トムス・アニメの50年が横浜へ 放送ライブラリーで企画展や上映会
トムス・アニメの50年の歴史を振り返った企画展「トムス・エンタテインメント アニメと歩んだ50年展」が12月11日から横浜・放送ライブラリーで開催される。
ニュース
-
“応援したくなる”キャラ・グループは? 3位「ブルーロック」潔世一、2位「ハイキュー!!」烏野高校、1位は…「頑張れという言葉をかけてあげたくなる」「最後まで応援していきます」
-
「トムスFes.」夜の部は「ルパン三世」トークなど、盛り沢山の作品にゲストで50周年をお祝い
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
東京ムービーに源を持つ同社のアニメ事業は、2014年で50周年を迎えた。このタイミングに合わせて、トムス・エンタテインメントは数々の記念企画を行っている。
そのひとつが、50年のアニメ制作の歴史を振り返った企画展「トムス・エンタテインメント アニメと歩んだ50年展」である。この企画展は、2014年4月に杉並ミュージアムからスタート、その後川崎市市民ミュージアムなどに巡回した。
そして12月11日からは、横浜の放送ライブラリーで展示が始まる。「昭和~平成時代を飾ったアニメたち~『ビッグX』『ルパン三世』、そして『弱虫ペダル』へ~」と題して、作品とその歴史を紹介する。
トムスのアニメ制作は1964年に東京ムービーがテレビアニメ『ビッグX』がスタートになる。その後、数多くの作品が世に送り出された。企画展は展示や上映でこれらを振り返るかたちとなっている。
なかでもこれまでの展示でも好評を博した全幅8メートルにおよぶ制作作品年表が見どころになりそうだ。さらに年代毎にたどれ作品紹介パネル、セル画をはじめとした貴重な制作資料や、主題歌メドレや作品クロニクルなどの映像資料もある。アニメ制作50周年を記念して原作者やクリエイターより寄せられた描き下ろしサイン色紙なども展示する。
また横浜ならではの展示もある。新たな展示物として連載20周年を迎えている『名探偵コナン』のぬり絵コーナーや、最新作『弱虫ペダルGRANDE ROAD』の主要12キャラクターの等身大スタンディと撮影ができるコーナーが設置される。
映像ホールでは1960年代の『ビッグX』から『ガンバの大冒険』『ど根性ガエル』さらに2000年代の『ソニックX』など15タイトルを上映する。作品の幅が広いだけに、子どもだけでなく、親子、さらには三世代で楽しめる企画になるに違いない。
「トムス・エンタテインメント アニメと歩んだ50年展」
http://news.tms-e.co.jp/exhibition/
[開催期間]
12月11日(木)~2015年2月15日(日)
10:00~17:00
※休館/月曜日(月祝の場合は翌日休)、年末年始12月29日(月)~1月3日(土)
料金: 入場無料
会場
神奈川県横浜市中区日本大通11番地 横浜情報文化センター内
放送ライブラリー イベントホール・映像ホール・情報サロン
ゲームプログラマー
株式会社Revive
- 神奈川県
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員
CDやアニメグッズの配送/月収32万円も可
株式会社ロジテック
- 東京都
- 時給1,650円~2,063円
- 派遣社員
スマホ・ゲーム・Web/インフラエンジニア/学歴不問/賞与あり/昇給あり/土日 休み
株式会社ボードルア
- 埼玉県
- 月給20万7,000円~
- 正社員
ゲーム開発 2Dデザイナー募集 在宅OK/ゲーム会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 大阪府
- 時給2,500円~
- 派遣社員
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
JS等/大手ゲームメーカーWebサイト制作/土日休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 月給29万1,600円
- 派遣社員