富野由悠季がコンピューターに激論 東京国際映画祭「ガンダムとその世界」レポート
第28回東京国際映画祭の特集上映「ガンダムとその世界」の『ガンダム G のレコンギスタ』の上映会が23日に開催された。トークショーには総監督の富野由悠季さんらが登壇した。
イベント・レポート
-
“回復・治癒”(ヒーラー)系キャラは? 3位「ジョジョ」東方仗助、2位「呪術廻戦」家入硝子、1位は…「頼もしさ抜群」「できれば診てもらいたくはありませんが……(笑)」 <25年版>
-
東京国際映画祭「ガンダムとその世界」トークショー決定 富野由悠季、安彦良和が登壇
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
トークショーには総監督の富野由悠季さん、筑波大学助教の落合陽一さん、サンライズの小形尚弘プロデューサーが登壇。ガンダムの生みの親と新進気鋭の若手研究者が様々な意見を交わし合った。
落合さんはコンピュータとアナログ装置を使ったメディアアーティストとしても活躍していることから、トークショーではテクノロジーについての話題が展開した。まずは小川プロデューサーから、多くのアニメがCGへ移行する中で『Gレコ』はどうして手描きにこだわったのかと質問が飛んだ。
富野さんは「20世紀が創り上げた文化があるから、遺産になるような作品を作っておきたかった」と胸の内を明かし、「この文化を一ジャンルとして残す。そのためには『Gレコ』のようなやり方も間違いではない」と熱意を見せた。
それを受けて落合さんは、コンピュータはこれからも色々なものを代替できるようにはなるが、何を基準にするかは先人の遺産を参照しなければならないことを説明した。ゆえに「富野さんがベストエフォートで手描きアニメを作って頂かないと、我々はコンピュータを使って何をサンプリングすれば良いのかが分からなくなってしまう」と語り、今後の創作活動へ期待のコメントを寄せた。
また富野さんは『Gレコ』で約15年ぶりに「ガンダム」のテレビシリーズを手がけ、今でもミノフスキー粒子というアイデアが有効であることに自分でも驚いたそうだ。そもそもミノフスキー粒子の無線を遮断するという設定は、宇宙空間で取っ組み合いができる状態を作るため、つまり触れあうこと生まれる愛憎劇のために考えたのだという。
富野さんは「ガンダムの世界が揺るぎないのはミノフスキー粒子のおかげ」と言い切り、ドラマを描くことの重要性を語った。
さらにイベントでは落合さんとガンダムの意外な関係も明らかになった。実は「ガンダム」の大ファンである落合さんは「1987年生まれなので、一番最初に見たガンダムは『機動戦士Vガンダム』です」と告白。さらに「14歳のときに『機動戦士Ζガンダム』をCSの再放送で見て、どうやって人類を革新するのかに燃えてコンピュータにのめり込みました」と人生を左右する一つのキッカケになったと話した。
常日頃から子供たちに作品を見て欲しいと口にする富野さんも、この発言には思わず頬を緩ませていた。そして「申し訳ないけれど大人に分かってもらう話を作っている暇はない。10歳から15歳までの子たちに種まきをしたくて僕は『Gレコ』を作りました」と改めて自らの想いを伝えた。
[高橋克則]
関連リンク
「即日スタート」広告デザイン業務/エンタメ!在宅!クリエイティブ!アニメグッズの監修業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
新規ゲームアプリ開発支援サーバーサイドエンジニア
株式会社D-code
- 東京都
- 月給70万円
- 業務委託
映画の営業アシスタント/週3日勤務・扶養内勤務OK/土日祝休
ENEOSキャリアサポート株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
エンタメ企業で総務・採用業務
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収350万円~480万円
- 契約社員
最新ゲームソフトの梱包/学歴不問/ブランクOK/送迎バス/日勤夜勤専属/高時給でガッツリ稼げる
株式会社エクセレントコア
- 愛知県
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
エンタメ系企業/契約書チェックなど 法務事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員