そうしたなかで視聴者から特に関心を集めているのが、主人公滝沢朗も使用するノブレス携帯である。携帯には100億円がチャージされており、電話ひとつであらゆる面倒を見てくれるコンシェルジェ付きの夢の端末だ。

実はこのノブレス携帯は、NECが制作するアドバンスドモデルのひとつ。実際に2010年から2012年のモバイル端末としてNECが開発を行なっていたものだ。
そのデザインを見た神山健治監督が気に入り、『東のエデン』制作にあたって劇中に登場するノブレス携帯のモデルに採用した経緯がある。となると巷で話題となっている「今後同じモデルの発売あるのか?」も、必ずしも夢とは言えないかもしれない。
とりあえず発売予定のないノブレス携帯は無理としても、『東のエデン』に出てくる携帯は、現実に利用されているものが少なくない。リアルな世界で繰り広げる、『東のエデン』ならでは特徴だ。

例えば、でヒロイン森美咲が使用するのはT-STYLE。これも実際に利用されている人気機種だ。今回NECでは、『東のエデン』の放送に合わせて、このT-STYLEをベースに「docomo PRIME series N-06A」を発売する。『東のエデン』のきせかえツールと特別映像がプリインストールされた、企画商品である。
このきせかえツールは、セレソンが使用するノブレス携帯のユーザインターフェースをもとに、『東のエデン』制作スタッフが監修、制作した。神山健治監督とプロダクションI.G が全面監修をしたこだわりのクオリティとなっている。東のエデンの一話冒頭や象徴的なシーンを編集した60秒の映像もプリインストールする。
作品のテレビ放映は、いよいよ終盤に入っている。しかし、物語は今冬に予定されている劇場版に続く、作品と連動した楽しみもまだまだ続きそうだ。
『東のエデン』公式サイト /http://www.juiz.jp
NECビッグローブ特設サイト /http://anime.biglobe.ne.jp/juiz/
N-06A http://n-06a.n-keitai.com/


(c)東のエデン製作委員会