「艦隊これくしょん」ノベライズ化決定 「ドラゴンマガジン」2014年1月号より連載開始
ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』のノベライズ化が発表された。『艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の少女』は11月20日発売の「ドラゴンマガジン」2014年1月号より連載がスタートする。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
“艦これ”コミックが14本 人気作家が集結したアンソロジー 10月25日発売
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
11月20日発売の「ドラゴンマガジン」2014年1月号より、『艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の少女』の連載がスタートする。
ノベライズ版の主人公には、正規空母の瑞鶴が選ばれている。瑞鶴は『艦これ』きっての激レア正規空母となっており、ゲーム中でも人気の高いキャラクターである。史実では"幸運艦"として劇的な運命を歩んだ瑞鶴が、ノベライズでどのような運命をたどるのだろうか。
数々の仮想戦記を手がけた内田弘樹さんを起用、人気のゲームを小説にする。軍事に精通した著者ならではの読み応えのある内容に仕上がっている。
ノベライズでは姉の翔鶴をはじめ、『艦これ』には欠かせない艦娘たちも多数登場している。新鋭のイラストレーター魔太郎さんが描くキュートなキャラクターにも注目したい。
連載開始を記念して「ドラゴンマガジン」2014年1月号には瑞鶴のA2サイズビッグポスターが付属する。ゲームと同様にこちらもファン必携のコレクターズアイテムになりそうだ。
2014年1月号はそのほかの特典も充実している。「ボカロ本コンプリートBOOK」では有名ボカロPのインタビューとボカロ本47冊レビューを掲載。さらに「ファンタジア文庫ヒロインカレンダーブック」には書き下ろしの小説も楽しむことができる。
『艦隊これくしょん -艦これ-』は角川ゲームスとDMM.comが共同開発したソーシャルゲームである。駆逐艦や重巡洋艦などを擬人化した艦娘を編成し、最強の無敵の連合艦隊を目指していく内容だ。
2013年4月のサービス開始以来人気を集めており、ユーザー数は100万人を突破した。
[高橋克則]
ドラゴンマガジン 編集部ブログ
/http://www.fujimishobo.co.jp/blog/editors/154/
eスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 東京都
- 月給26万222円~
- 正社員
時給2750円 プログラマー ソフト&ゲーム開発
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給2,750円
- 派遣社員
映画制作の損害・生命保険の法人営業
株式会社ファンテック
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~50万円
- 正社員