ポケットモンスターの劇場映画が今年で10周年を迎える。ポケモン映画は毎年その年の邦画興収の上位に食い込むなど高い人気を誇っている。しかし、今年はきりのよい10作目ということで、例年以上に力が入っている。 この10作目の正式タイトルが、2月14日に発表された。今回のタイトルは『ディアルガvsパルキアvsダークライ』で、7月14日に全国東宝系で公開される タイトルはポケモンの名前を並べたもので、これまでのポケモン映画のなかでもシンプルなタイトルになっている。しかし、注目は最後に加えられた「ダークライ」の名前である。 タイトルの流れで行けばポケモンの名前であるのだが、これまで全く公開されていない名前である。これまでもポケモンのマーケティンング戦略で度々利用されてきた、未知のポケモンを作り少しずつ情報を公開するパターンのようだ。子供たちの映画への関心を持続させる手法である。 一方、先に挙げられていた「ディアルガ」と「パルキア」は、昨年9月に発売になった2年半ぶりのポケモン本編の新作ゲーム『ダイヤモンド&パール』に登場するポケットモンスターである。 これまで映画の仮題が『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』であったことから、2匹が登場するのは織り込み済みである。 ゲームソフトの『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』は、これまでのポケモンゲームのなかでも特に快調な売上を記録している。ゲームと劇場映画、それにテレビやイベントも含めた連携で、10周年にあたる今年はそれぞれの人気をさらにどの位盛り上げられるかが鍵になる。 そうした10周年企画、連動企画として既に、劇場映画公式サイトでは10周年記念企画「歴代映画主役ポケモン人気No.1を決めろ!!」を開催している。 これから7月14日の公開に向けて、持続的にイベント・企画が続けられて行くことになりそうだ。/ポケットモンスター ディアルガvsパルキアvsダークライ公式サイト /ポケットモンスター ダイヤモンド・パール公式サイト
「劇場版 うた☆プリ TABOO NIGHT XXXX」オープニング映像(約2分半)お披露目!劇場舞台挨拶も実施へ 2025.4.22 Tue 12:46 アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE』シリーズの劇場最新…