「ボールルームへようこそ」17年夏アニメ化 PVでUNISON SQUARE GARDENとコラボ
マンガ『ボールルームへようこそ』のテレビアニメ化が決定した。2017年夏に放送がスタートする。情報発表にあわせて、ロックバンド・UNISON SQUARE GARDENとコラボした第1弾PVも公開された。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
「天使の3P!」2017年夏放送決定 アニメキービジュアルも公開
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『ボールルームへようこそ』は竹内友が「月刊少年マガジン」にて2011年より連載中の社交ダンスマンガが原作である。主人公はごく普通の中学生・富士田多々良。彼はある出来事をきっかけにダンスの魅力に引き込まれ、その世界に飛び込むことを決意する。
第1弾PVは「何かひとつでいい、好きだと言えるものがあれば、僕は変われる」というナレーションからスタート。青春の日々をダンスに注ぎ込む多々良の姿が表現された。BGMにはスリーピースロックバンド・UNISON SQUARE GARDENの楽曲「シャンデリア・ワルツ」を用いている。
UNISON SQUARE GARDENはこれまでも「TIGER & BUNNY」シリーズや『血界戦線』など、複数のアニメで主題歌を手がけてきた。本作の主題歌情報はまだ明かされていないが、彼らが参加することになるのだろうか。その続報にも熱視線が注がれている。
監督は『百日紅~Miss HOKUSAI~』でキャラクターデザインを務め、『電脳コイル』『風立ちぬ』などの話題作に参加した板津匡覧を起用した。シリーズ構成・脚本は演劇ユニット・ピースピットの主宰で、舞台『刀剣乱舞』などを手がけた末満健一、キャラクターデザインは『魔法少女まどか☆マギカ』『ハイキュー!!』の岸田隆宏、音楽は『キズナイーバー』『僕のヒーローアカデミア』の林ゆうきが担当。アニメーション制作はProduction I.Gが行う。
テレビアニメ『ボールルームへようこそ』
2017年夏放送スタート
[スタッフ]
原作:竹内友「ボールルームへようこそ」(講談社「月刊少年マガジン」連載中)
監督:板津匡覧
シリーズ構成・脚本:末満健一
キャラクターデザイン:岸田隆宏
音楽:林ゆうき
アニメーション制作:Production I.G
(c)竹内友・講談社/小笠原ダンススタジオ
関連リンク
映画制作の損害・生命保険の法人営業
株式会社ファンテック
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
運用中ソーシャルゲーム/スクリプト制作案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,180円
- 派遣社員
未経験OK/研修充実/ゲームデバッガー・テストエンジニア
ナナイロモバイル株式会社
- 神奈川県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
eスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 東京都
- 月給26万222円~
- 正社員
ゲームの裏側を知りたいあなたへ!未経験OK、デバッカー職
株式会社プロジェクトトリガー
- 愛知県
- 月給26万5,000円~54万5,000円
- 正社員
時給2750円 プログラマー ソフト&ゲーム開発
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給2,750円
- 派遣社員