「ろんぐらいだぁす!」第11話以降は2017年にオンエア 完走イベント上映会を開催
2016年秋のテレビアニメ『ろんぐらいだぁす!』の放送情報が明らかになった。第11話と第12話については2017年の放送を予定している。さらにイベント上映会の開催や、同人誌即売会「コミックマーケット91」へのブース出展も決定した。
ニュース
-
“応援したくなる”キャラ・グループは? 3位「ブルーロック」潔世一、2位「ハイキュー!!」烏野高校、1位は…「頑張れという言葉をかけてあげたくなる」「最後まで応援していきます」
-
TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」コミケで 第2弾キービジュアル&PV公開
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『ろんぐらいだぁす!』は12月24日の第10話までは毎週放送・配信される。第11話「ナイトライド編」と第12話「しなまみ海道編」は、AT-Xでは2017年2月5日に全12話一挙放送としてオンエアされる。TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11での放送は未定。配信は2月5日以降、順次実施する予定だ。
第11話と第12話の放送・配信にあわせて、2月4日には完走イベント上映会が行われる。会場は東京と、最終話の舞台となる瀬戸内海のしまなみ街道付近の2箇所を予定している。最終2話をスクリーンで楽しめる嬉しい機会となった。
「コミックマーケット91」は12月29日から31日まで東京ビックサイトにて行われる。本作のブースではオリジナルグッズやサイクルグッズなどを販売。グッズの詳細は12月中旬頃に発表される。ブース番号は「西2ホール No.2665」となる。
12月21日にはBlu-ray・DVD第1巻をリリース。初回限定版の特典としてイベント優先販売抽選申込券や描き下ろし特製アウターケースなどが付属する。オーディオコメンタリーは2種類をラインナップ。キャストコメンタリーは倉田亜美役の東山奈央、新垣葵役の五十嵐裕美が担当。サイクルコメンタリーは原作担当編集の石井宏一と杉田敦プロデューサーが自転車ゆかりのゲストを迎えてトークを披露する。価格はBDが7200円、DVDが6200円(すべて税抜)だ。
[放送・配信情報]
AT-X:2017年2月5日(日)13:00~18:00全12話一挙放送予定
TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11:放送日未定
配信:2017年2月5日(日)以降、順次配信実施予定
完走イベント上映
開催:2017年2月4日(土)
場所:東京地区、尾道地区
テレビアニメ『ろんぐらいだぁす!』
(c)三宅大志・一迅社/ろんぐらいだぁす!製作委員会
関連リンク
ゲームプランナー
株式会社ゲームフリーク
- 東京都
- 年収500万円
- 正社員
一般事務・OA事務/人気のエンタメ業界イベント・コンテンツ事業部のサポート
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
広告・マスコミ・宣伝関連/広報・PR/漫画/大手出版社でイベント業務サポート/未経験者歓迎
株式会社博報堂DYキャプコ
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
Spine/2Dアニメーション制作案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,280円
- 派遣社員
未経験OK/研修充実/ゲームデバッガー・テストエンジニア
infront株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~60万円
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員