第2シーズンは7月日曜日夕方放映決定 「戦国BASARA弐」
2009年4月から7月まで放映されたテレビアニメ『戦国BASARA』の続編となる『戦国BASARA弐』が、7月よりMBS・TBS系列の日曜日17時から放映される。4月11日に放映された『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCEMIST』の番組終了後、7月からの後番組として告知された。
ニュース
-
“回復・治癒”(ヒーラー)系キャラは? 3位「ジョジョ」東方仗助、2位「呪術廻戦」家入硝子、1位は…「頼もしさ抜群」「できれば診てもらいたくはありませんが……(笑)」 <25年版>
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
この告知に合わせて『戦国BASARA弐』の公式サイトがオープン、こちらでも7月から展開を紹介している。公式サイトでは番組のイントロダクションのほか、今回新たに登場するキャラクター豊臣秀吉(CV:置鮎龍太郎)、竹中半兵衛(CV:石田彰)を紹介する。
スタッフも発表されており、アニメ制作はプロダクション I.Gが引き続き手掛ける。一方監督は、川崎逸朗さんから野村和也さんに引き継がれる。
現在、MBS・TBS系列日曜日17時放映の『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCEMIST』は、2009年4月よりこの枠で放映されている。
番組はテレビアニメとしてはやや珍しい5クール(1年3カ月)で物語を完結する。『戦国BASARA弐』は、この後番組となる。
『戦国BASARA』のファーストシーズンは、カプコンの人気ゲームソフトを原作に1クール(3カ月)のアニメとした誕生した。その後、ゲームファンのほか若い女性ファンを巻き込むかたちでファンを拡大し、戦国ブームの中核作品として人気を呼んでいる。
また、番組に登場する戦国武将のキャラクターの地元で、番組と連動した商品の発売、イベントを行うなど地域起こしにも結びついている。ゲーム、アニメのほかミュージカル化や大型イベントなども行われ大きく盛り上った。
一方で第1シーズンは、深夜枠で放映する1クール作品と典型的なマニア向けのアニメとしてのマーケティングだった。番組の人気背景に、『戦国BASARA弐』では日曜日の夕方とより幅広い視聴者にアピールする時間に移動するかたちとなる。番組の認知度、人気のさらなる広がりも期待出来そうだ。
『戦国BASARA弐』 公式サイト /http://www.sengokubasara.tv/
番組制作スタッフ/未経験OK/正社員登用あり/週休2日/港区
SKALYstaffing株式会社
- 東京都
- 月給22万5,000円~30万円
- 派遣社員
エンターテイメント関連商品の梱包スタッフ/安定収入、メリハリのある職場!空調完備のオフィス内作業で快適
トランスマシン株式会社
- 東京都
- 時給1,300円~1,600円
- アルバイト・パート
サブカルショップの接客・販売スタッフ/男性&サブカル好き活躍中!面白い仲間もいるから楽しく働ける
株式会社ロイ電器
- 東京都
- 時給1,200円~
- アルバイト・パート
薬剤師
株式会社五番街ファーマシー
- 神奈川県
- 時給2,300円~2,880円
- アルバイト・パート
パンドラ/チャームがかわいいカスタマイズジュエリーの販売
株式会社シーエーセールススタッフ
- 愛知県
- 時給1,340円~1,400円
- 派遣社員
鮮魚部門スタッフ/鮮魚店経験者歓迎!あなたの技術を活かして働けます
株式会社北辰水産
- 埼玉県
- 時給1,200円~
- アルバイト・パート