「新サクラ大戦」はメガネっ娘不在? そんなわけで“李紅蘭”を振り返ってみる【特集】 | アニメ!アニメ!

「新サクラ大戦」はメガネっ娘不在? そんなわけで“李紅蘭”を振り返ってみる【特集】

『サクラ大戦』シリーズを代表するメガネっ娘、李紅蘭ちゃんについて。

ニュース
注目記事
セガフェス2018「SEGA Fan Meet-Up 2018」レポート
  • セガフェス2018「SEGA Fan Meet-Up 2018」レポート
  • イラスト/松原秀典
  • 『新サクラ大戦』はメガネっ娘不在?そんなわけで李紅蘭を振り返ってみる
※文中で使用しておりました画像が、他作品と『サクラ大戦』がコラボした際の画像でしたので修正いたしました。コメントにてご指摘いただき、ありがとうございました。

大きな眼鏡にそばかす、三つ編み…萌え×ドジっ子のパイオニア的存在だと筆者は個人的に思っている「李紅蘭(りこうらん)」。

帝国歌劇団きってのお笑い役ということもあり、ギャグシーンで皆一度はクスッとほっこりしたはず。

今冬発売が決まった『新サクラ大戦』ですが、現時点で発表されているキャラクターやPVにはメガネっ娘の存在が確認できません。そんなわけで本稿では、『サクラ大戦』シリーズを代表するメガネっ娘であり、筆者が昔ハマりにハマった紅蘭ちゃんについて語っていこうと思います!

そもそも『サクラ大戦』ってどんな世界観のゲーム?



数多くの名作がある『サクラ大戦』シリーズは、架空の時代である「太正時代」を舞台に繰り広げられます。秘密組織「帝国華撃団」が悪と戦うという何ともシンプルなもの。しかーし、その戦いで重要となってくるのが、ヒロインたちとの信頼関係を築くことなのです。

帝国華撃団の隊員たちとストーリーを楽しんだり、コミュニケーションをすることによってバトルを有利に進めることもできる、ゲームの世界観に引きこまれるやりこみ要素満点のコンテンツです。

今冬PS4で発売予定の『新サクラ大戦』も、そのジャンルはドラマチック3Dアドベンチャーという括り。またあの世界観に浸りながら、キャラクター達とたくさん関わって華麗なバトルを繰り広げられるのです!楽しみで仕方がないッ!

天然ドジっ子、ちょっぴりセクシー。紅蘭が可愛い件について



帝国華撃団の初期メンバーで、緑の光武を操る紅蘭ちゃん。ムードメーカーで、チャイナドレスから覗く足がセクシーだったり、作中でシャワーシーンなんかもあったりして…意外にセクシー要素もあったんですよ!

そんな紅蘭ちゃんを戦闘ではあまり使えないと思っていた方も多いのではないでしょうか?でも、ここぞというときにいい戦いっぷりをしてくれるんですよ。そんな紅蘭ちゃんがたまらなく可愛い件について、熱く語っていきます。

・天才発明家。数々の発明品がなによりの結晶


サクラ大戦の紅蘭といえば、やはり「爆発」のイメージがあることでしょう。そもそも彼女は帝国華撃団には技師として配属されています。霊士甲冑や轟雷号といったシナリオ内の様々な資料との出会いから、彼女はその開発に向け日々爆発を繰り返していくワケです。

頑張り屋さんな時点ですでに素敵女子なのですが、ここでカッコイイのが実際に成果を上げることです。霊士甲冑については、従来機をはるかに超える素晴らしい性能を誇ります。ゲームからは逸れますが、劇場版サクラ大戦では紅蘭ちゃんはバックパックの開発に成功しており、それをつけると機動力が120%アップという代物。可愛くて発明の才能があり、何度爆発しても努力を続ける…そんな健気な姿が魅力的なのです。

・戦闘能力そのものは弱めだけど使いたくなるキャラ


霊力そのものでいうと紅蘭ちゃんは花組の女子団員のなかでは一番低いです。能力値的にも低いので、戦闘ではあまり使えないというイメージがつきまとうキャラクターだといえますね。紅蘭機?いらねーし!なんて声もちらほら。

しかーし!それは、紅蘭ちゃんの使い方をわかっていないだけッ!
彼女は自身が発明した兵器で自分に足りない能力を補ったり、広範囲に一気に攻撃を仕掛けたりしてくれます。防御力の低さを発明品でカバーするのはもちろん、マリア機でも届かないような遮蔽物越しの敵機にも攻撃をガッチリ与えてくれます。

そう、紅蘭機は支援機として使うのです。そうすることでより彼女の魅力を知ることができるでしょう。体力を削った敵機数機を一気に叩き落してくれるなど、戦場で活躍してくれるのです。可愛くて強いんだから、最高!

・なにその関西弁!ツライ生い立ちなのに底抜けの明るさ


メカニックで男まさりなのかと思いきや、可愛らしい関西弁で話すのも彼女の魅力のひとつ。関西圏在住ではない筆者としては、あのちょっとあやしい関西弁、たまらなく可愛いと思います。むしろ、女としてズルいと思うくらいです。

幼い頃に家族を戦争で失っていることもあり、里子に出されツライ暮らしをしてきたという生い立ちをもつ彼女ですが、その性格はとっても明るく、プレイヤーをほっこりさせてくれました。作中では定期的に彼女が家族を失ったトラウマをフラッシュバックするシーンが数度あります。そんな心に傷を負っている彼女が、周りの皆を笑わせようとギャグをぶっ込んでくるのです。可愛い。守ってあげたい。一緒に笑ってあげたい。

周囲のささやかな事件や悩みには「こんなこともあろうかと…」とのお決まりのセリフで、解決策を用意してあげているんですよね。気配り上手で人が傷つくところを見たくないという気持ちが伺えるシーンが随所にちりばめられています。

最新作『新サクラ大戦』を首をながーくして待とう!



最新作の物語の舞台は、『サクラ大戦V~さらば愛しき人よ~』から12年後の世界と発表されています。今回はどんな敵が待ち受けているのか、キャラクター達との関わり合いで、どんなときめきが待っているのか…一緒に首を長くして待ちましょう!

『新サクラ大戦』はメガネっ娘不在?そんなわけで李紅蘭を振り返ってみる

《三浦希枝》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集