日本全国、そして世界へ“ジョジョ前線が北上開始” JOJO THE WORLD TOUR 3月29日スタート
3月29日0時から、「JOJO THE WORLD TOUR」がスタートする。スマートフォンを活用した、『ジョジョの奇妙な冒険』(著:荒木飛呂彦)の企画イベントだ。
ニュース
-
「ちいかわ」&映画「マインクラフト」がハッピーセットに登場! クルーとして働くハチワレたちがかわいい
-
AnimeJapan 2014 「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」は小野大輔ら主要キャストがトーク
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「JOJO THE WORLD TOUR」では、特定地域のみで作品に関する企画を実施、そのサービス地域が時と伴に移動する。各地域でイベント開催期間中、指定エリアに行き、スマートフォンでチェックインする。すると第1部から第8部までの1000ページ超の無料試読みやオリジナルコンテンツが獲得出来るというものだ。
イベント企画はまず3月29日から中国・四国・九州・沖縄で開始、その後は桜前線のように指定地域が順次日本列島を北上していく。4月19日開始の北海道・東北が最終だ。
指定エリアは、中国・四国・九州・沖縄では博多駅周辺や広島駅周辺などがある。サービス地域と開催期間、そして指定エリアは「JOJO THE WORLD TOUR」公式サイトで確認出来る。
場所を限定したチェックインによる試し読み企画は、『ジョジョの奇妙な冒険』を刊行する集英社でも初めての試みになる。春の日本列島を賑わせる。
また、特別企画では、もうひとつスペシャルなコンテンツを用意する。指定の場所でチェックインすることで、「47 都道府県×JOJO」のご当地壁紙もダウンロード出来る。
これらの壁紙は、それぞれの都道府県にちなんだキャラクターやスタンドをあしらったオリジナル限定のイラストだ。どの場所でどんなキャラクターやスタンドかは、その場で実際にチェックインしなければ分からない。かなりのレアアイテムになるのは間違いないだろう。
さらに「JOJO THE WORLD TOUR」は、そのタイトルどおり海外にも広がる。国外にもチェックインエリアが設けられる。こちらの具体的なスケジュールや場所などは、後日、公式サイトで伝える。海外でも人気の高いショジョだけに、国外でも話題を呼びそうだ。
「JOJO THE WORLD TOUR」
/http://www.araki-jojo.com/tour/
[実施期間]
中国・四国・九州・沖縄: 3月29日(土)~4月11日(金)
中部・関西: 4月5日(土)~4月18日(金)
関東: 4月12日(土)~4月25日(金)
北海道・東北: 4月19日(土)~5月2日(金)
「JOJO THE WORLD TOUR」
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社