「ぼのぼの」原画展 いがらしみきおのメッセージを公開 「死ぬまで描く気持ちはあります」
『ぼのぼの』の展示会は10月22日から12月11日まで、宮城県石巻市の石ノ森萬画館にて開催中だ。このたび、原作者・いがらしみきおのコメントが発表された。連載30年を迎えた心境を語っている。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「ぼのぼの原画展」宮城県石巻市・石ノ森萬画館にて10月より開催
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『ぼのぼの』は1986年に連載がスタート。累計発行部数900万部を突破しており、2016年4月からは新作テレビアニメの放送がはじまった人気作だ。
まず連載30周年について「30年を目指していたわけではないので、いつのまにか30年たっていたという感じです。あっと言う間だったわけではないですが、半分の15年分ぐらいの記憶しかありません。ですから、あと15年はやれると思います。というか、死ぬまで描く気持ちはあります。みなさんの迷惑にならなければですが」と生涯にわたっての執筆を宣言。ファンにとって嬉しいコメントとなった。
原画展の感想については「連載1回目から30年間、宮城県仙台市で描かれ続けた漫画ですので、同じ宮城県石巻市の石ノ森萬画館から原画展をはじめられることはとても光栄です。これ以上ありえないぐらい恵まれたスタートだと思います。自分の原稿が展示する価値があるかどうか不安だったのですが、展示してもらうとちゃんと原画に見えるのでホッとしました」と安堵したことを明かした。
最後はファンに向けて「『ぼのぼの』連載30年、そして私も漫画家生活37年になりますので、たぶん最初で最後の原画展です。これを見て漫画家になりたいと思う人が増えて欲しいし、それが原画展のほんとうの意義でもあると思います。漫画家になるつもりのない方は、30年分の『ぼのぼの』を見て、つらく忙しい毎日の息抜きにしていただければ本望です」とメッセージを伝えた。
原画展では貴重な生原稿をはじめ、描き下ろし作品なども多数公開されており、30年の軌跡を感じることができる。入場料は大人800円、中高生500円、小学生200円だ。
連載30周年記念『ぼのぼの』原画展
期間: 2016年10月22日(土)~12月11日(日)
場所: 石ノ森萬画館
時間: 9:00-18:00(12月は17:00まで)
休館日: 第3火曜日(12月は毎週火曜日)
観覧料: 大人800円/中高生500円/小学生200円/未就学児無料
関連リンク
「総務事務スタッフ」未経験OK&人柄採用/20代活躍中/おしゃれOK/昇給・賞与あり
株式会社effortact
- 東京都
- 月給22万5,000円~30万円
- 正社員
工場内軽作業・清掃・事務/社宅完備で住まいも仕事も決まり/未経験OK
UTエージェント株式会社
- 東京都
- 月給20万円
- 正社員
お弁当の受注事務業務/土日休み・残業少なめ・車通勤OK・交通費支給・退職金制度あり
株式会社ホットスタッフ名古屋東
- 愛知県
- 時給1,400円
- 派遣社員
クリニックの医療事務/日祝休み
川崎・多摩アイクリニック
- 神奈川県
- 月給22万円~25万円
- 正社員
データ入力メインの一般事務/土日祝休み・残業なし・駅チカ・車通勤OK・交通費支給・食堂あり・制服貸与
株式会社ホットスタッフ名古屋
- 愛知県
- 時給1,220円
- 派遣社員
物流倉庫内での事務作業及び軽作業
ロジスティード中部株式会社
- 愛知県
- 時給1,280円~1,600円
- アルバイト・パート / 契約社員