「ナイツ&マジック」2017年夏放送 ヒーロー文庫初のテレビアニメ化
天酒之瓢の小説『ナイツ&マジック』のテレビアニメ化が決定した。2017年夏に放送がスタートする。主婦の友社の「ヒーロー文庫」にて刊行中の人気作が映像化されることになった。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
「マーベル フューチャー・アベンジャーズ」2017年夏より放送決定 コミカライズ連載も
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『ナイツ&マジック』はロボットオタクの青年が巨大人型兵器が存在する異世界に転生し、ロボット操縦者である騎操士を目指すファンタジー小説である。2013年より「ヒーロー文庫」にて刊行中で、シリーズ累計発行部数は50万部を突破している。小説投稿サイト「小説家になろう」でも連載中で、2016年秋にはスクウェア・エニックスの「ヤングガンガン」でコミカライズされた。
「ヒーロー文庫」の作品がTVアニメ化されるのは今回が初めて。主婦の友社の創立100周年を記念した映像化は話題を集めそうだ。
主人公のエルネスティ・エチェバルリア役は『魔法つかいプリキュア!』の高橋李依、アデルトルート・オルター役は『アイドルマスター シンデレラガールズ』の大橋彩香、アーキッド・オルター役は『ふらいんぐうぃっち』の菅原慎介が演じる。
監督は「ヤマノススメ」シリーズや『少年メイド』を手がけた山本裕介が担当。脚本は『SHIROBAKO』の横手美智子、キャラクターデザインは『ワルキューレ ロマンツェ』の桂憲一郎が務める。アニメーション制作は『Rewrite』のエイトビットが行う。
凄腕プログラマーでロボットオタクの青年が転生したのは、幻晶騎士(シルエットナイト)と呼ばれる巨大ロボットが存在する剣と魔法の異世界だった。エルネスティ・エチェバルリアとして生まれ変わった彼は、理想のロボット作りをはじめるが、その行動が世界を変えていくことになる……。
TVアニメ『ナイツ&マジック』
2017年夏放送スタート
[スタッフ]
原作:天酒之瓢
原作イラスト:黒銀
監督:山本裕介
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:桂憲一郎
メカデザイン:黒銀
音楽:甲田雅人
制作スタジオ:エイトビット
製作:ナイツ&マジック製作委員会
[キャスト]
エルネスティ・エチェバルリア:高橋李依
アデルトルート・オルター:大橋彩香
アーキッド・オルター:菅原慎介
(C)天酒之瓢・主婦の友社/ナイツ&マジック製作委員会
関連リンク
編集・契約管理担当/映画配信契約コーディネーター/週3日からOK/英語
ENEOSキャリアサポート株式会社
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
スマホ向けゲームのプログラマ
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 時給2,000円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン
ゲーム経験を活かして!攻略脳でITエンジニアに挑戦しよう
株式会社Light BROTHERS
- 埼玉県
- 月給25万円~52万5,000円
- 正社員
ゲームを仕事に!好きなゲームをテストするゲームテスター職
株式会社プロジェクトトリガー
- 愛知県
- 月給25万5,000円~51万5,000円
- 正社員
アニメキャラのデザインチェック 業務 大手アニメ会社にて有名モンスターアニメに関わる
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,700円~1,750円
- 派遣社員