TVアニメ「終末なにしてますか?」声優オーディションを開催 “女子小学生”が対象
2017年春スタートの新作テレビアニメ『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』の子役オーディション開催が決定した。審査対象は女子小学生となっており、合格者はメインキャラクターの声優を担当する。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「モアナと伝説の海」日本語版ヒロインは新人の屋比久知奈 オーディションで大抜擢
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
声優オーディションの応募資格は小学1年生から4年生までの女子で、養成所や事務所に所属していないことが条件である。小学生を対象としたオーディションは比較的珍しく、未来の原石を発掘する企画になりそうだ。合格後はプロダクション・エース所属となり、YOUボイス・アクターズスタジオで特待生としてレッスンを受けられる。アフレコは東京で収録し、交通費などは自己負担となる。
特設サイトではWEBエントリーを受付中。2月12日にはプロダクション・エース スタジオにて実技審査を予定している。審査員は和田純一監督、本山哲音響監督、伊藤敦プロデューサーの3名だ。合格者がどのキャラクターを演じるのか、審査結果にも注目が集まるだろう。
『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』は枯野瑛が角川スニーカー文庫から刊行したファンタジー小説が原作だ。シリーズ累計発行部数は26万部、電子書籍では5万ダウンロードを記録したヒット作である。「このライトノベルがすごい!2016」の新作部門2位・作品部門5位に輝き、「SUGOI JAPAN Award 2016」ラノベ部門SUGOI 20に選出されるなど、高い評価も得た。
規格外の獣によって人間が滅ぼされた世界を舞台に、数百年の眠りから覚めた青年ヴィレムを主人公としている。「月刊コミックアライブ」ではコミカライズも連載中だ。
テレビアニメ『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』
2017年春放送予定
関連リンク
耳鼻咽喉科の受付医療事務
砂町耳鼻咽喉科
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
オフィスビルや大規模施設の防水シーリング工事/事務所リニューアル 業務拡大中!女性も活躍中賑やかな職場
株式会社協和シール工業
- 東京都
- 日給1万3,500円~1万8,000円
- 正社員
専門商社の経理事務/紹介予定派遣/完全週休2日/土日
スミリンビジネスサービス株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
一般事務
浅田興業株式会社
- 東京都
- 時給1,163円
- アルバイト・パート
2026年新卒/事務スタッフ年間休日125日・定着率96%の職場/早期選考枠/定着率96%/待遇充実/年間休日125日・残業少なめ
株式会社NSP-Tech
- 東京都
- 月給24万円~30万円
- 正社員
調達・購買事務
株式会社シスムエンジニアリング
- 愛知県
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員