DMM TVの評判・口コミを調査!サービスの特徴やメリット・デメリット、解約の方法まで詳しくご紹介!

dmmtv 評判

この記事では、人気の動画配信サービスである「DMM TV」の評判や、口コミをもとにしたメリット・デメリットなどを詳しく解説しています。

DMM TVの評判としては、「コスパが良い」「アニメのラインナップが豊富」などの良い口コミも多くありますが、「アプリが使いにくい」というマイナスの口コミも見られました。

ですが調査の結果、DMM TVには良い評判が多く、使用感に満足している口コミが大多数です。

アニメが見放題のサブスクサービスのなかでも、DMM TVは月額550円で約19万本の動画作品が視聴できて非常にコスパの良い、おすすめの動画配信サービスといえます

また、DMM TVは無料期間中に解約すれば一切料金が請求されず、安心して試すことができますので、迷っている方はぜひ一度試してみてください!

\月額550円で550ptがもらえる/

【DMM TV 3月独占配信情報!】
★独占配信にてオリジナルドラマ配信中!★

のん×藤ヶ谷太輔出演「幸せカナコの殺し屋生活」・窪塚洋介×亀梨和也W主演「外道の歌」など、注目のオリジナルドラマ満載!
>>DMM TV独占配信番組はこちらの公式HPをチェック!

DMM TVとは?

DMM TV 評判
引用:DMM TV
運営会社合同会社DMM.com
月額料金550円
無料期間14日間
配信作品数約190,000本以上
特徴DMMプレミアム会員に新規会員登録で550ポイントもらえる
動画配信作品数は約190,000本以上
アニメ作品が約6,000作品以上が見放題
DMM TVオリジナル作品が充実

DMM TVは、合同会社DMM.comが運営する動画配信サービスです。

合同会社DMM.comとは?
サブスク動画やサッカークラブ経営、オンラインサロンなどの事業を手掛ける大手企業です。

月額550円約19万本の作品が視聴できるため、非常にコスパの良いVODといえます。

なお、DMM TVには「無料会員」「プレミアム会員」があり、無料会員は一部無料動画のみ視聴できるのに対し、プレミアム会員なら対象の動画がすべて見放題視聴可能です。

また、DMMプレミアム会員に新規登録すると、14日間の無料トライアル視聴が可能で、その期間中から550ポイント付与されるところも嬉しい特徴。

さらに、DMM TVはアニメが見放題のサブスクサービスとしても魅力的で、新作アニメカバー率100%を目指しており、アニメ作品には特に力を入れています。

また、DMM TVはオリジナル作品の取り扱いも多く、オリジナルのドラマやバラエティなどが好評です。

\アニメ・エンタメ多数見放題!/

DMM TVの評判・口コミを徹底調査!

まずは、DMM TVの口コミをTwitterなどで調査しました。

DMM TVの良い評判としては、「コスパが良い」「アニメのラインナップが豊富」などが目立ちます。

一方で悪い評判としては、特に「アプリが使いにくい」というものが目立ちました。

ここからは、その中でも特に参考になりそうなものを厳選して紹介し、そこから分かるメリット・デメリットをあわせてご紹介していきます。

DMM TVの良い評判・口コミ

DMM TVってジャンプ作品のこち亀や銀魂、ジョジョやトリコ、今話題の転生もののアニメまで種類豊富でめちゃくちゃ見たいアニメが盛りだくさん!これで550円は安すぎるし最高!

アニメのサブスク配信の視聴はDMM TVに今年から移行したよ!
DMMカード作った時に継続特典付きで利用していて、最新作のアニメから過去の名作アニメまで見放題なのが最高!
無料で試せるのも良かった。

DMM TVはデザインもいいし見やすい!
収録作品数も多くて、他の配信サービス解約しちゃったよ。

口コミを総合すると、以下のような良い評判・口コミが多くみられました。

  • アニメのラインナップが多い
  • 月額料金が550円で安い
  • 14日間の無料期間がある
  • コスパが良い

DMM TVは最新作から過去のアニメまで、アニメのサブスクとしては充実のラインアップとなっています。

また、月額550円で約19万本もの作品が見放題なので、DMM TVのコスパのよさに大抵のユーザーは満足できると思います。

そのほか、アプリやWebサイトのデザインが見やすいという声もあり、黒を基調としたシンプルさが好評なようです。

\月額550円!アニメ充実!/

DMM TVの評判から分かるメリット

口コミや評判などから分かったDMM TVのメリットは、大きく分けて以下の4点です。

これら4つのメリットを詳しく解説・ご紹介していきます。

月額料金が550円(税込)でお得

DMMTVの月額サブスク料金は、550円(税込)のプランひとつです。

なお、この月額550円(税込)は「DMMプレミアム会員」の料金のため、DMM TV以外にもDMMのサービスが利用できるようになります。

この料金がどれだけ安いのか、人気の月額サブスク料金が安い動画配信サービスを比較し、ランキングしました。

動画サイト配信作品数
公式サイト
月額料金
無料期間
1位
アニメ放題
アニメ放題
約4,600本以上
>>公式サイト
440円
1ヵ月無料
2位
DMM TV
約190,000本以上
>>公式サイト
550円
14日間無料
3位
dアニメストア
約6,000本以上
>>公式サイト
550円
初月無料
4位
Amazonプライム
非公開
>>公式サイト
600円
30日間無料
5位
Netflix
非公開
>>公式サイト
890円〜
無料期間なし
6位
U-NEXT
約320,000本以上
>>公式サイト
2,189円
31日間無料
本ページの情報は2025年3月時点のものです。 最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

DMM TVより安いVODもありますが、月額550円は数ある動画配信サービスの中でもかなりリーズナブルな料金です。

アニメだけではなく、全ジャンルを配信していて月額550円なので、大変お得な金額と言えます。

そのためコスパの良さを考えると、DMM TVは大変おすすめのVODサービスです。

\月額550円!14日間無料!/

14日間の無料期間+ポイントの付与がある

DMM TVは、無料期間があることも魅力のひとつです。

また、DMM TVの無料期間は14日ですが、プレミアム会員になることで、550ポイント付与されます。

DMM TV 550pt
引用:DMM TV

DMM TVの月額料金が550円で、入会した月に550ポイント付与されるので、実質プラス1ヶ月無料といえるでしょう。

このDMMポイントは、以下のようなDMMサービスに利用可能です。

  • 見放題以外の作品のレンタル・購入
  • DMM ブックスでの購入
  • DMM GAMESへの利用
  • その他のDMMサービス …など

ただし、この550ポイントは月額料金の支払いにあてられません。

動画サイト無料期間公式
DMM TV
14日間
550ポイント付与
公式サイト
U-NEXT
31日間
600ポイント付与
(※無料期間中)
公式サイト
Amazonプライム
30日間
ポイント付与なし
公式サイト
アニメ放題
アニメ放題
1ヶ月間
ポイント付与なし
公式サイト
dアニメストア
初月
ポイント付与なし
公式サイト
Netflix
なし
ポイント付与なし
公式サイト
本ページの情報は2025年3月時点のものです。 最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

上の表は、DMM TVと同じように無料期間がある動画配信サービスを並べたものです。

無料期間がある上にポイント付与があり、コスパが抜群に良いため、DMM TVは動画配信サービスの中でもおすすめ度はトップクラスといえるでしょう。

月額料金のコスパが良い

次の表は、VODのコスパの良さを数値で表したものです。

サービス名月額料金
配信作品数
コスパの良さ
(作品数÷月額料金)
DMM TV
550円
約190,000本以上
345
アニメ放題
アニメ放題
440円
約4,600本
10
dアニメストア
550円
約6,000本
10
Hulu
1,026円
約140,000本
136
U-NEXT
2,189円
約320,000本
146
本ページの情報は2025年3月時点のものです。 最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

作品数を月額料金で割り、数が大きいほどコスパが良いということを示しています。

上の表を見てもらうと、DMM TVのコスパの良さが一目でわかりますね。

DMM TVはただ安いだけでなく、配信作品数が豊富で、非常に優秀な動画配信サービスです

\コスパ最強!/

アニメや2.5次元舞台などラインナップが豊富

DMM TVはアニメサブスクのなかでも、扱うアニメのジャンルが幅広く、配信数も動画配信サービスでトップクラスです。

DMM TVで視聴できるアニメ作品数は約6,000本以上で、新作から旧作まで人気作品がずらりと揃っているほか、次世代の2.5次元舞台も視聴できます。

次の表は、アニメのサブスクのなかでも、アニメ配信数が特に多い動画配信サービスをピックアップしたものです。

DMM TV
dアニメストア
U-NEXT
アニメの作品数
約6,000本以上
アニメの作品数
約6,000本以上
アニメの作品数
約6,000本以上
配信総数
約190,000本以上
配信総数(見放題)
約320,000本以上
月額550円月額550円月額2,189円
公式サイト公式サイト公式サイト
本ページの情報は2025年3月時点のものです。 最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

DMM TVの見放題作品数は、アニメサブスクのなかでは、dアニメストアやU-NEXTとほぼ同等です。

特に新作アニメはカバー率100%を目指しているだけあり、新作のアニメの見放題作品数は2年連続でNo.1!

ですが、DMM TVは新作アニメだけではありません。

ドラゴンボールハンターハンターこちら葛飾区亀有公園前派出所などの王道アニメのほか、映画「アンパンマン」シリーズプリキュアシリーズなどのキッズ向けも豊富です。

さらにエンタメ系の作品も非常に充実しており、大人気のオリジナル番組「大脱出2」などのバラエティ番組が多数視聴できます。

そのほか、ギャンブル系などの作品も取り揃えているため、バラエティが好きな人も間違いなく楽しめるラインナップです。

\アニメ・エンタメに強い!/

DMM TVの悪い評判・口コミ

アニメ以外のコンテンツに魅力がないな。。使い勝手も良くてポイントで実質無料なのはありがたかったけど。

DMM TVは今月で解約かな〜

DMM TV解約しようかな…
ネット環境は普通なはずなのに、なぜか動画が止まりまくる日が結構ある。
Netflixみたいな全部見放題じゃなくて、映画とかは別料金払わないと見れないのもちょっと…。

アプリの使いやすさとしてはDMM TVよりdアニメストアの方かな。
アニメのラインナップとしてもdアニメストアの方が魅力的かな〜

口コミを総合すると、以下のような気になる評価がみられました。

  • アニメ以外のコンテンツが少ない
  • 見放題ではない作品もある
  • 回線が遅い時がある
  • アプリが使いにくい

DMM TVはアニメやエンタメの関連作品に強い反面、洋画や海外ドラマなどの配信が、ほかの動画配信サービスに比べて少なめな印象です。

また、配信があっても見放題では見れないという点も、少々不満に思う人が多いようでした。

そのほか、「動画が重い」「アプリが使いにくい」などの使い勝手に関する低評価も見られます。

ですが、それらにはいくつかの改善方法もあるため、あわせて以下から詳しく紹介していきます。

\550ポイントがもらえる/

DMM TVの評判から分かるデメリット

DMM TVのデメリットは、次の4つです。

この4つのデメリットをそれぞれ詳しく見ていきましょう。

映画やドラマは少ない

DMM TVはアニメやオリジナル作品の配信数は多いですが、映画やドラマ作品はそこまで多くありません。

特に、洋画や海外ドラマに関しては、ほかの動画配信サービスに比べても、あまり配信されている数は多くありませんでした。

DMM TV
U-NEXT
Amazonプライム
月額550円月額2,189円月額600円
公式サイト公式サイト公式サイト
配信総数
約190,000本以上
配信総数(見放題)
約320,000本以上
非公開
洋画配信数
約4,100作品以上
洋画配信数
約10,000作品以上
洋画配信数※推定
約20,000作品以上
本ページの情報は2025年3月時点のものです。 最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

そのため、映画やドラマなどの作品を中心に視聴したい人は、DMM TVよりも、U-NEXTNetflixFODなどのVODが良いかもしれません。

見放題作品No.1のU-NEXTについては「U-NEXTの評判!料金が高い口コミを他社と比較した結果」の記事で詳しく紹介しています。

ただし、DMM TVは月額料金が低価格で使いやすいため、アニメも見たい方は他の動画配信サービスと併用して利用するのもおすすめです。

\ほかのVODとあわせて利用/

すべての作品が見放題ではない

DMM TVは、すべての作品が見放題ではなく、レンタル作品や購入作品があります。

特に最新の邦画や洋画、舞台などに関しては見放題ではないことが多いようです。

ですが、DMM TVは初回登録時に550ポイントの付与があり、そのポイントが作品のレンタル・購入に利用できます。

ポイントの付与がある分、動画をお得に視聴できる点は大変おすすめです。

一方で、「月額料金以外は払いたくない」という場合には、ディズニープラスNetflixなどの全作品見放題の動画配信サービスをおすすめします。

\初回は550ポイント付与!/

アプリが使いにくい

「DMM TVのアプリが使いにくい」というのが、よく口コミで見られます。

特に「Chromecast」を利用しているユーザーに不具合が多く出ているようで、「接続できない」「映像が止まる」「アプリが動かなくなる」などの不具合が出るようです。

また、「アプリを開いていないのに、閉じる前の動画の続きが勝手に再生される」という口コミもあり、この不具合は実際に使ってみた際にも生じたものでした。

ただし、DMM TVのアプリは不具合を修正するアップデートも多く、少しずつ安定性が向上してきているのは確かです。

そのほかにも、選べる「OP・EDスキップ機能」や「一部日本語作品の字幕表示対応」など、使いやすい便利な機能も多くあります。

さらに、通信量消費対策のひとつとして「ダウンロード機能」も使えますので、ぜひ使い勝手を試してみてください。

\14日間無料でアプリもお試し/

動画が止まることがある

「アプリの使いにくさ」とも重なりますが、DMM TVでは「動画が止まる」「回線が重くなる」というデメリットがあるようです。

DMM TVが重くなる原因として、上で紹介したように使用デバイスが原因のこともあるようですが、大きな原因として画質の問題もあるようです。

DMM TVでは「AUTO」「4K」「HD」「SD」の4つの解像度が選べますが、「AUTO」の場合は状況にあわせて、できるだけ高い画質が自動で選ばれます。

キレイな画質で見れる反面、動画が重くなったり止まってしまったりすることがあるようなので、ぜひ注意して設定してみてください。

また、「ダウンロード機能」を利用すると、通信速度を気にすることなく視聴することもできますよ。

\ダウンロード機能も利用可能/

DMM TVの特徴

DMM TV トップ画像
引用:DMM TV

ここからは、DMM TVの特徴とおすすめしたいポイントについて解説します。

簡単に言えば、DMM TV(DMMプレミアム会員)に登録すると、幅広いジャンルの動画が見放題になるだけでなく、DMMプレミアムの様々な特典も受けられます!

口コミなどからは見つけられにくい特典なども紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

DMM TVは月額550円でアニメ・エンタメ見放題!

DMM TVは、月額550円のワンプランで利用できるVODサービスです。

特に、DMM TVではアニメ作品の配信数が多く、新作アニメ見放題作品数は2年連続で年間1位です。

ただ、アニメだけでなくそのほかのジャンルの動画も配信しており、国内作品見放題数は第2位。

また、初回登録時には14日間の無料期間と550ポイントの付与があり、安心して使い勝手を試せます。

無料期間内に解約も可能!

DMM TVは無料期間であっても、自由に解約できます。

そして、無料期間中に解約すれば料金を一切支払うことなく、DMM TVを楽しめます

解約の手順など詳しいことに関しては「>>DMM TVの解約方法」の項目もチェック!

無料期間が終了すると、自動的に月額料金が発生する仕組みなので、必ず無料トライアル終了の日付を覚えておきましょう。

DMM TVに登録した際、必ずメールで会員登録手続き情報が届くので、保護すると良いでしょう。

この様にメールに無料トライアル終了日が記載されています。

DMMTV 無料期間

DMM TVだけの独占作品・オリジナル作品がある

DMM TVは独占作品やオリジナル作品が豊富にあります。

  • 独占作品とは、DMM TVでしか配信されていない作品
  • オリジナル作品とは、DMM TVが自ら企画して収録した独自の作品

DMM TVで配信されているおすすめの独占作品・オリジナル作品の中でも、特におすすめなのが大脱出「インシデンツ」です。

大脱出は地上波では放送できない規模の過酷なロケバラエティ。

お笑い芸人のクロちゃんやトムブラウンらが、異常な世界から大脱出を試みる番組です。

インシデンツは、地上波では放送できないような過激なネタを、総勢39名の有名芸人や俳優たちがコントに挑む番組。

さらば青春の光や春日俊彰(オードリー)、伊藤健太郎などが出演しており、かなり豪華なメンバーです。

DMM TVには、この2つの作品だけでなく、他にも多くのオリジナル番組があります。

DMMの他サービスで利用できる特典がある

DMM TVのプレミアム会員になることで、DMMのサービス全般で利用できるさまざまな特典が付いてきます

▼DMMのサービス全般で利用できる特典

  • オンラインクレーンゲーム初回2回無料
  • ローソンユナイテッドシネマグループ 映画鑑賞クーポン 最大500円割引
  • DMM英会話|英会話レッスン3回無料
  • DMMブックスで使える初回購入限定90%OFFクーポンプレゼント
  • そのほかDMMで使えるクーポン多数配布

たくさんある特典の中でも、「ローソンユナイテッドシネマグループ 映画鑑賞クーポン 最大500円割引」は特におすすめの特典です。

このDMMプレミアム会員限定特典は、大人~シニアまで、最大500円割引で全国のローソン・ユナイテッド・シネマグループを利用できる特典です。

この最大500円割引は、クーポン1回の利用につき会員4名まで利用可能なので、ご家族での利用にも最適でしょう。

他にもDMMプレミアム会員なら1プレイ250pt以下のクレーンゲームが初回2回無料で遊べるなど、さまざまな人気特典があります。

DMM TVのプレミアム会員になったら、ぜひこれらの特典を利用してみてください。

DMMブックスの漫画・雑誌が同じアプリで読める

DMM TVのアプリは動画だけでなく、漫画や雑誌も読めます

もう少し詳しくいうと、DMMブックスで購入した電子書籍がDMM TVのアプリでも読めるということです。

つまり、電子書籍を購入したDMMブックスのDMMアカウントで、DMM TVのアプリにログインすれば、ひとつのアプリで2つのサービスを楽しめます。

アプリの切り替えなしで、DMMブックスの電子書籍が読めるので、非常に使い勝手が良いですね。

この機能があるので、DMMプレミアム特典でもらえるポイントをDMMブックスで使うのがベストだと言えます。

ただし、Webブラウザ版のDMM TVではマンガや書籍が読めないので、DMM TV登録後は必ずアプリをダウンロードした方が良いでしょう。

\特典も満載!/

DMM TVの会員登録 ・ログイン・解約

ここでは、DMM TVに登録する方法と解約の方法をご紹介します。

ぞれぞれ順番に見ていきましょう。

DMM TVの会員登録方法

DMM TVの会員登録方法について解説します。

▼DMM TVの会員登録手順

DMM TVの公式サイトへログインする

②「まずは14日間無料体験」をタップする

③「新規会員登録」をタップする

DMMTV 会員登録

④メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」をタップする

DMMTV 会員登録

⑤登録したメールアドレス宛てに、メールが届くので、開いてURLをタップする

DMMTV 会員登録

これで、DMMアカウントの新規会員登録が完了

Google、Twitter、LINE、Facebookでの登録は、面倒臭いメールアドレスやパスワードの入力・設定を省くことができるので、おすすめです。

DMM TVのログイン方法

DMM TVにログインする方法は、公式のWebブラウザかアプリのログイン画面で登録した「メールアドレス」「パスワード」入力するだけです。

Google、Twitter、LINE、Facebookで登録した人は、入力なしでログインできます。

DMM TVの支払い方法

DMM TVの支払い方法は、全部で次の4種類があります。

  • クレジットカード
    (Visa、JCB、American Express、Diners Club)
  • 携帯キャリア決済
    (auかんたん決済、d払い、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
  • DMMポイント
    (1ポイントを1円として使えるプリペイド式の電子マネー)
  • Amazon アプリ内課金
    ※Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stick/Amazon Fire TV Cubeから登録した場合のみ

クレジットカードに関しては、DMM TVでは「MASTER」カードを選択することができませんのでご注意ください。

また、iOS版・Android版のDMM TVアプリから登録した場合は、自動的に「Appleアプリ内課金」「Google Playアプリ内課金」となります。

ただしiOS版DMM TVアプリから登録した場合、月額料金が650円(税込)になる点には注意が必要です。

DMMポイントの支払い方法

このほか、DMMポイント無料期間中にもらえる550ポイントは月額料金に充当できませんが、以下の方法でチャージしたポイントは利用できます。

★DMMポイントの支払い方法一覧★
・クレジットカード
・PayPal
・あと払いペイディ
・Amazon Pay
・プリペイド式電子マネー
(BitCash・WebMoney)
・キャッシュレス決済
(PayPay・ファミペイ・d払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い・楽天ペイ・メルペイ・Edy・Suica(モバイルSuica))
・コンビニ店頭支払い
・銀行振込
・DMMポイントコード
・DMMプリペイドカード

つまり、クレカがなくてもDMM TVへ登録することができますが、DMMポイントで月額料金を支払った場合は無料トライアルが適応されないことだけは注意してください。

ほかにも、月額料金ではなく作品をレンタル・購入する場合の支払い方法として、購入方法によって「PayPay」「TVコイン」も選択可能です。

TVコインとは?
iOS・AndroidのDMM TVアプリで利用できる支払方法です。
Apple ID/Google IDの支払いで決済できますが、1コイン=約1.2円と少し割高になります。

\支払い方法が多い!/

DMM TVの解約方法

DMM TVの解約方法について、解説します。

DMM TVには、解約と退会があり、それぞれ意味が異なるので注意が必要です。

  • 解約とは
    >>DMM TV(動画見放題サービス)のみをやめること
    (DMMのその他サービスは利用できる)
  • 退会とは
    >>DMMアカウントを消去すること
    (DMMのその他サービスの利用ができない)

なお、無料トライアル期間中の場合、DMM TVを解約すると即時解約となり、無料期間が残っていたとしても利用できなくなりますので注意しましょう。
※ただし各アプリ内課金での登録の場合は有効期限まで視聴できます。
※有料会員の場合も有効期限まで視聴可能です。

▼DMM TVの解約手順
DMMTV 解約
DMMTV 解約
DMMTV 解約
DMMTV 解約
DMMTV 解約
DMMTV 解約
DMMTV 解約

①webブラウザのDMM TVにログインし、「アカウントアイコン」をタップする

②「DMMプレミアム」か「利用状況の確認・プラン変更」をタップする

③「ご利用中のプランを解約する」をタップする

④次の画面で下へスクロールすると「解約手続きへ進む」があるので、タップする

⑤解約理由のアンケートに回答して「次へ」をタップしていき、最後に「アンケートを送信して次へ」をタップする。

⑥「解約手続きを完了する」をタップする

これでDMM TVのプレミアム会員の解約が完了です。

DMM TVの退会方法

次はDMM TVの退会手順について解説します。

ちなみにDMM TVの解約が完了していないと退会できないので、注意が必要です。

▼DMM TVの退会手順
DMMTV 退会
DMMTV 退会
DMMTV 退会
DMMTV 退会
DMMTV 退会
DMMTV 退会
DMMTV 退会

①DMM TVのマイページの右上にある「アイコン」をタップする

②「DMMアカウント情報」をタップする

③次の画面で下にスクロールして、「DMMアカウント消去」をタップする

④次の画面で下へスクロールして、会員特典や注意事項などを確認し、「同意する」にチェック入れ、「アカウント削除を進める」をタップする

④「アカウント削除する」をタップする

⑤退会理由アンケートに回答して、最後にもう一度「アカウントを削除する」をタップする

これでDMM TVの退会完了です。(正式には、DMMアカウントの消去)

もし以上の手順で解約できない場合は、登録方法が異なり、解約手順が違う(DMM Webサイトからは配薬できない)場合があります。

\550ポイントがもらえる/

DMM TVのよくある質問と回答

DMM TVに関するよくある質問に、回答形式で答えていきます。

これらの契約前に知っておきたいことに、ひとつずつ回答します。

月額料金・解約のタイミングは?

DMM TVの無料トライアル期間は14日間のため、完全無料で利用したい場合は登録してから14日後が解約にベストなタイミングです。

また、無料体験が終了した翌日に、初回の決済が行われます。

日割計算はされないので、解約のタイミングに注意しましょう。

継続の場合も、その決済日が月額料金の確定日となります。

なお、無料期間が終わると自動的に継続更新されてしまうため、必ず無料期間内に解約するようにしましょう。

例えば、3月20日に登録した場合、継続した場合の決済日は4月20日ですが、無料トライアル期間の終了日は4月2日です。

このような場合、無料で使いたいのなら4月2日までに解約してください。

解約しないまま4月3日を迎えてしまうと、月額料金が発生するので注意が必要です。

ただし、VODでは解約手続きの遅延が発生した事例もあるため、念の為2日前くらいには解約しておいた方が無難だと思います。

アプリがないとDMM TVを利用できない?

DMM TVはアプリがなくても、利用可能です。

Webブラウザ(インターネット)でログインさえできれば、動画の視聴ができます

例えば、Apple社のパソコンの「MacBook」では、DMM TVのアプリケーションは存在しません。

そのため、インターネットからDMM TVの公式ページにログインして、視聴します。

DMMプレミアムが解約できないのはどうしたらいいですか?

「DMMプレミアム」が解約できない場合には、いくつか理由が考えられます。

★DMM TVに登録した方法による解約方法が違っている★

アプリ内課金販売代理店経由でDMM TVやDMMプレミアムに登録した場合は、DMM Webサイトからは解約できません。

  • アプリ内課金の場合は、各アプリやストア、登録先アプリの公式サイトなどから解約しましょう。
  • 販売代理店を経由した場合は、契約した代理店に問い合わせてみてください。
★解約手続きをしたタイミングが悪かった

DMMプレミアム登録に登録して2日間は、解約手続きを行うことができません。また、月額料金の更新日当日も解約手続きが行えないことがあります。

  • クレジットカード・キャリア決済・DMMポイントで登録した場合は、登録日から数えて3日目の午前5時以降に解約しましょう。
  • 課金処理の関係があるため、更新日を含んで2〜3日経った後に解約手続きを行いましょう。

※解約手続きは2~3日余裕をもって行うのがおすすめです※

★ログインしているアカウントが違う

もしDMM TV(DMMプレミアム会員)に登録しているのに「ご利用中のプランはありません」と表示される場合は、アカウントが違う可能性があります。

  • 正しいアカウントでログインし直してから、再度手続きを行ってください。
  • 登録方法がアプリ内課金やソフトバンクなどの販売代理店経由でないことを確認してください。
★アドレスやパスワードなどを忘れてログインできない
  • 【DMM:DMMプレミアム 会員登録完了のご連絡】というメールが届いているアドレスです。
  • どれで登録したのか忘れたなら、アカウントページに「DMMプレミアム」の表記が出るものです。
  • パスワードは誤りなどがないか確認したうえで、再設定の場合はこちら(※外部サイト)へ。
  • 登録メールアドレスを忘れた場合は、サポートセンターに電話で連絡が必要です。

そのほか解約に進む項目がわからないなど、手順そのものがわからない場合は、「DMM TVの解約方法」の項目もチェックしてみてください。

もし上のような対処法をしても解決できなかった場合は、「DMMサポートセンター」に問い合わせてみましょう。

◆DMMサポートセンター◆
WEB:お問い合わせフォーム
TEL:03-6670-3911
(24時間365日対応・発信者番号の通知をしてかけてください。)
※本ページの情報は2025年3月時点のものです。 最新情報は公式サイトにてご確認ください。

DMM TV(DMMプレミアム)を解約したのに請求がきたのはどうして?

DMM TVを解約したのに請求がきたなら、「正しく解約ができていない」「請求日が解約からずれて(遅れて)いた」かの2つが考えられます。

まずは解約ができているのかを確認するために、アドレスに「解約手続き完了」の連絡が届いているか確認してください。

※届いていない場合は、再度「解約手続き」を行いましょう。

アプリを消しただけ、ログアウトしただけでは解約になりませんので、確実に解約することが重要です。

届いているのに請求が来ている場合は、「解約日」が「更新日」の23:59:59までに完了しているのかを確認してください。

もし過ぎていた場合は、解約が間に合わず残念ながら翌月の料金も発生してしまっている状態ため、請求が来ているのだと考えられます。

そのほか、クレジットカード支払いなどの場合はカードの締め日の影響で、請求が翌月に回っている可能性も。

この場合は、何月分の請求なのか、請求回数は合っているのかを必ず確認するようにしましょう。

それでも解決しない場合は、「DMMサポートセンター」に問い合わせするのをおすすめします。

◆DMMサポートセンター◆
WEB:お問い合わせフォーム
TEL:03-6670-3911
(24時間365日対応・発信者番号の通知をしてかけてください。)
※本ページの情報は2025年3月時点のものです。 最新情報は公式サイトにてご確認ください。

\月額550円!14日間無料/

この記事を書いた人

アニメの情報ポータルサイトを運営。トレンドなアニメ情報を先取りしユーザーへ向けて情報を発信しております。また、アニメのキャラクターや声優、最新情報を深掘りして知りたい情報もお届けします。