京都精華大が企画するマンガ評論誌(4/21)
今年の4月に日本初のアニメ学部を設立した京都精華大学は、新たなマンガ文化研究の試みとして同大学が編集、発行するマンガ評論雑誌「KINO」の発刊を開始している。雑誌は京都精華大学情報館が編集・発行し、マンガ・アニメなどを中心に広く文化・アートを特集するも
ニュース
-
「ちいかわ」&映画「マインクラフト」がハッピーセットに登場! クルーとして働くハチワレたちがかわいい
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
既存の商業誌とは一線を画した新しい視座の面白さを目指すとし、河出書房新社から発売される。雑誌は、4月中旬発刊で既に一般書店で広く入手可能である。
創刊号では『モンスター』などで人気のマンガ家浦沢直樹氏とマンガプロデユーサーの長崎尚志氏の対談や編集長が語る「『NANA』仕掛人が語る誕生から成功まで」、二ノ宮知子氏や羽海野チカ氏などの人気マンガ家のロングインタビューなど盛沢山の特集となっている。
7月に発売される第2号では『機動戦士ガンダム』が特集され、富野由悠季監督と『あらしのよるに』などで知られる杉井ギザブロー氏の対談が予定されている。
京都精華大学は今年4月から日本初のマンガ学部を設立し、マンガ学科、マンガプロデュース学科、アニメーション学科を設けるなどアニメ・マンガ分野の人材育成に熱心である。また、大学内にマンガ文化研究所やマンガ図書館を設けるなど、アカデミックな場からのマンガ文化へのアプローチを続けている。
/京都精華大学
/京都精華大学情報館
/KINO
/マンガ学部
/マンガ文化研究所
「日勤or夜勤専従を選べる」完全土日休みの工場内で梱包仕分けスタッフ
株式会社富士商工
- 神奈川県
- 時給1,450円
- 契約社員
歯科助手・受付・事務/未経験OK 資格も専門知識も必要なし 有休消化率90
医療法人社団立靖会
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
正/大手YouTuberマネジメント事務所の動画制作進行管理@「六本木駅」徒歩1分
国内最大級のYouTuberマネジメント事務所
- 東京都
- 年収312万円~480万円
- 正社員
チームで協力して進める!未経験OKの一般事務スタッフ
株式会社ライオット
- 東京都
- 月給27万円~30万円
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
大手住宅メーカーでの事務
旭化成アミダス株式会社
- 埼玉県
- 時給1,650円
- 派遣社員