映画でも「これでいいのだ」 『天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~』完成披露舞台挨拶レポ
5月14日、東京・新宿バルト9で『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』の完成披露舞台挨拶が行われた。
イベント・レポート
-
「ちいかわ」&映画「マインクラフト」がハッピーセットに登場! クルーとして働くハチワレたちがかわいい
-
映画「天才バカヴォン」バカボンのパパが劇場マナーを伝授
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
本作は、生誕80周年を迎えた赤塚不二夫が生み出した漫画「天才バカボン」と、シリーズの放送から40周年を迎えた「世界名作劇場」の記念すべき第1作目『フランダースの犬』がコラボレーションした、驚きの作品だ。
今回の舞台挨拶には、監督であり、バカボンのパパ役として出演するFROGMANさん、ネロ役・瀧本美織さん、バカボン役・犬山イヌコさん、レレレのおじさん役・上島竜兵さん、ダンテ役・村井國夫さんが登壇した。
まずFROGMANさんが話したのは「なぜバカボンとフランダースの犬を組み合わせたのか」という、誰もが抱く疑問についてだ。
FROGMANさんは監督として、「ただの長尺アニメにしてはつまらない」と考えたうえで、原作者・赤塚不二夫ならどんなことをやるかを想像していったという。
そして、とにかく破天荒なことをしようと思い、企画段階ではハリウッドに『エイリアン』や『プレデター』とのコラボレーションを打診したことも明かしていた。
出演者もこの突飛な作品の話を聞いた時は驚いたそうだ。瀧本さんは「『フランダースの犬』は自分の中できれいなものとして終わっていたけど、こんな形で復活するなんて…。FROGMANさんにしかできないことだと思います」と、監督の切り口を絶賛。
また村井さんは、最初にオファーを受けた時「誰だこんな企画を考えたのは!?」と、率直な感想を抱いたそうだ。
一体どんな作品に仕上がっているのか興味は尽きないが、「意外と良いシーンもある」と話したのは犬山さんだ。犬山さんは冗談交じりに「デートにも最適です」とアピールし、会場に駆けつけた観客の笑いを誘っていた。
そしてお笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の一員として活躍する上島さんは「僕達の世代はみんな『天才バカボン』とドリフターズをリスペクトしているんです」と作品への愛を語った。
しかし、上島さんのセリフはほとんどなく、「実働2分」だったとのこと。そのことを村井さんにからかわれ、会場が盛り上がる一幕もあった。
今回の登壇者はキャスト陣だけでなく、主題歌「パパの子守唄」を歌うクレイジーケンバンドの横山剣さんも登場した。
FROGMANさんから直々に依頼を受け書き下ろしたという今回の楽曲。FROGMANさん自身も「最近ずっと口ずさんでいる」と話すなど、そのクオリティには納得の様子だ。
横山さんは映画の感想を聞かれると、「この曲を聞いて映画は完成する」とアピール。楽曲が流れるエンドロールも見どころのひとつと話していたので、本編だけでなく、最後までしっかりと見ておきたいところだ。
舞台挨拶のラストでは、FROGMANさんが本作の発表直後に父親を亡くしていたことを明かした。FROGMANさんは7人兄妹の末っ子で、「7人も子供を持つ、今の時代にしてみたらバカな親父でした」と語る。
しかし「僕のことを大人になるまで育ててくれました。バカな親父で、本当に良かったと思っています。今回の映画は、そんな親父に捧げる作品です」と話した。
『天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~』は5月23日より全国公開。公開初日には、新宿バルト9と横浜ブルク13にて初日舞台挨拶も開催される。
映画『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』
5月23日(土)より、新宿バルト9他全国ロードショー
http://bakavon.com
関連リンク
保育士限定の歯科助手・受付事務
淀屋橋ブライト歯科
- 大阪府
- 月給20万円~35万円
- 正社員
耳鼻咽喉科の受付医療事務
砂町耳鼻咽喉科
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
2026年新卒/事務スタッフ年間休日125日・定着率96%の職場/早期選考枠/定着率96%/注目求人/年間休日125日・残業少なめ
株式会社NSP-Tech
- 東京都
- 月給24万円~30万円
- 正社員
一般事務
浅田興業株式会社
- 東京都
- 時給1,163円
- アルバイト・パート
受付事務職
ジープ大宮
- 埼玉県
- 月給20万円~24万5,000円
- 正社員
オフィスビルや大規模施設の防水シーリング工事/事務所リニューアル 業務拡大中!女性も活躍中賑やかな職場
株式会社協和シール工業
- 東京都
- 日給1万3,500円~1万8,000円
- 正社員