「黒子のバスケ」総集編でOLDCODEXとコラボ 特典はオリジナルコースター
アニメ「黒子のバスケ」の総集編「ウインターカップ」3部作に関する最新情報が明らかになった。総集編のオープニングに流れる新作映像と特典内容が発表された。
ニュース
-
“応援したくなる”キャラ・グループは? 3位「ブルーロック」潔世一、2位「ハイキュー!!」烏野高校、1位は…「頑張れという言葉をかけてあげたくなる」「最後まで応援していきます」
-
「黒子のバスケ ウインターカップ総集編」BD・DVD発売決定 特典も明らかに
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
総集編「ウインターカップ」3部作のオープニングを飾るのは新作アクト「SPECIAL TIP-OFF ACT w/ OLDCODEX」である。テレビシリーズでも主題歌を手がけたロックバンド・OLDCODEXの書き下ろし楽曲「The Experience」とともに、メインキャラクターたちが華麗なパフォーマンスを披露する。
第1部では主人公の黒子テツヤ、火神大我、青峰大輝の3人をフィーチャー。彼らがプレイするバスケコートのアートワークは、OLDCODEXのペインターであるYORKE.が描き下ろした。OLDCODEXとのコラボレーションが総集編の幕開けを盛り上げていく。
さらに総集編の来場者特典も決定。描き下ろしイラストを用いたオリジナルコースターがランダム配布される。総集編第1部は黒子、火神、青峰、帝光中バスケ部、第2部は黄瀬涼太、笠松幸男、紫原敦、氷室辰也、第3弾は緑間真太郎、高尾和成、赤司征十郎、黛千尋の各4種・全12種。いずれもランダム配布となる。
総集編第1部『黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~』は9月3日から16日まで上映。ウィンターカップ初戦の誠凛と桐皇学園の試合を描く。その後、第2部「~涙の先へ~」は10月8日から21日まで、第3部「~扉の向こう~」は12月3日から16日までの上映を予定している。
[高橋克則]
関連リンク
イラストレーター/ゲーム2DCGデザイナー
株式会社f4samurai
- 東京都
- 年収390万円
- 正社員
広告・マスコミ・宣伝関連/広報・PR/漫画/大手出版社でイベント業務サポート/未経験者歓迎
株式会社博報堂DYキャプコ
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
eスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 神奈川県
- 月給26万222円~
- 正社員
有名ゲーム企業/ソーシャル/コンシューマーゲーム向けライティング案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,680円
- 派遣社員
大手エンタメ企業でリリース文作成など広報PR
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
時給2650円/駅直 Unity C#を使用してオンラインゲームの開発
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給2,650円
- 派遣社員