フジテレビ公式の動画・電子書籍配信サービスであるスである「FODプレミアム」
動画や電子書籍の他に、番組の見逃し配信も楽しめる動画配信サービスです。
まず初めに、FODプレミアムには無料のトライアル期間が用意されていた時期もありましたが、2022年12月をもって、新規登録時の無料トライアル期間の提供が終了しています。
FODプレミアムの登録方法や解約方法に触れつつも、FODプレミアムの代わりに1ヶ月の無料期間がある動画配信サービスについても紹介します。
<FODプレミアムの代わりに無料トライアルがある動画配信サービス一覧>
VOD | 無料トライアル期間 月額料金 | サービス 公式サイト |
---|---|---|
DMM TV![]() | 14日間無料 550円 | 動画配信 DMM TV公式 |
U-NEXT![]() | 31日間無料 2,189円 | 動画・電子書籍配信 U-NEXT公式 |
TSUTAYA DISCAS![]() | 【定額レンタル8ダブル】 30日間無料 2,200円 【定額レンタル4】 14日無料 1,026円 | CD・DVD宅配レンタル TSUTAYA DISCAS公式 |
Amazonプライム・ビデオ![]() | 30日間無料 600円 | 動画配信 Amazonプライム・ビデオ公式 |
dアニメストア![]() | 初月無料 550円 | 動画配信(アニメのみ) dアニメストア公式 |
music.jp![]() | 30日無料 ※1,958円プランのみ無料期間あり 550円〜 | 音楽・動画・漫画配信 music.jp公式 |
\動画も漫画も見放題/
>>動画配信サービス比較した記事もチェック!
Contents-目次- [非表示]
FODプレミアムの2週間無料トライアルは終了

引用元:FODプレミアム
少し前まで、FODプレミアムには2週間の無料トライアルが用意されていました。
このFODプレミアム無料トライアル期間では、有料のサービスと同じようにコンテンツを楽しむことができたのです。
しかし、このFODプレミアム無料トライアル期間は2022年12月をもって終了となってしまいました。
ここからは、そんなFODプレミアム無料トライアルでは何ができたのか、そしてその後のサービスについて解説していきたいと思います。
「すぐに代わりとなる動画配信サービスを知りたい!」
という方は、「FODの代わりに無料トライアルがある動画配信サービス」を参考にしてください。
【終了】FODプレミアム・無料トライアルの概要
FODプレミアムで利用できるサービスはこちらです!(無料トライアルのみ終了しています)
料金 | 976円(税込) |
---|---|
無料期間 | なし |
サービス |
|
支払い方法 |
|
FODプレミアムとは、フジテレビが運営する公式のサービスです。
無料トライアルは終わってしまいましたが、決してサービスそのものがなくなったわけではありません!
FODプレミアムの特徴をご紹介します。
FODプレミアムは魅力いっぱいの動画配信サービスのひとつ
FODプレミアムでは、ドラマ・アニメ・バラエティー、映画の最新作から過去作まで見放題で、雑誌や漫画などといった電子書籍も楽しむことができます。
FODプレミアムがおすすめなユーザー
- フジテレビの番組が好きな人
- ドラマが好きな方
- 漫画も書籍も楽しみたい人
なおFODでは、テレビで放送中の番組の見逃し無料配信は会員登録不要で利用することが可能です。
そして何より、FODプレミアムはフジテレビの動画がとても充実しています。
そのため、フジテレビの月9ドラマなどが好きな人にはぴったりのサービスであると言えるでしょう。
さらに、FODプレミアムは電子書籍も楽しむことができます。
その中でも特徴的なのが、「雑誌読み放題」が利用できるところです。
そんなFODプレミアムの無料トライアルでは、見放題対象作品を2週間限定で無料で利用できました。
しかし、冒頭でもお伝えした通り、2022年12月をもってこの無料トライアルは終了しています。
\動画も漫画も見放題/
【終了】FODプレミアム「初月200円」キャンペーン

無料トライアルが終了した後、FODプレミアムでは新たに『1ヵ月200円』キャンペーンを始めました。
FODプレミアム「初月200円」キャンペーンは、FODの有料会員数が100万人を突破したことを記念して始まった『FOD会員100万人突破!大感謝祭』キャンペーンによるものです。
1ヵ月200円でFODプレミアムを利用できるという、とてもお得なキャンペーンではありますが、見出しにも書いたように、こちらのキャンペーンも、2023年1月に終了しています。
その後、2024年7月から「推しドラ SUMMER!! 浸れ、超自分的名作。」キャンペーンと題して、月額200円で登録できるスタートプライスキャンペーンが再度開催されましたが、こちらも9月で終了。
そして残念ながら「初月200円」キャンペーンが終了した現在も、無料トライアルは復活していません。
\動画も漫画も見放題/
今でもFODプレミアムを無料で利用できる方法
終了したサービスについてばかり話していても意味がないので、ここで有益な情報を間に挟みます。
じつは、無料トライアルも、初月200円キャンペーンも終了してしまった今、まだFODプレミアムを無料で利用する方法がわずかながら残されています。
それが
- FODでんき「FODプレミアム12ヶ月利用クーポン」
- セゾンカード新規入会キャンペーン「FODプレミアム5ヶ月無料」
- 「イオンカード」経由でFODプレミアムに新規申し込みでFODプレミアムが1か月無料
の3つです。
もともとの無料トライアルと比較すると、「誰でもすぐに!」という訳にはいかないのは事実です。
外部のサービスを利用する必要はありますが、長期間FODを無料で利用することができるので、ぜひチェックしてください。
FODでんき「FODプレミアム12ヶ月利用クーポン」
まず一つ目が、「FODでんき」に申し込むことで、契約期間中はFODプレミアムの年会費をFODでんきが負担してくれる、というものです。
電気の契約をFODでんきにすると、FODプレミアム12ヶ月利用クーポンがもらえます。

引用元:FODプレミアム
「FODって電力会社じゃないのにどういうこと?大丈夫?」
と思われる方もいるかもしれませんが、安心してください。
FODでんきと契約したからと言って、電気の品質自体は何も変わりません。
今までと同じ電力会社の電線を通じて、自宅に送電されます。窓口が変わるだけです。
もちろん、申込費用・切替工事・現在の電力会社への解約連絡など、面倒な手続きは一切不要です。公式サイトからのWeb申込みだけでOKです。
これで、FODでんきを契約している間は、FODプレミアムの費用はかからないという訳です。
12ヶ月クーポンは、12か月後に契約を更新すると再度送ってもらえます。
さらに、新規でFODでんきに申し込んだ方に、FODプレミアムの2ヶ月無料クーポンもプレゼント中なので非常にお得です。
手続きは簡単5分でできます!
今の電力会社にこだわりのない方は、一度公式サイトで詳細をご確認ください。
セゾンカード新規入会キャンペーン「FODプレミアム5ヶ月無料」
もう一つ、FODプレミアムを無料で利用する方法があります。
それが、セゾンカードの新規入会キャンペーンを利用する方法です。

引用元:FODプレミアム
セゾンのデジタルクレジットカード「SAISON CARD Digital」に新規入会する特典として、「FODプレミアム5ヶ月無料クーポン」がもらえます。
従来の無料トライアル期間の5倍、5ヶ月も無料でFODプレミアムを利用できるのです。
ちなみにこのキャンペーン、これからFODプレミアムに登録するという方はもちろん、既にFODプレミアムに登録している方も、「5ヶ月無料クーポン」がもらえます!
さらに、カードの入会月の翌月末までに5,000円(税込)以上カードを利用して支払すると、1,000円キャッシュバックしてくれるお得なキャンペーンも実施中です。
カードを使う使わないは、個人の自由です。〇円利用しないといけない、というルールもありませんので、安心してください。
ただし、カードの申し込みには審査があるので、場合によっては、発行自体ができないケースも考えられます。
また、5ヶ月が経った後は、解約手続きを行わない限り、自動更新になってしまいます(FODの解約方法について)。
キャンペーンはいつ終わってしまうかわかりませんので、気になる方は公式サイトから早めの申込をおすすめします。
「イオンカード」経由でFODプレミアムに新規申し込みでFODプレミアムが1か月無料

「イオンカード会員優待サービス」経由でFODプレミアムに初めて申し込みをすると、1か月の無料トライアルがもらえます。
今まであった無料トライアルと同じで、無料期間中に解約した場合は料金はかかりません。
なお、すでにFODプレミアムに登録済みの人は申し込み不可となり、イオンカード特典専用のお申し込みボタンを押してもログイン画面に遷移します。
初めての申し込みの場合しか使えないので注意しましょう。
「FODプレミアム」の登録方法
ここでは、「FODプレミアム」の登録方法を、画像を使って説明していきたいと思います。
登録方法は「サイト」からと「アプリ」からが選べるので、自分がやりやすい方法を選べばOKです。
一つずつ順番に見ていきましょう。
webサイトから登録する方法
FODプレミアムwebサイトにアクセスをして、「今すぐはじめる」を押します。

「メールアドレス」「パスワード」「生年月日」「性別」「郵便番号」を入力します。
その後、「アカウントを作成する」を押します。

FODアカウントの作成が完了すると、FODよりアカウント作成完了メールが送付されます。
そして、webサイトが決済方法選択画面に遷移しますので、決済方法を選択します。
「利用開始」を押します。

各種決済のログイン画面になります。
決済情報を入力してください。「利用開始」ボタンを押すと、FODプレミアムの登録となります。
アプリから登録する方法
使用するスマートフォン・タブレットにFODアプリをダウンロードします。
他の決済方法を利用したい場合はFODプレミアムのwebサイトから登録してください。
「マイページ」タブより「FODプレミアム登録に進む」を選択し、「まずはアカウント作成へ」を押してください。

「メールアドレス」「パスワード」「生年月日」「性別」「郵便番号」を入力します。
その後、「決済画面に進む」を押します。

FODアカウントの作成が完了すると、FODよりアカウント作成完了メールが送付されます。
アプリの画面にFODプレミアム登録画面がでてきますので、「利用開始」を押します。

決済方法を選択します。決済情報を入力すると登録完了です。
- iOSアプリから登録の方は、iTunes Store決済でのみ登録できます。
- Androidアプリから登録の方は、iTunes Store決済以外で登録できます。
ただし、iTunes Store決済の場合は月額980円(税込)となり、通常の月額料金より少し高めになりますので、注意が必要です。
\動画も漫画も見放題/
「FODプレミアム」の解約方法
FODプレミアムの解約方法は、決済方法によって異なります。
自分が設定しているFODプレミアムの決済方法を、マイページで確認して解約をしましょう。
まずは、FODの「マイページ」に進みます。

そうすると、マイページの「登録コース」の項目に、決済方法が書いています。

ログインできない方は、以下を確認してください。
- FODアカウントを持っていますか?
新規登録時にFODアカウントを作成せずに、「FODアカウント以外でログイン」からログインをされている人は、FODアカウントへの移行が必要となります。 - FODアカウントに設定したメールアドレスとパスワードに誤りがありませんか?
文字は半角になっているか確認しましょう。(全角は×)
不要なスペースが入っていないか確認しましょう。 - パスワードが分からなくなっていませんか?
どうしてもわからない場合は、パスワードのリセットをしましょう。 - 登録したメールアドレスは分かりますか?
FODアカウントを登録の際に、FODよりメールが送付されます。見当たらない場合は今一度、迷惑メールフォルダも見てみましょう。
ご自身の決済方法を確認できましたら、FODプレミアムの解約をしていきましょう。
ご利用の決済方法によっては、解約手続きを行えない時間が決まっています。
その時間帯に解約手続きをしてしまった場合は、再度解約手続きをしなくてはなりませんので、お気を付けください。
解約手続きを行えない時間帯
- クレジットカード決済:毎日 3:00~3:15
- 楽天ペイ:毎日 3:00~3:15
- d払い決済:毎日 3:00~3:15 ・ 毎月末日 20:00~23:59
- あと払い(ペイディ):毎日 3:00~3:15
それではいよいよ
について画像を使って説明していきます。
iPhoneで解約
「設定アプリ」を開き、名前のところを押します。

「メディアと購入」より「アカウントを表示」を押します。


画面の下に行き、「サブスクリプション」を押します。

利用中のサービスが表示されているため、FODプレミアムを選択します。

「サブスクリプションをキャンセルする」を押します。

以上で、FODプレミアムの解約の操作は終了です。
- 解約はFOD内では行えません。
- 複数のFODアカウントで利用している場合、それぞれのアカウントごとに解約が必要となります。
- 「ご利用のコースはありません」と表示され、解約ができない人は、月額コースを登録していないFODアカウントまたは他の決済でログインされている可能性があります。正しいアカウントはどれなのか、もう一度確認しましょう。
Google Playで解約
Android端末で「Google Playストア」アプリを開きます。
Googleアカウントメニューから「お支払いと定期購入」を押します。

「定期購入」を押します。

FODプレミアムを選択して、「定期購入を解約」を押します。

解約の理由を選択して「定期購入を解約」を押します。

「キャンセルされました」が表示されると、FODプレミアムの解約完了です。

- Google Play課金の解約はFODサービス内からはできません。
- 複数のFODアカウントで利用している場合、それぞれのアカウントごとに解約が必要となります。
- 「ご利用のコースはありません」と表示され、解約ができない人は、月額コースを登録していないFODアカウントまたは他の決済でログインされている可能性があります。正しいアカウントはどれなのか、もう一度確認しましょう。
※以上の手順でもFODプレミアムを上手く解約できない方は、FODプレミアムの解約記事を確認してください。
FODの代わりに無料トライアルがある動画配信サービス

世の中には、FODプレミアムの他にも様々な動画配信サービスが存在します。
動画配信サービスには、それぞれ特徴があります。たとえば、FODプレミアムは「フジテレビ作品に特化している」という特徴があります。
そしてたくさんの動画配信サービスの中には、長い期間の無料トライアルが用意されているものも複数あります。
まずは「DMM TV」
- DMM TVは月額料金550円と大変手頃な料金で楽しめる動画配信サービスです。
- 無料期間は14日間あり、その期間中に550ポイントの付与もあります。
- 19万本もの動画が視聴でき、新作アニメに関しては見放題作品数年間NO.1です!
次に「U-NEXT」
- U-NEXTは業界最大の31日間という長い無料期間が用意されています
- さらには、見放題作品は32万本以上と業界トップクラスです
- U-NEXTでは動画と漫画が楽しめます
最後に「TSUTAYA DISCAS」
- TSUTAYA DISCASは動画配信ではなく、DVDや漫画を宅配レンタルできるサービスです
- 無料期間は最大30日間
- ドラマ・アニメの最新作や旧作、話題作をDVDで視聴することができます
ここからは、各配信サイトの特徴についてさらに詳しく紹介していきます。
DMM TV

料金 | 550円(税込) |
---|---|
無料期間 | 初回登録日から14日間 |
サービス |
|
DMM TVは、初回登録時に14日間の無料期間のある動画配信サービスです。
そしてその無料期間中に、すぐに使える550ポイントが付与されるため、そのポイントでレンタル作品なども視聴できます。
ちなみにDMMポイントは、レンタル作品以外にも「DMMブックス」で電子書籍を購入したり、「DMM GAMES」でオンラインゲームに課金したりするのにも使用可能です。
そのため、無料期間中であっても存分に楽しむことができ、当然のことながら無料期間中に解約すれば、月額料金は発生しません。
ただ、無料期間が終了しても、月額550円とお手頃な月額料金で利用できるのが嬉しいポイント!
またDMM TVはアニメのほか、バラエティやドラマ、映画など取り扱いジャンルも豊富で、19万本もの動画を視聴することができます。
特にアニメに関しては、新作アニメの見放題作品数が年間NO.1となっており、アニメのサブスクとしてもおすすめの動画配信サービスです。
コスパとしては最強ですので、FODの代わりに動画配信サービスを探すのなら、ぜひDMM TVを利用してみてくださいね!
\DMM TVを14日間お試し!/
U-NEXT

料金 | 2,189円(税込) |
---|---|
無料期間 | 初回登録日から31日間 |
サービス |
|
U-NEXTは、動画や漫画といった作品の見放題作品が業界TOPクラスの300,000本以上楽しむことができます。
そして、無料期間も業界で最大の31日間となっております。
無料期間中に解約すると月額料金はかかりませんので、31日間という長い期間、動画を見放題でお試し視聴することができます。
U-NEXTは作品数が多いので、いろいろなジャンルを楽しみたい方におすすめです。
また、映画やドラマ・漫画を取り扱っていることから、映画をみた後に原作を読みたい!という人にもおすすめです。
さらにU-NEXTでは、漫画を購入するとポイント還元制度を設けているため、レンタル作品などもそのポイントで視聴することが可能!
これに加えて、雑誌の読み放題サービスまであるので、幅広いニーズに対応しています。
U-NEXTは、とても充実したサービスであるため、どんな人でも存分に楽しむことができるサービスです。
\U-NEXTで31日間お試し!/
TSUTAYA DISCAS

料金 | 定額レンタル8ダブル:2,200円(税込) |
---|---|
無料期間 | 定額レンタル8ダブル:30日間 |
サービス |
|
TSUTAYA DISCASは、CD・DVDや漫画の宅配サービスです。取扱作品数も国内最大級であるため、きっと見たい作品がみつかるはずです。
TSUTAYA DISCASでは、動画配信サイトでは配信していないドラマやアニメの過去作品を楽しむことができます。
動画配信サービスでは、過去作品になればなるほど配信していないことが多いため、過去作品を楽しみたい方におすすめです。
もちろん、TSUTAYA DISCASにも無料期間が設けられています。
無料期間は最大30日間で、無料期間に解約すると月額料金は発生しません。
\TSUTAYA DISCASでお試し!/
FODプレミアムを利用する際によくある疑問・トラブル解決集
FODプレミアムを利用するにあたって、よくある疑問やトラブルについてまとめました。
FODプレミアムの利用で困ったことがある方は、ぜひ参考にしてください。
ここで紹介する疑問やトラブルは、
の3つです。
それでは、見ていきましょう。
FODの解約は電話でできるの?
FODプレミアムの解約は、基本的に電話ではできません。
しかし、FODプレミアムの解約方法は決済方法によって変わるので、人によっては難しく感じてしまうかもしれません。
そのようなときは、FODプレミアムの問い合わせ窓口に電話で質問や疑問を聞いてみましょう。
FODプレミアムの解約トラブルについての解決策が見つかるはずです。
問い合わせ先は以下となります。
- 【問い合わせ先】FOD サポートセンター
- 【電話番号】050-3033-2870
※営業時間は、10:00~22:00となります。
※コロナウイルスの影響で、営業時間が短縮となっている場合があります。その場合の営業時間は10:00~19:00となります。
※混雑によりお電話のつながりにくい場合があります。(10時~11時頃)
無料期間の確認方法※現在終了
無料期間がいつまでなのか確認するには、「マイページ」の「登録情報の確認・変更」を見てみましょう。
さっそく、確認方法を画像付きで解説します。
まずは、「マイページ」を押します。

「登録情報の確認・変更」を押します。

そうすると、無料期間がいつまでなのか表記されていますので、確認してください。

解約したのに動画が視聴できるけど…
FODプレミアムを解約すると即時解約となり、動画は視聴できなくなります。
動画が視聴できるということは、もしかしたら解約ができていない可能性があります。
FODプレミアムの解約が問題なくできているか、必ず確認しましょう。
確認方法はこちらです。
FODプレミアムが解約できているか確認する方法
まず、FODプレミアムのwebサイトでログインをします。
「マイページ」の「登録情報の確認・変更」を押すと月額コースの登録状況が確認できます。


※解約となっている場合の画面↓

※解約となっていない場合の画面↓

また、FODには「見逃し無料配信」というサービスがあります。
こちらは無料で利用できるサービスとなっているため、問題ありません。
それでも、解約後見れないはずの動画が視聴できてしまう場合は、FODに問い合わせをしましょう。
問い合わせ先は以下となります。
- 【問い合わせ先】FOD サポートセンター
- 【電話番号】050-3033-2870
※営業時間は、10:00~22:00となります。
※コロナウイルスの影響で、営業時間が短縮となっている場合があります。その場合の営業時間は10:00~19:00となります。
※混雑によりお電話のつながりにくい場合があります。(10時~11時頃)
\動画も漫画も見放題/