「マジンガーZ」ガラダK7が1メートルの巨大フィギュアに 最初の機械獣を立体化
『マジンガーZ』の生誕45周年を記念し、巨大フィギュア「究極造形シリーズNo8 マジンガーZ ガラダK7」の発売が決定した。バンダイ公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイにて、7月25日より予約を受け付ける。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「マジンガーZ」Blu-ray BOX化 全3巻で2017年12月より順次リリース
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「究極造形シリーズ」は精巧な作りを目指すため、全高1メートルのサイズに設計された大型フィギュアシリーズだ。これまで『マジンガーZ』や『ウルトラセブン』など、アニメや特撮の人気作のキャラクターを製作した実績を持つ。
その第8弾にはマジンガーZが初めて戦った敵ロボット・機械獣ガラダK7が選ばれた。死神をイメージさせるプロポーションを、重厚感のあるフォルムで再現。ドクロの顔は初めての敵に相応しい存在感を醸しだしており、頭の鎌の曲線もリアルに表現された。本シリーズで敵ロボットが立体化されるのは今回が初めて。第7弾のマジンガーZと一緒に並べれば、世界観もより貫禄が生まれる一品に仕上がった。
「究極造形シリーズNo8 マジンガーZ ガラダK7」の価格は140,400円(税込/送料・手数料別途)。抽選予約方式となっており、予約期間は7月25日13時から8月28日23時まで。商品の発送は10月を予定している。
『マジンガーZ』は1972年に永井豪が「週刊少年ジャンプ」に連載していたマンガが原作だ。マンガと並行してアニメが制作され、搭乗型巨大ロボットの礎を築いた作品である。2018年1月13日には最新作『劇場版マジンガーZ』(仮題)の公開も控えており、多彩な企画でアニバーサリーイヤーを盛り上げていく。
「究極造形シリーズNo8 マジンガーZ ガラダK7」
価格:140,400円(税込/送料・手数料別途)
予約期間:2017年7月25日13時~2017年8月28日23時予定
商品発送:2017年10月予定
(C)永井豪/ダイナミック企画
関連リンク
介護職・ヘルパー/経験年数より「気持ち」を重視!まずはお話から
医心館 豊田
- 愛知県
- 月給34万700円~
- 正社員
介護福祉士
ライクケア株式会社 フェリエドゥ鵠沼海岸
- 神奈川県
- 月給36万6,800円~43万3,800円
- 正社員
美容師・スタイリスト・週1日からOK・インボイス対応
株式会社YSD
- 大阪府
- 月給30万円
- 業務委託
ショップスタッフ/Kitamura/未経験OK/地域No1の高時給/前払いOK
株式会社スタッフブリッジ
- 愛知県
- 時給1,400円
- 派遣社員
介護職・ヘルパー/入社日の相談OK/人生の先輩から学ぶ・深みのある介護であなたも成長
すまいる駒場
- 愛知県
- 年収330万円~400万円
- 正社員
看護師 クリニックでの業務
あさがおクリニック 成増院
- 東京都
- 月給33万円~52万5,000円
- 正社員