マクドナルドの新ハッピーセット 「仮面ライダードライブ」と「Go!プリンセスプリキュア」
1月30日からマクドナルドのハッピーセットのおまけが新しくなる。『仮面ライダードライブ』と『Go!プリンセスプリキュア』の2作品が登場した。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「Go!プリンセスプリキュア」今度のプリキュアはお姫様! 2月1日放送開始
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『仮面ライダードライブ』は2014年10月から始まった仮面ライダーの最新シリーズ、『Go!プリンセスプリキュア』は2015年2月から放送を開始するプリキュアシリーズの最新作だ。旬な作品を取り上げることで子どもたちにアピールする。
ハッピーセットは、マクドナルドが提供する子ども向けの定番企画だ。ミールとドリンクのセットに、人気キャラクターのトイがセットになる。時々の人気作品を採用するのが特徴だ。
今回は『仮面ライダードライブ』からは、アーケードゲーム「データカードダス 仮面ライダーバトル ガンバライジング」で遊ぶことのできるカードが1枚付属する。全5種類あり、マクドナルド限定デザインのカードとなっている。
仮面ライダードライブの3タイプや、新たに登場した仮面ライダーマッハのカードも登場している。男の子を中心に人気を呼びそうだ。
一方『Go!プリンセスプリキュア』は、女の子人気のプリキュアシリーズから。今回はアーケードゲーム「データカードダス プリキュアオールスターズ」で遊べる5種類のカードが登場した。
歴代のプリキュアが集合しているカードや、放送が終了したばかりの『ハピネスチャージプリキュア!』のキャラクターと『Go!プリンセスプリキュア』のキャラクターが並んでいるイラストなどが載っている。新登場のキュアフローラ、キュアマーメイド、キュアトゥインクルが登場し、一足先にキャラクターをゲットすることができる。
さらに1月31日(土)、2月1日(日)の2日間はハッピーセットを1セット購入につき、ミニガイドを1冊もらうことができる。それぞれの作品の紹介や、情報がつまった1冊となっている。新しく始まるシリーズとあって、注目度も高いだろう。
求人情報を読み込み中...