「電信柱エレミの恋」下北沢トリウッドで4月24日から上映決定 | アニメ!アニメ!

「電信柱エレミの恋」下北沢トリウッドで4月24日から上映決定

2009年にひっそりと公開された後、その完成度の高さからたちまち大きな話題となったアニメーション映画がある。45分もの長尺を全編ストップモーション・アニメーションで表現した『電信柱エレミの恋』である。

ニュース
注目記事
denshinbashira2.jpg 2009年にひっそりと公開された後、その完成度の高さからたちまち大きな話題となったアニメーション映画がある。45分もの長尺を全編ストップモーション・アニメーションで表現した『電信柱エレミの恋』である。作品はその技術力でだけでなく、人間に恋してしまった電信柱という不思議な物語が魅力である。2009年の話題作のひとつだ。
 作品は国内で最も歴史の古いアニメーション映画賞である大藤信郎賞を受賞、さらに文化庁メディア芸術祭の優秀賞受賞などに輝いた。その評価の高さを見せつけた。

 しかし一方で、こうした受賞で作品に新たに関心を持ったアニメーションファンが、作品を鑑賞する機会は限られていた。そうしたなか短編アニメーションの紹介に積極的に取り組んでいる下北沢のトリウッドで、4月24日から上映されることが決まった。
 短編アニメーションの楽しさそしてストップモーション・アニメーションの魅力を堪能する機会となる。料金は一般1000円、中学生までの子供が500円である。

 『電信柱エレミの恋』は、監督、脚本、撮影、編集、キャラクターデザインを兼ねる中田秀人さんが、8年間かけて制作した。制作で使われたストップモーション・アニメーションは、造形物を少しずつ動かし、ひとこまずつ撮影するものである。
 伝統的なアニメーション手法のひとつだが、あまりにも手間がかかることから長編作品は珍しい。今回の作品も8年の歳月をかけることで、長尺が実現した。セルアニメ、CGアニメーションとは異なる、日本のアニメーション表現の豊かさが現れた作品でもある。

        dennshinbashira.jpg

トリウッド公式blog  /http://blog.livedoor.jp/tollywood/

ソバットシアター『電信柱エレミの恋』
2009年/日本/カラー/45分
監督・脚本・撮影・編集・キャラクターデザイン: 中田秀人
原作: 「電信柱電子の恋」井上英樹 (MONKEY WORKS)
音楽: tico moon
造形技術: 松尾憲樹、細井浩和、増田成朗
公式HP: /http://park11.wakwak.com/~sovat/

上映情報
タイムテーブル
4月24日(土)~
(12:50)/14:00/15:10/16:20/17:30/20:00
※12時50分の回は土日祝日のみの上映。
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

アニメーター/IT・クリエイティブ/広告制作 リモートワークも相談可 次世代アニメの制作進行 未経験もOK

株式会社RA CRAFT

  • 東京都
  • 月給25万円~40万円
  • 正社員

アニメグッズのシール貼りスタッフ

株式会社フルキャスト

  • 大阪府
  • 時給1,300円~1,500円
  • アルバイト・パート

店舗スタッフ/洋食全般,和食全般,カフェ/「人としての魅力」や、仲間と協力して働く姿勢を大切にしています。普通の飲食店とは異なるエンタメ性の高いコンセプトを楽しめる方を歓迎します。 女性が活躍する明るい職場環境職場は女性が9割を占め、調理経験を持つ20代後半の女性社員を中心に現場を運営中。スタッフは20代が中心でエンタメ好きの仲間たちが和気あいあいと働いています。お店の楽しさを共有しながら、店舗を一緒に盛り上げましょう

株式会社BAKERU

  • 東京都
  • 月給27万円~40万円
  • 正社員

未経験可・ゲームエンジニア・キャラのセリフやゲーム難易度設定等

株式会社アセットイノベーション

  • 東京都
  • 月給25万円~40万円
  • 正社員

キャリアカウンセラー/即時面談可能/未経験者大歓迎/ゲーム・エンタメ領域

株式会社アジェンテ

  • 東京都
  • 月給29万2,000円~37万5,000円
  • 正社員

一般事務・OA事務 講師・インストラクター ゲームクリエーター

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

  • 神奈川県
  • 時給1,600円
  • 派遣社員

特集

シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム