ベルセルク~快進撃!怒涛の傭兵団~攻略 自らの傭兵団を強化して、戦乱の地に挑め(前編) | アニメ!アニメ!

ベルセルク~快進撃!怒涛の傭兵団~攻略 自らの傭兵団を強化して、戦乱の地に挑め(前編)

重厚な世界観と軽快なテンポで進められるゲームシステムを合わせ持つソーシャルRPG『ベルセルク~快進撃!怒涛の傭兵団~』。今回は攻略記事でで徹底レビュー。

ニュース
注目記事
(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS (C) Fields Corporation
  • (C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS (C) Fields Corporation
  • (C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS (C) Fields Corporation
  • 画面写真の4と10で旗が大きくなっているミッションは、部隊戦闘ミッションであることを示している。
  • リッケルトが華麗な剣技で援護。ミッション進行度などにボーナスを得られる。
  • 傭兵団の空きが少ない場合、画面写真下部のように警告が表示される。
  • 斡旋所で無料ガチャが1回引けるランチタイムサービスの時間では、拠点画面上部にその旨が表示されている。
  • 同盟プレイヤーに挨拶することで20同盟ポイントを得ることができる。
  • 統率力の範囲内で、手に入れた傭兵を配置していこう。必要な統率力は画面右上の囲みの中に表示されている。
重厚な世界観と軽快なテンポで進められるゲームシステムを合わせ持つソーシャルRPG『ベルセルク~快進撃!怒涛の傭兵団~』。今回は攻略記事ということで、前回のレビューでお伝えしきれなかった、ミッション、斡旋所(ガチャ)、同盟、メニュー(部隊編成、傭兵管理)の各項目について、その詳細な情報をご紹介していきます。

『ベルセルク~快進撃!怒涛の傭兵団~』
ポータルサイト: / http://berserk-project.jp/

■ ミッション……通常戦闘と部隊戦闘の違いについて
ミッションのマップ画面では、小さく旗が表示される通常戦闘と、それよりもやや大きく旗が表示される部隊戦闘とがあり、事前にプレイヤーにミッション内容を教えてくれます。

通常戦闘では、画面をタッチするごとに、スタミナを消費して敵兵を倒し、それに応じて進行度が進んでいきます。進行度のゲージが満タンになるとミッションクリアとなります。この時、まれに「CRITICAL!」の表示が出て、敵兵を2人、3人と連続して撃破することがあり、この場合は進行度の上昇にボーナスがあります。

さらに、通常戦闘の華とも言えるのが鷹の団の援護です。ダイナミックな演出とともに援護として鷹の団メンバーが登場し、あなたをサポートしてくれます。出現した鷹の団メンバーごとに、進行度ボーナスや、ユニット確率上昇など、さまざまな恩恵が受けられます。また、「鷹の団設定」で設定した鷹の団メンバー以外のキャラが援護してくれる場合もあります。登場してくれた鷹の団メンバーは信頼度が上がります。

部隊戦闘では、「部隊編成」で編成した傭兵の戦闘力を基本値として、相手の部隊長と戦闘力の高低で勝負を行います。戦闘力は傭兵の持つ基本値だけでなく、プレイヤーの兵科ボーナスや、部隊長の持つ特殊能力などによっても戦闘力が向上します。まず、騎馬兵・弓兵・白兵の3種類それぞれは、団長(プレイヤー)と同じ兵科の戦闘力10%の上昇補正を受けます。また部隊長の特殊能力として、傭兵それぞれが持つ力・技・知の所属に応じて、部隊長と同じ所属の傭兵を向上させたり、部隊長自身の戦闘力を向上させたりといった特技がある場合があります。それらの補正を受け、最終的な戦闘力が決定されます。

お互いの戦闘力が表示されたらいざ対戦。プレイヤーが攻撃を繰り出すと敵の戦闘力を表す画面右上の赤いバーを減らすことができ、敵の攻撃を受けるとプレイヤーの戦闘力を表す青いバーが減少します。先にバーを削り切ることができれば勝利となります。

また、通常戦闘のミッションには繰り返し挑むことができます。すべての傭兵が集まるまで、何度も挑戦してコンプリートを目指すのも良いでしょう。逆に、部隊戦闘のミッションは、一度クリアすると再び挑戦することはできないので、注意が必要です。

傭兵団に空きが少ない場合、ミッションに入る前の準備画面で事前にその旨が表示されます。新たな傭兵を手に入れても取得できない場合があるので、この表示が出たら一端拠点に戻り、後述する「傭兵管理」などで傭兵団の空きを作ったほうが無駄のないプレイができるでしょう。

(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS (C) Fields Corporation
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集