今年の夏も開催 「サンライズフェスティバル2012颯爽」決定 傑作アニメが集合
2010年夏をスタートに、2010年冬、2011年夏と3度にわたり開催されてきた特集上映企画サンライズフェスティバルが、今年の夏に帰って来る。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
サンライズフェス前夜祭をライブ配信 見どころ紹介など
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
3年連続、サンライズの傑作アニメで盛り上がることになる。
サンライズは70年代より、ガンダムシリーズやロボットアニメを初め数多くの作品を制作してきた。日本を代表するアニメスタジオである。およそ40年もの歴史のなかには、幾つもの名作、傑作、人気作が生まれた。
サンライズフェスティバルは、そうした作品にあらためて光を当て、大スクリーンで楽しむ。サンライズとテアトル新宿がタッグを組んだアニメファンに堪らない企画である。
作品ゆかりのゲストを招いた上映も多く、単なる企画上映を越えた文字どおりお祭り(=フェスティバル)といった趣だ。
今回の上映は、7月28日から8月3日までは1日4回プログラムでの4回の上映、そして:7月28日、8月11日、8月25日の3日間はオールナイトとなる。平日の昼間の上映もあるので、夜は出掛けにくいという人にもお薦めだ。
5月25日には、開催に向けたティザーサイトもオープン、今後のさらなる情報が待たれる。
サンライズフェスティバル2012颯爽
公式サイト http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
開催期間: 2012年7月28日(土)~8月3日(金)、8月11日(土)、8月25日(土)
開催場所: テアトル新宿
テアトル新宿: http://www.ttcg.jp/theatre_shinjuku/
通常上映 :7月28日(土)~8月3日(金)
1回目 12:30 ~/2回目 14:50 ~/3回目 17:10 ~/4回目 19:30 ~
(※1日4回、上映時間は予定。リピート上映はなし)
オールナイト:7月28日(土)/8月11日(土)/8月25日(土)
(※7/28は通常上映後、別枠でオールナイト)
企画: サンライズ、テアトル新宿
配給: サンライズ
協力: バンダイナムコライブクリエイティブ
関連リンク
CDやアニメグッズの配送/月収32万円も可
株式会社ロジテック
- 東京都
- 時給1,650円~2,063円
- 派遣社員
企画・マーケティング/広報・販促/マスコミ アニメの企画全般のアシスタントプロデューサー業務
株式会社キャリアジャパン
- 東京都
- 年収500万円~900万円
- 正社員
映画館でサブスクのPRスタッフを大量募集!/未経験OK!首都圏でPRスタッフを大量募集 業界トップクラスを誇る作品数の動画コンテンツ!/新宿
日本リック株式会社
- 東京都
- 時給1,400円
- 派遣社員
アニメのキーホルダー製造補助
パーソルフィールドスタッフ株式会社 新宿コーディネートセンター
- 東京都
- 時給1,550円
- 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 愛知県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲーム・エンタメ事業部・マーケティングプランナー・
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 年収400万円~1,100万円
- 正社員