「ちびまる子ちゃん」23年ぶりの映画化が決定 12月23日公開
2015年にテレビアニメ25周年を迎えた『ちびまる子ちゃん』の映画化が決定した。タイトルは『映画ちびまる子ちゃん』となり、12月23日に全国公開される。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
台湾に「ちびまる子ちゃん」の大型イベント アニメ化25周年記念展の開催決定
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『映画ちびまる子ちゃん』は1992年公開の『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』以来、実に23年ぶりの劇場版である。脚本はこれまでの劇場版と同様に、さくらももこさん自身が担当。まる子が清水市を飛び出して、作品史上初めて大阪・京都へ旅行に出かけることになる。
さくらももこさんは今回の映画化とテレビアニメ25周年について「皆様の温かい御声援に支えられ、ちびまる子ちゃんはアニメ25周年を迎えました。感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントを発表した。そして「心を込めて映画の脚本を書きました。笑いあり、涙あり、切なさありの25年目のちびまる子ちゃんを楽しんでいただけたら嬉しいです」とファンに向けて想いを伝えた。
監督はテレビアニメや『さくらももこ劇場 コジコジ』などを手がけてきた高木淳さんが担当。制作は日本アニメーションが行う。
『ちびまる子ちゃん』は1990年に放送スタート。テレビアニメ視聴率歴代1位の39.9%の記録を持ち、現在もアニメとしては『サザエさん』に次ぐ第2位の高視聴率番組となっている。放送回数は1100回を超え、原作の累計発行部数は3200万部を数える国民的作品だ。
『映画ちびまる子ちゃん』は、まる子の町に世界5カ国から子どもたちがやってくる所から物語が始まる。まる子の家にはイタリアから来た男の子が滞在することになり、「ボクは、マルコが、スキです」と突然の告白を受ける場面も。さらにクラスメイトと一緒に清水の町を飛び出して、大阪や京都に旅行へ出かけていく……。時代と国を超えた友情のストーリーに期待したい。
[高橋克則]
『映画ちびまる子ちゃん』
2015年12月23日(水・祝)公開
http://chibimaru-movie.com/
[スタッフ]
原作・脚本: さくらももこ
監督: 高木淳
アニメーション制作: 日本アニメーション
配給: 東宝
「経験者募集」設備設計/ミドル・シニア世代活躍中/組織系建築設計事務所
JAGフィールド株式会社
- 東京都
- 月給22万7,520円~59万7,000円
- 契約社員
栄養士/安定感抜群の管理栄養士 事務所
本社 事務所
- 大阪府
- 月給24万円~35万円
- 正社員
オフィスビルや大規模施設の防水シーリング工事/事務所リニューアル 業務拡大中!女性も活躍中賑やかな職場
株式会社協和シール工業
- 東京都
- 日給1万3,500円~1万8,000円
- 正社員
本部スタッフ/豊洲市場内・マグロ仲卸&事務スタッフ募集
株式会社尾寅
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
調達・購買事務
株式会社シスムエンジニアリング
- 愛知県
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
大学病院内での医師の事務サポートのお仕事/未経験OK/即日勤務可/週4日以下
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,550円
- 派遣社員