「ソードアート・オンライン」のキャラデザイン・総作画監督がアドバイス AnimeJapan2016 足立慎吾トークライブレポ | アニメ!アニメ!

「ソードアート・オンライン」のキャラデザイン・総作画監督がアドバイス AnimeJapan2016 足立慎吾トークライブレポ

AnimeJapan 2016では26日に注目のアニメーター・足立慎吾による「足立慎吾トークライブ2016」が開かれた。その様子をレポートする。

イベント・レポート
注目記事
「ソードアート・オンライン」のキャラデザイン・総作画監督がアドバイス AnimeJapan2016 足立慎吾トークライブレポ
  • 「ソードアート・オンライン」のキャラデザイン・総作画監督がアドバイス AnimeJapan2016 足立慎吾トークライブレポ
  • 「ソードアート・オンライン」のキャラデザイン・総作画監督がアドバイス AnimeJapan2016 足立慎吾トークライブレポ
  • 「ソードアート・オンライン」のキャラデザイン・総作画監督がアドバイス AnimeJapan2016 足立慎吾トークライブレポ
  • 「ソードアート・オンライン」のキャラデザイン・総作画監督がアドバイス AnimeJapan2016 足立慎吾トークライブレポ
アニメイベントAnimeJapan 2016が3月26日(土)・27日(日)に東京ビッグサイトで開催された。今年から新設されたクリエイションエリアでは、セミナーや展示のほか、アニメ業界を志す方へ向け、ワークショップ形式のクリエイター体験講座も実施。
26日には「足立慎吾トークライブ2016」が開かれた。足立慎吾は、「ソードアート・オンライン」シリーズ、「WORKING!!」シリーズ、「ガリレイドンナ」のキャラクターデザイン・総作画監督などで知られる注目のアニメーターだ。

講座は、スーツ姿で登場した足立の経歴紹介から。子ども時代に『ドラえもん』を描いていたエピソードから、高校での漫画研究会、大学でのアニメサークル活動の内容を、ユーモラスに振り返った。
続いてはスクリーンを使い、足立がパッケージのジャケット用などに描いた原画と、仕上げ、美術、撮影を追加後の完成画を比較。注目ポイントの解説とともに、原画が処理によってどのように変化するのかがわかりやすく示された。
また足立が作画監督のほか絵コンテ・演出まで担当した『ソードアート・オンライン II』《キャリバー》編と《マザーズ・ロザリオ》編のOPを上映も。この二本は同じ楽曲に異なる映像をつけたものだが、両作の対比やこだわりのポイントがコメンタリ―形式で解説がなされた。

話題はアニメーターの仕事の舞台裏まで。職業としてのアニメーターの心得や、動画から原画にあがるタイミングの難しさ、応募者の7割が女性だという近年の傾向、アニメーターに向いた性格など、アニメ業界を志す方なら聞きたかったという情報が目白押し。
絵における個性と画力の関係の話では、アニメーターは個性だけでは仕事が続けられないので技術を鍛える方向に向かうが、そのことで自分の個性がわからなくなってしまい不安に陥る時期があるという。だから自分がどんな絵描きになりたいのか、イメージをしっかり持つことが大切になると語られた。

最後の質疑応答も大盛況。「絵を描くときにこだわっている点」はという質問には、キャラクターのかわいさやかっこよさだけではなく、版権イラストでは背景まで自分で描くなど、一枚の絵としてビネット風に構成することが好きなので、全体の雰囲気を見てほしいと回答。
また、先ほどの絵と個性の話に関連した「技術をもっと磨きたいが、個性も大事にしたいので、アニメーターになっていいのか迷っている」という質問には、アニメーターは絵を動かす仕事なので、本当にそれがやりたいのかはきちんと考えたほうがいい、ただマンガ家やイラストレーターになりたいとしても、アニメーターほど膨大な絵を描かされる仕事はないし、先輩からのジャッジをこれほど頻繁に受けられる環境もないので、作品の投稿を続けながら、一度アニメーターとして仕事してみるという選択もあるのではないかと、実践的なアドバイスが贈られた。
次々に挙がる質問に、予定時間を延長してまで丁寧に回答。タイトルに「2016」とあるが、いまから「2017」が待ち遠しい充実のワークショップであった。

AnimeJapan 2016
ビジネスエリア: 2016年3月25日(金)~3月26日(土)
メインエリア: 2016年3月26日(土)~3月27日(日)
場所: 東京ビッグサイト
《深井孔》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集