浮世絵発祥の地・日本橋から現代アニメを考える 「東京アニメアワードフェスティバル 2016」開催 | アニメ!アニメ!

浮世絵発祥の地・日本橋から現代アニメを考える 「東京アニメアワードフェスティバル 2016」開催

2016年3月18日から21日にかけて、「東京アニメアワードフェスティバル 2016」が開催される。会場となるのは、浮世絵発祥の地・日本橋のTOHOシネマズ日本橋。

ニュース
注目記事
2016年3月18日から21日にかけて、「東京アニメアワードフェスティバル 2016」が開催される。会場となるのは、浮世絵発祥の地・日本橋のTOHOシネマズ日本橋。
今年で3回目となる「東京アニメアワードフェスティバル」は、アニメーション作品の振興を目指す。「独創的かつメッセージ性を持った作品を創り出す人材の発掘と育成」「まだ見ぬ作品を東京から世界に発信する」ことをテーマに業界の活性化を図る、国際アニメーション映画祭だ。

劇場では、この1年に話題となった作品、有名クリエイターの作品、海外の気鋭のクリエイターによる作品、アニメの未来を担う若手アーティストによる作品などを上映していく。日本未公開作品の上映やワークショップ、トークセッションなどもあり、アニメを通した国際交流を実現する。
本イベントの目玉となる“アワード”は、「コンペティション部門」「アニメ オブ ザ イヤー部門」「アニメ功労部門」の3つに分けられている。

コンペティション部門では国内未興業の作品を対象に、“技術力”“大衆性”“オリジナル性”“先進性”の4つの基準において作品を評価する。プロ・アマを問わず、作品は国内外から広く募集。60分以上の長編部門、30分未満の短編部門からグランプリと優秀賞を選定する。
アニメ オブ ザ イヤー部門はその名の通り、この1年間に放送された中から、業界に多大な影響を与え、多くのファンを魅了した作品を表彰する。判断基準は“アニメーション技術”“独創性”“商業性”“ストーリー性”などだ。
業界の最前線で活躍するアニメプロデューサーを始め、テレビ・ラジオ・ WEBなどのメディア、評論家、アニメ作品を扱う店舗からも投票を募る。劇場映画部門とテレビ部門からグランプリを選ぶほか、優れたアニメーターや監督、脚本家といった個人を表彰する“個人賞”、特設Webサイト上のファン投票によって決定する“アニメファン賞”もある。

アニメ功労部門では、アニメーションの産業と文化の発展に大きく貢献した人物を顕彰する。制作現場における技術、表現、人材育成などの功績をたたえるとともに、教育活動・国際交流などアニメーションの社会的地位の向上に努めた人物も対象となる。
《キャプテン住谷》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集