声優・岡本麻弥が架空のアニメをプロデュース 主題歌CDのリリースを発表
『機動戦士Ζガンダム』のエマ・シーン役や『機動戦艦ナデシコ』のハルカ・ミナト役で知られる声優の岡本麻弥が、自主企画プロジェクトとして架空のアニメ番組をプロデュースし、その主題歌を歌唱することを発表した。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「宇宙船サジタリウス」BD‐BOX発売記念イベント アン教授の岡本麻弥さんがゲスト
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
高校在学中にデビューした岡本は、エマ・シーン役やハルカ・ミナト役のほか『サイレントメビウス』の彩弧由貴役、『サクラ大戦』のソレッタ・織姫で名を馳せ、現在では洋画の吹き替えなどでも活躍している声優だ。
今回のプロジェクトでは岡本自身のプロデュースによって「架空のシリーズアニメ」を創作し、90年代に放送していた人気番組という設定のもと、主題歌と挿入歌を歌唱することになる。
CDのジャケットイラストは、マンガ『サイレントメビウス』や『機動戦艦ナデシコ』、アニメ『機動戦士Ζガンダム』の原画などで岡本と縁の深い麻宮騎亜が手掛けることが明かされた。麻宮は参加について「岡本麻弥の頼みでは、どこをどう言い訳しても逃げようがない」とコメントしている。
また楽曲は2曲が用意されており、1曲は初の本人作詞、もう1曲はアニメ・ゲームソングへの作詞提供で活躍中のRUCCAが担当することも判明した。両曲ともに加藤慶が作曲することも併せて告知されている。
岡本によれば、マネージャーから持ち込まれた企画が「話しているうちにドンドン内容が膨らみ・・・いつの間にか“架空のアニメ”を作るハメに」なったという今回のプロジェクト。90年代に大ヒットしたという設定の『雷神八系-ZANAM- ファム・ファタール 運命の女』からどのような楽曲が生まれるのか、今後の続報に注目となりそうだ。
【架空アニメ概要】
タイトル:『雷神八系-ZANAM- ファム・ファタール 運命の女』
※90年代に放送していた人気番組という設定
関連リンク
「電話+入力」 大手で事務ワーク始めませんか! 申込内容の確認&処理
アルティウスリンク株式会社
- 大阪府
- 時給1,500円~1,875円
未経験OK/年間休日120日!ITシステムの裏側をサポート!未経験OKのアカウント管理補助事務
株式会社enrich technology
- 神奈川県
- 月給27万5,000円~35万円
- 正社員
ちょっと短く働きたいあなたにぴったり メーカー事務/土日祝休
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,400円
- 派遣社員
税理士法人・税務コンサルティングの経理部門の事務
ST20323668 株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
訪問医療の会社で経理事務/残業少なめ・高収入・駅チカ・交通費支給・退職金制度あり・敷地内禁煙
株式会社ホットスタッフ名古屋東
- 愛知県
- 時給1,400円
- 派遣社員
研修からスタート/年間休日120日/IT企業での事務
株式会社プロジェクトトリガー
- 大阪府
- 月給26万円~30万円
- 正社員