「新世紀GPXサイバーフォーミュラ 25周年記念デザインワークス」刊行 クリエイターのイラストが集結
12月22日、アニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』の資料集「新世紀GPXサイバーフォーミュラ 25周年記念デザインワークス」がエムディエヌコーポレーションより刊行された。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「サイバーフォーミュラ」から描き下ろしラベルのワイン発売 ブリード加賀20歳の誕生日
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』は人工知能を搭載した夢のマシン・サイバーフォーミュラによる最高峰レースを描いたアニメシリーズである。1991年にテレビアニメの放送がスタート。その後もOVAやラジオドラマなどで様々なシリーズが発表された。
本書にはキャラクター原案のいのまたむつみ、キャラクターデザインの吉松孝博と久行宏和、マシンデザインの河森正治と、豪華クリエイターのデザインワークスを掲載。ストーリーボードや版権絵などの貴重なイラストが集結した。
さらに未掲載の資料も発掘し、途中案などの秘蔵資料も含めた多数の線画を掲載している。ビデオやDVDのジャケットイラストは、本来ならカットされてしまうトリミング枠の外まで特別に掲載。躍動感あふれる筆致で描かれたキャラクターやマシンの魅力を隅々まで堪能できる。
インタビュー企画では吉松孝博、久行宏和、河森正治に加えて、福田己津央監督と古里尚丈プロデューサーに取材を敢行。誕生から25年を経た今だからこそ話せる「サイバーフォーミュラ」シリーズの秘話に迫った。
カバーイラストは保存版に相応しく、メタリックに輝く豪華仕様。表側は吉松孝博が主人公・風見ハヤトの若かりし頃を、裏側は久行宏和がハヤトの成長した姿を描き下ろした。シリーズ25周年を締めくくる完全保存版の資料集はファン必携の一冊に仕上がっている。サイズはA4判・208ページで、価格は3200円(税抜)だ。
「新世紀GPXサイバーフォーミュラ 25周年記念デザインワークス」
いのまたむつみ 河森正治 吉松孝博 久行宏和 共著
定価: 3200円(税抜)
関連リンク
有名ゲーム企業/ソーシャル/コンシューマーゲーム向けライティング案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,680円
- 派遣社員
未経験から正社員/年間休日120日/ゲームアプリ開発エンジニア・未経験も可
株式会社ナチュラルカラー
- 神奈川県
- 月給27万円~53万5,000円
- 正社員
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
大手エンタメ企業でリリース文作成など広報PR
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
時給2200円 アニメキャラクター販売広告ディレクション
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給2,200円
- 派遣社員
時給2000円/エンタメ業界向けWebコンテンツ作成 @金城ふ頭
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 愛知県
- 時給2,000円
- 派遣社員