に存在するにあたり、違和感を排除して役作りをするというか。

島崎
僕が演じる藤井司くんは、『君の名は。』の世界に住む瀧くんの同級生で、最も距離感の近い存在。対等な立場の人間だと見ていただく方に違和感なく感じてもらえるように、そこに適合できるように。

――いつもよりリアリティに寄り添うような。

島崎
そうですね。そしてリアリティの表現にも色々とあって。作品毎にどこにリアリティを置くかが違ってくる。この作品は何よりも絵が芝居をしてくれるから、声の芝居ではそこまでの説明をしなくていいんです。逆に声の芝居だけでそれらしく聞こえることが求められる作品だったら、そういうリアリティがないと感情が伝わりません。

――生きている司がそこにいると、存在をふと感じさせるようなイメージ。

島崎
神木さんが一緒に録りたいとおっしゃってくださり、あくまで話しかけられての司のリアクションとして返すことができたと思います。実際に司が話しかけられたらきっとこう返事をするなとか、同じ日に現場に立てたおかげで、司の生の反応に集中できたのがよかったです。残りの芝居として盛る部分や伝える部分は絵におまかせできる環境で。その場にいて、司として瀧くんと会話してきただけ、という感じでしょうか。


――神木さんとの掛け合いはいかがでしたか?

島崎
面白かったですよ。普段のお仕事だと、声で演じる時のなんとなくのお約束とか、こういうセリフだとこういう節回しをする、という声優ならではのお約束もあって。間違いなく必要な技術でそれによっていい芝居ができるんです。ですが、『君の名は。』に関しては神木さんが素晴らしい、いい意味でそうしたお約束にとらわれない等身大のお芝居をしてくれたので、僕もそれに応えるかたちで。だからといって全て捨て去ると声優である自分が呼ばれた意味がなくなるので、残しつつどう生かすかも工夫しました。イメージとしては、アニメーションだけれども実写でも違和感がないくらい、現実世界に近いリアリティに寄せている。神木さんとの会話は等身大でぶつけているので、僕もやりやすかったし気持ちよかったです。

――新海作品のイメージで「地に足がついている」「現実世界に近いリアリティ」とおっしゃっていましたが、映像でいうとどんなところでしょう。

島崎
キャラクターのアクションも、心の動き、風や雲も全部、本当にそこにあるくらい僕らが生きている世界に寄り添っていますよね。そのうえでアニメーションにしかできないことも表現している。だから共感しやすいし、全体としてあたたかみのある、優しい世界観をもっていて「そこにある」を強く感じます。そうしたリアリティがあって、世界が生き生きしているからこそよりドラマチックで、人の心が動くのだなと思いました。

――新海監督の作品に出演するのは『君の名は。』が初ですよね。監督にはどんな印象を受けましたか?

島崎
すごく優しい。大人の男性に使う言葉じゃないかもしれませんが、可愛らしいというか。作品にも感じるあたたかみがご本人にもありますね。これまでにもすごい作品を生み出してきた方なので緊張もあったんですけど、そんなの必要ないくらい気さくで柔らかい雰囲気があって。とても素敵な方なんですよ。同時に、作品づくりへの情熱がとても強くて楽しみながら作っているのが伝わってきます。すごくびっくりしたのが、僕が出演したほかの作品を見てくださったみたいで「信長さんの声が好きなんです」と。普段、監督にそんなことを言われることは滅多にないので、嬉しいわ恐縮だわびっくりするわで(笑)。変に改まることなく、率直に思っていることを伝えてくださる方でもありましたね。

――最後に、読者にメッセージをお願いします。

島崎
僕から「こういうところが売りですよ」ではなく、もう「観に行ってください!」というのが一番の気持ちです。観れば絶対に伝わるものがある作品。さらにいえば解釈の余地がある作品なので、人によって感想も変わると思います。ぜひご覧になって、その時に自分が感じたことや解釈を大切にして欲しいですね。それはあなただけの感想、あなただけのかけがえのない感情。なので、まず最初はフラットな気持ちで作品を観てください。そこからほかの人の意見を聞くなど、色々な楽しみ方をしてくれたら嬉しいなと思います。



『君の名は。』
2016年8月26日(金)全国公開
http://www.kiminona.com/
《川俣綾加》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集