「ルパン三世 カリオストロの城」がMX4D化!不朽の名作が最新技術でよみがえる
劇場アニメの金字塔として名高い『ルパン三世 カリオストロの城』が、MX4Dとして劇場公開されることがわかった。2017年1月からTOHOシネマズ新宿をはじめ、全国の映画館で公開予定だ。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「ルパン祭り」今夜は『カリオストロの城』! 10月14日金曜ロードSHOWで放送
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
1979年に公開され、現在にいたるまで名作としてアニメファンに高い人気を誇る『ルパン三世 カリオストロの城』。日本アニメ界の名匠・宮崎駿の初監督作品としても知られる。1971年より『ルパン三世』のアニメを手がけてきたトムス・エンタテインメントは、日本初となったテレビアニメのステレオ音声化をはじめ、「ルパン」を通じて先鋭的な試みを続けてきた。「カリオストロの城」MX4D版の制作もその流れのひとつと言える。
シートの動き・振動、風やミストなど五感を使って楽しむMX4Dの魅力を引き出すことができ、誰もが楽しめる長編映画として今回「カリオストロの城」が選ばれた。多くの映画人にも影響を与えたとされるカーアクションをはじめ、宮崎駿の極限まで「動き」にこだわったシーンの数々をMX4Dで楽しめることに、アニメ・映画ファンの期待も高まりそうだ。
今回のMX4D版のベースとなっているのは、2014年に公開されたリマスター版だ。今回は、そのリマスター版をさらにリファイン。最新技術と丁寧な手作業により、フィルムに映り込んだよごれやゴミを取り除き、音もノイズを除去して5.1ch化している。3D化はされていないものの、ハイクオリティな映像と音響をさらに楽しめるよう、MX4Dならではの特殊効果が徹底的に加えられている。
あと3年で公開から40年を迎える「カリオストロの城」。語り継がれ、今なお新たなファンを生み出し続ける作品が、また新たなしるしをアニメ史に刻むことになるだろう。
『ルパン三世 カリオストロの城』
原作:モンキー・パンチ (C)TMS
派遣社員/残業ほぼなし/未経験OK/無資格OK/ブランクある方も歓迎人気の日勤&医療事務/介護施設内で医療事務のお仕事
株式会社ルフト・メディカルケア
- 東京都
- 時給1,350円~
- 派遣社員
営業事務 一般事務・OA事務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
未経験OK!デザイン事務所の顔となる受付兼総務アシスタント
株式会社BIGWISE
- 神奈川県
- 月給25万5,000円~30万円
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
事務から転職OKの歯科助手/実質週休3日・3.5日選択OK
ふくだ歯科
- 大阪府
- 月給23万7,000円~28万円
- 正社員
年間休日120日/IT事務/手厚い研修
株式会社ELM
- 東京都
- 月給27万5,000円~35万円
- 正社員