第16回文化庁メディア芸術祭 7月12日~アニメーション部門ほか作品募集開始 | アニメ!アニメ!

第16回文化庁メディア芸術祭 7月12日~アニメーション部門ほか作品募集開始

[第16回]の作品募集が7月12日よりスタートする。応募期間は9月20日(必着)まで、エントリーされた作品の中から大賞、優秀賞、新人賞、それに審査委員会推薦作品を決定12月中旬に発表を予定する。

ニュース
注目記事
第15回の様子
  • 第15回の様子
アート、エンタテインメント、アニメーション、マンガなどの分野の優れた作品を顕彰する文化庁メディア芸術祭が今年度も開催される。文化としてカバーされる機会が少なかった領域にフォーカスする目的で始まったメディア芸術祭だが、今年で16回目にもなった。
その平成24年度[第16回]の作品募集が7月12日よりスタートする。応募期間は9月20日(必着)まで、エントリーされた作品の中から大賞、優秀賞、新人賞、それに審査委員会推薦作品を決定12月中旬に発表を予定する。また、受賞作品を中心に、2013年2月13日から2月24日まで国立新美術館で、受賞作品展を開催する。

募集はこれまでと同様に、アート部門、エンターテインメント部門、アニメーション部門、マンガ部門の4つのとなる。メディア芸術祭の特徴であるプロ、アマチュア、自主制作、商業作品を問わない、ジャンルも制限がない、海外からも応募を受け付けるといった間口の広さは今年度も同様だ。
そうしたコンセプトにより、前回は世界57ヵ国・地域から合計2714作品もの応募となった。多様性のある文化を紹介するメディア芸術祭の役割を実現している。

一方で、作品は応募を前提しているため、募集を知らないクリエイターをフォローする施策も取られる。公式ウェブサイトにて、メディア芸術作品の情報を一般より広く受付けるというものだ。2012年7月12日から8月23日まで行う。
こうした作品情報から事務局が調査を行い、作品募集へつなげるという。2012年のメディア芸術を展望するイベントを実現させる。

賞の選定にあたる審査委員も発表されている。アニメーション部門は前年度に引き続き、押井守さん(映画監督)、杉井ギサブローさん(アニメーション映画監督)、氷川竜介さん(アニメ評論家)、古川タクさん(アニメーション作家)、そして今年度から新たにアニメーション作家/東京造形大学特任教授の和田 敏克さんが加わる。アニメーションの幅広いジャンルを考慮した構成だ。
マンガ部門は、竹宮惠子さん(マンガ家/京都精華大学教授)、みなもと太郎さん(マンガ家)さんが前年度から継続となる。新たに加わるのは伊藤剛さん(マンガ評論家/東京工芸大学准教授)、斎藤宣彦(編集者、マンガ研究者)さん、ヤマダトモコ(マンガ研究者)の3人である。
文化庁メディア芸術祭は、特にアニメーション、マンガの文化振興で大きな役割を果たしてきた。本年度の開催にも期待がかかる。

第16回文化庁メディア芸術祭
/http://j-mediaarts.jp

作品募集:  2012年7月12日(木)~9月20日(木)(必着)
作品情報の受付期間: 2012年7月12日(木)~8月23日(木)
<募集部門>
□アート部門
□エンターテインメント部門
□アニメーション部門
□マンガ部門

受賞発表: 2012年12月中旬
贈呈式: 2013年2月12日(火)
受賞作品展: 2013年2月13日(水)~2月24日(日) ※2/19(火)休館
会場: 国立新美術館(東京・六本木) 他
主催: 文化庁メディア芸術祭実行委員会

Facebook /http://www.facebook.com/JapanMediaArtsFestival
Twitter  @JMediaArtsFes

実行委員会
[会長]
近藤誠一 (文化庁長官)

[運営委員]
青木保 (国立新美術館長)
建畠晢 (京都市立芸術大学長)
浜野保樹 (東京工科大学教授)

[審査委員]
■ アート部門
岡部あおみ (美術評論家)
神谷幸江 (チーフキュレーター/広島市現代美術館)
高谷史郎 (アーティスト)
原研哉 (グラフィックデザイナー)
三輪眞弘 (作曲家/情報科学芸術大学院大学(IAMAS)教授)

■ エンターテインメント部門
伊藤ガビン (編集者、クリエイティブディレクター)
岩谷徹 (ゲームクリエイター/東京工芸大学教授)
久保田晃弘 (アーティスト/多摩美術大学教授)
寺井弘典 (クリエイティブディレクター)
中村勇吾 (インターフェースデザイナー/tha ltd.)

■ アニメーション部門
押井守 (映画監督)
杉井ギサブロー (アニメーション映画監督)
氷川竜介 (アニメ評論家)
古川タク (アニメーション作家)
和田敏克 (アニメーション作家/東京造形大学特任教授)

■ マンガ部門
伊藤剛 (マンガ評論家/東京工芸大学准教授)
斎藤宣彦 (編集者、マンガ研究者)
竹宮惠子 (マンガ家/京都精華大学教授)
みなもと太郎 (マンガ家)
ヤマダトモコ (マンガ研究者)
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集