「au×TRANSFORMERS PROJECT」携帯電話がトランスフォーマーに 支援額は150万円を突破
2月1日、タカラトミーとauがコラボレーションした携帯電話型変形フィギュア「au×TRANSFORMERS」プロジェクトがスタートした。クラウドファンディングサイト・Makuakeではサポーターを募集中だ。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「トランスフォーマー/最後の騎士王」2017年夏ロードショー 予告編配信
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「au×TRANSFORMERS」はauとタカラトミーが携帯電話型変形玩具を共同開発するプロジェクトである。「トランスフォーマー」シリーズのキャラクターをモチーフにした「INFOBAR OPTIMUS PRIME(NISHIKIGOI)」「INFOBAR MEGATRON(BUILDING)」「INFOBAR BUMBLEBEE (ICHIMATSU)」の3種が制作される。
これらのフィギュアは2003年に発売された携帯電話「INFOBAR」のデザインを再現。携帯モードからロボットモードに完全変形が可能となっている。専用のBluetoothユニットを内蔵するなど限定の機能や特典も充実しており、特典としてロボットモード時に持たせることができるミニ携帯電話や、待ち受け画面用ディスプレイカードなどが付属する。トランスフォーマーファンもINFOBARファンも必見のアイテムが、クラウドファンディング限定で誕生した。
支援コースは5400円と16200円(全て税込)の2種類をラインナップ。5400円コースでは「INFOBAR OPTIMUS PRIME(NISHIKIGOI)」とディスプレイスタンドが付属する。16200円コースでは全3体とディスプレイスタンドに加えて、特製スリーブも付属する特別仕様となる。
すでに支援金額は150万円、サポーターは150人を突破中。実写映画化10周年を迎える「トランスフォーマー」とauのコラボに熱視線が注がれている。
関連リンク
「医療事務」非常勤/診療所/仕事ブランクOK
医療法人社団浩成会 なかむら整形外科
- 東京都
- 時給1,350円
- アルバイト・パート
「ARグラス/急成長スタートアップベンチャー企業」法務事務募集
Cellid株式会社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員
病院で受付事務/神奈川県横浜市鶴見区
株式会社ヒューマントラスト 営業推進部
- 神奈川県
- 時給1,500円
- 派遣社員
シフト制だけど祝日はお休み 工場事務&受付/高時給1500円
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,500円
- 派遣社員
事務/PCデータ入力 期間限定勤務 経験不問/アイシンシロキ
株式会社テクノスマイル
- 神奈川県
- 時給1,400円~
住宅販売会社での一般事務
株式会社東京海上日動キャリアサ―ビス
- 大阪府
- 時給1,500円
- 派遣社員