徳山大学が、蔵書数5000冊のマンガ資料室を学内の図書館に開設する。収集されたマンガは時代に親しまれたキャラクターと単行本の増刷回数をもとに選んだという。中国新聞によれば、購入総額は約300万円で主に東京の古書店で入手した。 なぜ、大学にマンガ資料室かというと不思議ではあるが、徳山大学では今年の4月よりマンガ・アニメ戦略を学ぶことを目標に経済学部ビジネス戦略学科知財開発コースを新設している。客員教授に漫画家の弘兼憲史氏などのクリエーターも招いている。 また、昨年は全国の中学・高校生を対象に徳山大学マンガコンテストも開催されている。マンガ図書館はこうした教育の一環といえるだろう。/徳山大学
梶裕貴が主演! STUDIO4°C制作の新作短編アニメ「Future Kid Takara」大阪・関西万博にて9月に世界初上映 2025.3.25 Tue 10:00 NHKエンタープライズとアニメーションスタジオ・STUDIO4°Cのタ…
日本のアニメを世界へ!存在感を増す「bilibili」ブースは超満員【AJ2019】 2019.3.25 Mon 15:45 3月23日、24日に東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan 201…