「ユーリ!!! on ICE」オールナイト上映会にキャスト集結 新ビジュアルも公開
昨年10月から12月にかけて放送されたアニメ『ユーリ!!! on ICE』のトークショー+オールナイト上映会が、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催。本会場とライブビューイング会場を合わせて49館に、約3万人のファンが集結した。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
「ユーリ!!! on ICE」集中講義イベントのライブビューイング決定 全国48劇場にて
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
放送終了後初となるトークショーには、原案・ネーム・キャラクター原案を務める久保ミツロウに加え、メインキャストの豊永利行、諏訪部順一、内山昂輝が登壇。
まずは登壇者が挨拶を終えると、スクリーン上で新ビジュアルが披露される。スケーターたちが揃ったビジュアルに、会場からは歓声が上がった。
続いて各キャストが演技を振り返ることになる。ここでは「心で演じたいと思っていたので、7話くらいから記憶がない。でも本作を通して諏訪部さんと深い関係になれた」と語る豊永に対して「そうかな?」と諏訪部が、自身が演じるヴィクトルさながらの奔放な返しをして笑いが起こる。
内山は印象的だったセリフについて「豚関係」と語る。「豚に食わせる金メダルはねぇ!」などユリオのセリフは視聴者に大きなインパクトを与えたが、これについて久保は「かつき(勝生)→かちく(家畜)」からセリフを発想していったという。
イベントではあらかじめ公式Twitterで募集していた質問に回答する時間も設けられた。「11話でクリスを迎えにきた彼は誰ですか?」という久保への質問が飛び出すと、会場からも「あ~!」と共感の声が漏れる。これについて久保は、、スイスのスケート連盟の男性であることを明かしていた。
トークショーが盛り上がりを見せるなか、締めの挨拶ではそれぞれが思い思いに『ユーリ!!! on ICE』への愛情を語った。
トークショーが終わると、続いてはオールナイト上映会がスタートする。会場に駆けつけたファンは来場者特典のスケーター応援うちわを手に持つと、時に笑い声、時に拍手を交えながら自由なスタイルで上映を楽しんだ。
午前4時になっても熱気は冷めることなく、最終話で勇利が最終滑走を始める場面では「いけー!!」という声が上がる。上映終了後は大きな拍手が鳴りやまず、ファンに支えられていることを強く印象づけるイベントとなった。
(C)はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会
関連リンク
かんたん軽作業!時間選べる オンラインゲームの裏方スタッフ
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,300円
- 派遣社員
ボタンを押すだけの機械オペor事務作業
株式会社ワークナビ
- 大阪府
- 時給1,300円
- 派遣社員
介護ヘルパー・介護福祉士/履歴書は不要/映画・グルメなどの優待サービスあり!デイサービスSTAFF派遣大量募集
株式会社DYMキャリア
- 東京都
- 時給1,500円~
- 派遣社員
ゲームみたい リズムに合わせて箱をセット
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,350円
- 派遣社員
カードゲーム大会を支援する運営事務/土日祝休
株式会社綜合キャリアオプション
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
クレーンゲームの景品袋づめ・軽作業/学歴不問/ブランクOK/社会保険完備
株式会社エクセレントコア
- 大阪府
- 時給1,250円~
- 派遣社員