神アニメーター・井上俊之が考える“本当にすごいアニメーター”とは?
8月7日(火)、TBSラジオ番組『アフター6ジャンクション』内のコーナー「神々の視点」にアニメーターの井上俊之さんが出演し、井上さんの考える本当にすごい”アニメーターの神”の名前を挙げる一幕があった。
ニュース
-
“回復・治癒”(ヒーラー)系キャラは? 3位「ジョジョ」東方仗助、2位「呪術廻戦」家入硝子、1位は…「頼もしさ抜群」「できれば診てもらいたくはありませんが……(笑)」 <25年版>
-
カリスマアニメーター・井上俊之が作画の基本“歩き”を解説! フリップ形式で動きも見られる1冊
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
井上俊之さんは『ロードス島戦記 (OVA版)』『王立宇宙軍 オネアミスの翼』『AKIRA』『魔女の宅急便』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』『さよならの朝に約束の花をかざろう』など、数々の名作アニメで原画や作画監督を担ってきた敏腕アニメーター。
『AKIRA』のバイクシーンや『魔女の宅急便』の自転車シーンなど作品の顔となるカットを手掛けることが多く、業界内では「パーフェクトなアニメーター」とも称されている。
番組では井上さんがアニメーションの仕組みや国内外での役割分担の違い、『AKIRA』での現場の雰囲気や時代性などを解説。最後のコーナーで井上さんが神と考えるアニメーター3名の名前を挙げる運びとなった。
→次のページ:1番に挙げたのは、あのアニメ界の巨匠!