井上尚弥vsルイス・ネリ戦放送・見逃しの配信を無料で見る方法を詳しく紹介!試合結果も紹介!

WBA・WBC・IBF・WBO 世界スーパーバンダム級タイトルマッチとなる「井上尚弥vsルイス・ネリ」の試合は、2024年5月6日(月)午後16:00から東京ドームにて開催され、17:00から配信・放送されました。

★気になる情報は先に下からジャンプ★
・井上尚弥vsネリの試合日程と開始時間
・井上尚弥vsネリの試合のテレビ再放送予定

・井上尚弥の配信はどこで見られる?
・井上尚弥vsネリの試合の見逃し配信を無料視聴する方法
・井上尚弥vsネリのチケット購入方法
(※販売終了)

強敵だったスティーブン・フルトン選手マーロン・タパレス選手を下し、バンタム級に続いて世界スーパーバンタム級4団体統一王者に輝いた、井上尚弥選手初の防衛戦

対戦相手は、元WBCバンタム級王者の山中伸介選手との対戦にて、ドーピング違反体重超過を犯し、日本での無期限活動停止処分となっていた、「悪童」と名高いルイス・ネリ選手でした。

オッズ上では井上尚弥選手が1.07倍ルイス・ネリ選手が8.00倍と、圧倒的に井上選手の有利と予想されていたこの試合。

結果は、井上尚弥選手の6回1分22秒のTKO勝ち。ですが、1回から井上尚弥選手がネリ選手の左フックでプロ初のダウンを喫するなど、まさかの展開が見られる試合となりました。

この記事では、そんな見どころあふれる「井上尚弥vsルイス・ネリ」の試合がどこで再放送・見逃し配信されるのか、無料で視聴できるのかなどについて調査しました。

結論として、5月に開催された「井上尚弥vsルイス・ネリ」の試合は、Amazonプライム・ビデオにて独占配信され、見逃し配信も無料視聴が可能です!

なぜなら、Amazonプライム・ビデオなら初回登録時に30日間の無料期間があり、その期間でも井上尚弥vsルイス・ネリ戦の見逃し配信を追加料金なしで視聴できるからです!

さらにAmazonプライム・ビデオなら、「井上尚弥vsルイス・ネリ」の試合以外のボクシング関連動画なども視聴でき、試合期間以外にも存分に楽しむことができますよ!

\「井上尚弥vsルイス・ネリ」の見逃し配信を無料視聴!/

★井上尚弥vsネリ 最新情報速報★

●「井上尚弥vsルイス・ネリ」は井上尚弥選手のTKO勝ち!
前日計量もパスし迎えた試合当日は、1回から井上尚弥がダウンを見せる番狂わせが。
しかしそのまま終わることはなく、6回に強烈な右をネリに炸裂させ、TKO勝ち
決着の瞬間、ネリは首が鞭打つようにして倒れ込み試合直後は病院へ。

●井上尚弥選手への密着映像 テレビ朝日系列にて放送決定!
>>「密着×モンスター井上尚弥~伝説の750日~」
テレビ朝日系列 2024年5月12日(日)午後13時55分~
2022年6月ドネア戦前から密着し、今回のネリ戦での姿も放送決定!

●井上尚弥vsルイス・ネリ SP事前番組も配信中!●
◆「独占密着 井上尚弥vsルイス・ネリ 東京ドーム決戦直前SP」◆
◆「知れば100倍楽しめる! 井上尚弥 ”世紀の一戦”が東京ドームにくる~SP」◆
>>見逃し配信とあわせて配信中!
プライムビデオJP公式youtubeチャンネルでも無料視聴可能です。

●「Prime Video Presents Live Boxing 8」MC&解説者
>>MC&スペシャルゲストに上田晋也(くりぃむしちゅー)さんが出演!
そのほか、MC:竹内由恵アナ・解説:長谷川穂積(元世界3階級制覇王者)さん
さらに、WBC世界バンタム級王座を12度防衛しネリとも因縁のある山中慎介さんも解説に!

【試合終了】井上尚弥vsルイス・ネリの試合日程と開催時間

東京ドームにて開催された「井上尚弥vsルイス・ネリ」の試合日程や、放送・配信日程、そのほか再放送・見逃し配信の日程などは以下のとおりです。

Prime Video Presents「LIVEBOXING 8」
井上尚弥 vs ルイス・ネリ
試合日程2024年5月6日(月・祝)
開場時間:14:00~
試合(イベント)開始時間:16:00~
配信・放送開始時間:17:00~(※2試合目より配信)
見逃し配信期間見逃し配信中
※終了日時未定
試合会場東京ドーム
対戦試合カード第5試合(メイン):井上尚弥 vs ルイス・ネリ
第4試合(セミ):ジェイソン・マロニー vs 武居 由樹
第3試合:井上 拓真 vs 石田 匠
第2試合:ユーリ阿久井政悟 vs 桑原 拓
第1試合:TJドヘニー vs ブリル・バヨゴス
放送・配信サイトAmazonプライム・ビデオ
試合チケット購入方法「大橋ボクシングジム」公式サイト
※当日券販売もありました。
現在販売は終了しています。

井上尚弥vsルイス・ネリのテレビ再放送予定を調査!

5月に東京ドームにて開催された今回の「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦は、地上波やCS・BSでのテレビ放送予定や再放送予定はありません。

以前のスティーブン・フルトン戦マーロン・タパレス戦では、ひかりTVチャンネルWOWOWなどでのCS・BS放送などがありましたが、今回は予定されていませんでした。

ただ、以前のマーロン・タパレス戦の際には、NHK-BSにて2024年1月に井上尚弥選手の特別番組「王者・井上尚弥の10ラウンド」が放送されていました。

そのため、そういった関連番組に関しては、今後地上波やCS・BS放送などでテレビの放送予定が入るかもしれません。

テレビ朝日系列にて 井上尚弥選手の密着取材番組 放送決定!
「密着×モンスター井上尚弥~伝説の750日~」
>>テレビ朝日系列 2024年5月12日(日)午後13時55分~
2022年6月ドネア戦前から、今回のネリ戦での姿も密着取材

ですが現時点ではテレビでの再放送予定などはなく5月「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦はAmazonプライム・ビデオでの独占配信&見逃し配信予定です!

そして、Amazonプライム・ビデオなら初回登録時の30日間の無料期間を利用して、「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信を無料視聴することが可能

テレビでの視聴も可能ですので、ぜひここから紹介する方法などを参考にしてみてくださいね。

\「井上尚弥vsルイス・ネリ」の見逃し配信を無料視聴!/

【見逃し配信中】井上尚弥vsルイス・ネリの試合放送はAmazonプライム独占配信!

ここでは、「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦がどの動画配信サービスで見逃し配信・再放送されるのかや、PPVチケットについて、また無料で視聴できるのかなど、詳しくご紹介します。

結論として、今回の東京ドームにて開催される「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦は、Amazonプライムにて独占配信され、見逃し配信も含めて無料視聴が可能です!

配信サービス無料期間
月額料金
公式サイト
配信状況
Amazonプライム

30日間無料
600円/月
>>公式サイト

★独占配信 PPV不要★
見逃し配信中●
ABEMA

14日間無料
960円/月
>>公式サイト
DMM TV×DAZN

無料期間なし
3,480円/月
>>公式サイト
※2024年5月時点

上の表では、スポーツ配信で人気の動画配信サービスのなかでも、井上尚弥選手の試合を配信していることの多いサブスクでの配信状況をまとめました。

繰り返しになりますが、5月に東京ドームにて開催された今回の「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦は、Amazonプライムの独占配信であり、見逃し配信も無料視聴可能です!

そして今回の嬉しいポイントは、見逃し配信もPPVチケットはいらず、Amazonプライムの会員登録だけで視聴できること!

そのうえ、Amazonプライム・ビデオには初回登録時に30日間の無料期間があるため、その期間を利用すれば無料のまま「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信を視聴することができます!

さらにAmazonプライム・ビデオでは、5月に開催された今回の「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦を視聴する以外にも、関連動画を多数配信中です。

◆Amazonプライムで配信中の「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の関連動画◆

・WBA・IBF・WBC 世界バンタム級王座統一戦 井上尚弥 vs ノニト・ドネア
・2024 WBA 世界バンタム級タイトルマッチ 井上拓真 vs. ジェルウィン・アンカハス
・2022 WBC・WBA 世界ライトフライ級王座統一戦 寺地拳四朗 vs 京口紘人

・2023 スーパーバンタム級8回戦 那須川天心 vs. ルイス・グスマン …など

そのほかにもAmazonプライム・ビデオでは、5月に開催された今回の「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦にあわせて、特別番組も配信

◆Amazonプライムで配信される「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の特別番組◆

★知れば100倍楽しめる!井上尚弥”世紀の一戦”が東京ドームにくる〜SP
>>MCにアンタッチャブルと桜井日奈子を迎え、プレゼン形式で見どころを紹介するトークバラエティー

★独占密着 井上尚弥vsルイス・ネリ 東京ドーム決戦直前SP

>>井上選手やネリ選手を中心とした出場選手たちへのインタビューや裏側に迫るドキュメンタリー映像

井上尚弥選手をはじめとしたボクシングファンはもちろん、ボクシング初心者でも楽しめるような特別番組になっており、よりこの試合を楽しめます!

ちなみに、ここまで紹介した関連動画も全てAmazonプライム・ビデオにて見放題配信されており、あわせて無料視聴が可能です

そしてここからは、Amazonプライム・ビデオにて「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信を無料視聴する方法を、さらに詳しくご紹介します。

\「井上尚弥vsルイス・ネリ」の見逃し配信を無料視聴!/

【見逃し配信中!】井上尚弥vsルイス・ネリの試合をAmazonプライムで無料視聴する方法

ここからは、5月に東京ドームにて開催された、今回の「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信を、Amazonプライム・ビデオにて無料視聴する方法をご紹介します。

ただ今回、「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信を視聴するのにはPPVチケットなどの購入は必要ありませんので、通常の通りにAmazonプライムに登録すればOKです!

◆Amazonプライムでの「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦 視聴方法◆

公式サイトにて「プライム30日間の無料体験」をクリック
②「新しいAmazonのアカウントを作成」をクリック
(※プライム登録を始めたい既存のアカウントがある場合はログイン
氏名などの情報を登録し、画面の指示に従って会員登録する
サービスのなかから「プライムビデオを観る」をクリック
⑤スマホ視聴の場合はアプリが必要になるため専用アプリをダウンロード
アドレスか携帯番号とパスワードを入力して「ログイン」をクリック
ログイン後にアプリのトップ画面から「Prime Video Presents Live Boxing」などで検索
(※トップのバナー「sports」のページから表示することも可能です)
視聴画面から「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦を視聴!

そしてAmazonプライム・ビデオには、初回登録時に30日間の無料期間があります。

この無料期間中でも、プライム会員として「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信を追加料金なしで視聴することが可能ですので、無料のまま視聴できますよ!

なお、今回の「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦のほかにも、「Prime Video Presents Live Boxing」ではアーカイブ動画を通常の動画として見逃し配信しています。

もし、今回の「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦でボクシングに興味が出た方などは、ぜひ「Prime Video Presents Live Boxing」のほかの試合の見逃し配信なども、チェックしてみてくださいね。

ちなみに当日は、巻き戻しや一時停止、早送りなどにも対応していたため、試合当日に視聴するのが少し遅れてしまった…という場合でも、追っかけ再生することが可能でした。

オンオフ切り替えのできる解説もついていたので、最近井上尚弥選手が気になっているというボクシング初心者でも、試合の視聴がしやすいというメリットも。

そのため、今後の井上尚弥選手の試合に関しても、「Prime Video Presents Live Boxing」で配信されれば良いですね!

そのほか、Amazonプライム・ビデオはテレビでも視聴することができるため、地上波などでは放送されていない「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信をテレビでも視聴可能です。

なお、Amazonプライム・ビデオをテレビに接続する方法は、大きく以下の6つの方法があります。

  • スマホをテレビに接続する
  • パソコンをテレビに接続する
  • メディアプレーヤーを接続する
  • スマートテレビを利用する
  • ブルーレイプレーヤーで視聴する
  • ゲーム機で視聴する

この詳しい方法については別記事にて解説していますので、詳しくはこちらの記事をチェックしてみてください。

また、テレビで視聴する際に使用する「Fire TV Stick」などもAmazonの通販で購入することができ、Amazonプライムなら会員限定の特典を受けられますよ。

無料のまま「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信もそのほかの動画も視聴でき、視聴デバイスも選べて、特典も満載ですので、この機会にぜひAmazonプライムに登録してみてくださいね!

\「井上尚弥vsルイス・ネリ」の見逃し配信を無料視聴!/

【5月@東京ドーム】Prime Video Presents Live Boxing 8の対戦カードと試合結果

2024年5月に東京ドームにて開催された、今回の「Prime Video Presents LIVEBOXING 8」のメイン試合、「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦。

ただし、実は井上尚弥選手とネリ選手の試合以外も、アンダーカードに4つの世界戦と、元世界王者であるドヘニーの対戦が開催されました。

試合順試合内容
第5試合
(メイン)
WBA・WBC・IBF・WBO
世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦

井上 尚弥(大橋)vs ルイス・ネリ(メキシコ)
第4試合
(セミ)
WBO世界バンタム級タイトルマッチ12回戦
ジェイソン・マロニー(オーストラリア)vs 武居 由樹(大橋)
第3試合WBA世界バンタム級タイトルマッチ12回戦
井上 拓真(大橋) vs 石田 匠(井岡)
第2試合WBA世界フライ級タイトルマッチ12回戦
ユーリ阿久井政悟(倉敷守安) vs 桑原 拓(大橋)
第1試合
(※Amazonプライム配信外)
スーパーバンタム級8回戦
TJドヘニー(アイルランド) vs ブリル・バヨゴス(フィリピン)

なお、このなかでTJドヘニー選手と ブリル・バヨゴス選手は、Amazonプライム・ビデオの配信外となっていますので、見逃し配信もない点にはご注意ください。

とはいえ、実はドヘニー選手は、ネリ選手が計量失格などで試合出場がかなわなかった場合のリザーブも兼ねて呼ばれていた選手でした。

ただ実際は、山中伸介選手の時のような「悪童」ぶりをネリ選手が見せなかったため、叶わぬ試合となりましたが、今後「井上尚弥vsドヘニー」戦が実現する可能性もあります。

その予習の意味も込めて、「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦を見るのも楽しいかもしれません。

そして今回の「Prime Video Presents LIVEBOXING 8」は、「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦以外にも注目試合が満載です!

そこでここからは、「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦をはじめとした、アンダーカードについて、試合結果も含めて詳しくご紹介していきます。

\「井上尚弥vsルイス・ネリ」の見逃し配信を無料視聴!/

井上尚弥(WIN)vs ルイス・ネリ(LOSE)【4団体統一世界スーパーバンダム級タイトルマッチ】

井上尚弥比較ルイス・ネリ
Monster(怪物)通称Pantera(豹)
1993年4月10日生年月日1994年12月12日
165cm/171cm身長/リーチ165cm/169cm
26戦26勝(23KO)戦績36戦35勝(27KO)1敗
ボクサーファイター
右オーソドックス
タイプ
スタイル
ファイター
サウスポー
世界4階級制覇
主要4団体統一
(バンタム級・スーパーバンタム級)
主な実績世界2階級制覇

2024年5月に東京ドームにて開催された「Prime Video Presents LIVEBOXING 8」のメイン試合である、「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦。

このうち、井上尚弥選手はプロ戦績全勝のうえ世界戦KO率は90%と、まさに「モンスター」の通称に相応しい、今話題のプロボクサーです。

対して今回の対戦相手でだったルイス・ネリ選手は、日本では「悪童」のイメージが強い選手ですが、実力もある選手

かなり力が強く、これまでの戦いでも、相手選手をロープまで追い込んだ末に左右のフックを連打しKOするような場面が何度もみられていました。

そんな2人の試合は、第1ラウンドから井上尚弥選手がネリ選手の左フックにダウンを喫するという、波乱の幕開けに。

しかし第2ラウンドでは井上尚弥選手がダウンを奪い返し、第5ラウンドでも再び左フックでネリ選手をリングに倒します。

そして第6ラウンドでは、ネリ選手をコーナーに追い込んだ後、右のパンチで3回目のダウンを奪った井上尚弥選手

そのままネリ選手は立ち上がることができず6ラウンド1分22秒井上尚弥選手のTKO勝ちが決まりました。

\「井上尚弥vsルイス・ネリ」の見逃し配信を無料視聴!/

ジェイソン・マロニー(LOSE)vs 武居由樹(WIN)【WBO世界バンダム級タイトルマッチ】

ジェイソン・マロニー比較武居由樹
Mayhem (騒乱)通称壊しのベビーフェイス
K-1からの黒船
Greatest Krusher
1991年1月10日生年月日1996年7月12日
165cm/170cm身長/リーチ170cm/173cm
29戦27勝(19KO)2敗戦績8戦8勝(8KO)
右ボクサーファイター
オーソドックス
タイプ
スタイル
左ボクサーファイター
サウスポー
WBO世界バンタム級王者主な実績元Krushバンタム級王者
元K-1 WORLD GP
スーパーバンタム級王者

今回の「Prime Video Presents LIVEBOXING 8」のなかで、セミファイナルとして組まれたジェイソン・マロニー選手と武居由樹(たけいよしき)選手の試合。

予定されている4つの世界戦のうち、「WBO世界バンダム級タイトルマッチ」として、WBO世界バンタム級王者のマロニー選手武居選手が挑みました。

12ラウンドまで戦いぬいた結果、3-0の判定勝ちでマロニー選手を破り、武居選手が新王者に!

序盤から左へのボディーを繰り返し、試合の主導権をにぎっていた武居選手は、2回にローブローを取られて減点を受けてもなお仕掛け続けました。

中盤には反撃を受けて苦しむ場面がありつつも、6ラウンド終盤には相手をよろめかせ、それでも攻め続けた武居選手

K-1から転向後、8戦すべてでKO勝利し、この試合も勝利したことで、武居選手は9戦全勝で世界チャンピオンに輝きました。

なお、先日にIBf世界バンタム級タイトルマッチにて西田凌佑選手が判定勝ちしていたため、この結果を受けてバンタム級の主要4団体の世界チャンピオンは日本選手が独占することに!

バンタム級の4団体王座統一は井上尚弥選手が達成していますが、異なる日本人選手が王座を独占するのは、日本初の記録的な快挙でした。

\「マロニーvs武居由樹」の見逃し配信を無料視聴!/

井上拓真(WIN)vs 石田匠(LOSE)【WBA世界バンダム級タイトルマッチ】

井上拓真比較石田匠
通称プリンス
1995年12月26日生年月日1991年11月17日
164cm/163cm身長/リーチ172cm/177cm
20戦19勝(5KO)1敗戦績37戦34勝(17KO)3敗
ボクサーファイター
右オーソドックス
タイプ
スタイル
ボクサーファイター
オーソドックス
WBA世界バンタム級王座主な実績第37代日本スーパーフライ王座

「WBA世界バンダム級タイトルマッチ」として、WBA世界バンタム級王者の井上拓真選手石田匠(いしだしょう)選手が挑んだ今試合。

井上拓真選手といえば、兄である井上尚弥選手が放出した世界王座を獲得するため、現在バンタム級で戦う今注目の選手です。

対する石田匠選手は、実は23年6月にWBA世界バンタム級の挑戦者決定戦に勝利し、7年ぶりの世界戦への挑戦となる選手。

試合運びとしては、1ラウンド目から石田選手のジャブが顎にヒットし、井上拓真選手がまさかのダウン。

その後、井上尚弥選手も1ラウンド目でダウンしているため、兄弟そろって1ラウンド目ではダウンを喫したことになります。

ただ、井上拓真選手もその後ペースを取り戻して挽回し、1ラウンド目以降は井上拓真選手が主導権をほぼにぎる形に。

結果、3-0の判定勝ちで2度目の防衛を成功させた井上拓真選手ですが、この試合内容には納得いかない部分があるよう。

今後も強くなると誓うコメントも出しており、これからの成長にも期待が高まりますね。

\「井上拓真vs石田匠」の見逃し配信を無料視聴!/

ユーリ阿久井政悟(WIN)vs 桑原拓(LOSE)【WBAフライ級タイトルマッチ】

ユーリ阿久井政悟比較桑原拓
通称スピードスター
1995年9月3日生年月日1995年4月4日
163cm/168cm身長/リーチ164cm/不明
22戦19勝(11KO)2敗1分戦績14戦13勝(8KO)1敗
インファイター
サウスポー
タイプ
スタイル
ファイター
サウスポー
WBA世界フライ級王者主な実績第47代OPBF東洋太平洋フライ級王者

4つの世界戦のなかで初戦となる「WBAフライ級タイトルマッチ」は、WBA世界フライ級王者のユーリ阿久井政悟選手と、桑原拓選手の試合でした。

実は2021年7月に1度対戦している2人のリベンジマッチともあって、二人とも対策を練って戦いに挑んだようです。

結果、ユーリ阿久井政悟選手が3-0で判定勝ちし、初の防衛が成功!

桑原選手の手早い攻撃にもガードを崩さず、一方で右を何度も仕掛けて攻撃も優位に運び、阿久井選手が試合を支配しました。

なお、この試合が世界戦の初戦だったため、ユーリ阿久井政悟選手は東京ドームで日本人初の世界戦勝利選手に。

逆に桑原拓選手が勝てば、日本のジムに所属する男子のなかで、100人目となる世界王者の誕生でしたが、残念ながら敗れたため、その後に新王者となった武居由樹選手が100人目となっています。

\「ユーリ阿久井vs桑原拓」の見逃し配信を無料視聴!/

井上尚弥vsルイス・ネリの試合に関するよくある質問

ここでは、5月に東京ドームにて開催された「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信に関しての、よくある質問と回答をご紹介します。

詳しくご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてくださいね!

【5月@東京ドーム】井上尚弥vsルイス・ネリのチケットは買える?

結論として、5月に東京ドームにて開催された「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦のチケットは、既に販売を終了しています。

ですが今回東京ドームでの開催だったため、当日券なども販売されていました。

ここでは今回の「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の席種チケットの値段を、次回の参考に表でまとめてご紹介します。

5月6日(月・祝)東京ドーム開催
「井上尚弥vsルイス・ネリ」チケット
販売:「大橋ボクシングジム」公式サイト
チケット席種価格
アリーナ SRS席¥220,000
アリーナ RS席¥165,000
アリーナ SS席¥137,500
アリーナ S席¥110,000
アリーナ A席¥99,000
アリーナ B席¥77,000
アリーナ
プレミアムグッズ付き席
¥110,000
バルコニーシート
ビュッフェ& 飲み放題付き
¥77,000
バルコニーシート
弁当&飲み放題付き
¥55,000
内野指定席 下段¥33,000
内野指定席 上段¥22,000
内野指定
Family Seat席
¥176,000
※4人1組
Family Box4名部屋
¥220,000
6名部屋
¥330,000
8名部屋
¥440,000
2階指定席¥11,000
2階 Family Seat席
(5人掛け)
¥110,000 
2階 Family Seat席
(4人掛け)
¥88,000
車いす席(ご本人)¥22,000
車いす席(ご本人+介助者) ¥44,000
※現在の販売は終了しています※

ちなみに井上尚弥選手の試合チケットは、いつも倍率が高く「チケットが取れない」と言われていますが、今回は有明アリーナ(15,000人収容)ではなく、東京ドーム(55,000人収容)での開催

また、席種もかなり幅広くラインナップされていたため、当日でも空席がある珍しい試合でした。

ただ、やはり迫力あるSRS(スペシャルリングサイド)席などは倍率が高く、リセール出品チケットでもすぐに完売

そのほか、RS席飲み放題などがついたバルコニーシートなどに関しても、座席数がすぐに少なくなってしまっていました。

さらに今回は、当日券の販売も行われており、その場合は東京ドーム22番ゲート付近のチケット売り場にて購入が可能に。

とはいえ、Amazonプライム・ビデオではPPVチケットもなしで視聴できた上、現在も「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦を見逃し配信しています!

初回登録時に付与される30日間の無料期間を利用すれば、無料のまま「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦の見逃し配信も存分に視聴できますよ!

「井上尚弥vsルイス・ネリ」戦以外のボクシング関連動画を視聴することもできますので、この機会にぜひAmazonプライム・ビデオを試してみてくださいね!

\「井上尚弥vsルイス・ネリ」の見逃し配信を無料視聴!/

この記事を書いた人

アニメの情報ポータルサイトを運営。トレンドなアニメ情報を先取りしユーザーへ向けて情報を発信しております。また、アニメのキャラクターや声優、最新情報を深掘りして知りたい情報もお届けします。