
作品の映像の一部は、今年3月に開催された東京国際アニメフェア2010でもプロモーションビデオが公開され大きな注目を集めていた。しかし、その本編が披露されるのは今回が初めてとなる。
『DEATH NOTE』の荒木哲郎監督が送り出すアクションとお色気満載の『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』は一体どういう作品になったのだろうか。
当日、作品を観たファンからは、「テレビシリーズでこのクオリティは信じられない!」、「早く第2話が見たい!」との声が聞かれるなど、その映像のクオリティの高さが大きな印象を残しているようだ。
本作の魅力のひとつに、豪華な声優陣もある。上映会当日は、ゲストとして主演の小室孝役の諏訪部順一さんがワールドカップのユニフォームで登場、さらに高城沙耶役の喜多村英梨さんも姿を見せ華やかにステージに色を添えた。

トークコーナーでは、シークレットゲストとして原作の佐藤大輔さん、シリーズ構成・脚本の黒田洋介さんらが登場。大物ゲストの登場に、客席からは「おおー!」という歓声もあがった。トークはジェネオンのプロデューサーの司会のもと、アニメ化の経緯から製作現場の裏話まで、高濃度かつ軽妙なトークで会場を沸かせた。
さらに、会場となった渋谷TSUTAYAシアター前には、原作・作画の佐藤ショウジさん「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」公式痛車も登場。熱心なファンの皆様のカメラのフラッシュを浴びるほどの人気となっていた。

画像: (c)佐藤大輔・佐藤ショウジ/富士見書房/H.O.T.D.製作委員会
『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』 公式サイト
/http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/

[スタッフ]
原作: 佐藤大輔 原作・作画:佐藤ショウジ
(掲載「月刊ドラゴンエイジ」富士見書房刊)
監督: 荒木哲郎
シリーズ構成・脚本: 黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督: 田中将賀
音響監督: たなかかずや
音楽: 和田貴史
アニメーション制作: マッドハウス