「マジンガーZ」原点回帰で"超合金魂"化 ジェットパイルダー着脱などギミック満載
『マジンガーZ』が、2017年で生誕45周年を迎える。これに、原作者・永井豪の画業50周年と「超合金魂」生誕20周年が重なることを記念して、バンダイより「超合金魂 GX-70 マジンガーZ D.C.」が発売されることが決定した。発売日は2017年 1月28日、価格は税込14,040円だ。
ニュース
-
「デジモン」「おジャ魔女」らが大阪・関西万博に! 東映アニメーション公式グッズショップが期間限定開催♪ 6月6日から
-
「ハローキティ」と「マジンガーZ」 デザインを取り返っこ“超合金”から発売
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『マジンガーZ』は巨大ロボットアニメの先駆けとして、世代を問わず多くのファンを魅了し続けてきた作品。水木一郎による主題歌は、アニメソングの代表的存在だ。バンダイにおいても、1974年に「超合金」シリーズ第1弾として商品化されるなど、ブランドの礎となっている。
かつて子ども時代に「超合金」に親しんだ大人をターゲットにした「超合金魂」シリーズ、その第1弾「超合金魂 GX-01 マジンガーZ」(1997年発売)から20年の、GXナンバー70を数える記念商品となる。20周年を迎えるにあたって、「超合金 マジンガーZ」シリーズ史上初めてアニメーション描画ベースのデザインを採用。「ジェットパイルダー」は磁石での装着とし、飛行装置「ジェットスクランダー(後期型)」が付属するなど、映画『マジンガーZ 対悪魔大将軍』の後期型「マジンガーZ」を忠実に再現している。まさに、原点回帰の商品化だ。
さらに、『マジンガーZ』と同年発表の『デビルマン』も、「S.H.Figuarts デビルマン D.C.」として発売。「超合金魂 GX-70 マジンガーZ D.C.」と同日から、全国のホビーショップ、家電量販店のホビー・玩具売場、インターネット通販などで販売される。価格は税込8,100円だ。
「ずっと愛して下さるから若い世代が付いてきた」と語る永井豪。オールドファンには懐かしく、ビギナーファンには新鮮なこの「原点回帰」は、ますますアニバーサリーを熱くするはずだ。
「超合金魂 GX-70 マジンガーZ D.C.」
発売日: 2017 年 1 月28 日(土)発売予定
価格: 14,040 円/税込
「S.H.Figuarts デビルマン D.C.」
発売日: 2017 年 1 月28 日(土)発売予定
価格: 8,100 円/税込
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
関連リンク
Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員
ゲームみたい リズムに合わせて箱をセット
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,350円
- 派遣社員
介護職員・介護福祉士・ヘルパー/履歴書は不要/映画・グルメなどの優待サービスあり!デイサービスSTAFF派遣大量募集
株式会社DYMキャリア
- 神奈川県
- 時給1,500円~
- 派遣社員
カードゲーム大会を支援する運営事務/土日祝休
株式会社綜合キャリアオプション
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
自動車整備士/サービス系 車好き必見 業界トップ級企業/月8日休み/タイヤ交換or事務STAFF
株式会社ZERO
- 東京都
- 月給27万円~32万円
- 正社員
ゲーム好き集まれ!家電量販店でのパソコン接客販売
株式会社ヒト・コミュニケーションズ 企画営業一部
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員