どうなるプリキュア!? ADK、米企業に買収! 右往左往するアニメ民…
『プリキュア』『ガンダム』『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』など多数の国民的アニメの制作に携わる広告代理店「アサツー ディ・ケイ(ADK)」が、アメリカの企業「ベインキャピタル」に買収されることがわかりました。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「プリキュア アラモード」映画だけ! “スーパープリキュア”のビジュアル公開
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
ADKは、前身である「旭通信社」「第一企画」の頃には『巨人の星 』『妖怪人間ベム 』『マジンガーZ』といった昭和の名作、現在も『プリキュア』『ガンダム』『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』などを制作し、古くから日本のアニメーション文化に関わってきた企業。
今回の発表について、Twitterでは「アニメビジネスがどうなるか気になるぞ」「プリキュアとかに影響ないよね?」「ガンダムどうなんのかな」「ドラえもんやプリキュアの価値を如何に上げるかが問題ですね」「買収されたらアニメから手を引く恐れがあるかもしれないと、不安だけが膨らむ。」「アサツーディ・ケイ買収の報せに右往左往するアニメの民…」といった声が上がっており、今後の動向に注目したいです。